陸羽東線全線開通90周年記念に D51の優雅な姿 力強い姿 生きている姿を
見る事が出来ました。
今日の晴れ舞台 あの蒸気機関車の雄大な煙を期待しましたが
なかなか煙の姿を見ることができず(後でモコモコの背景を載せます)
とっ、言う事で煙モコモコの姿で~す。(9月9日)
今回は鉄橋を渡る姿を2ケ所載せましたが、やはり蒸気機関車は煙の姿がいいですね
(堺田駅と赤倉温泉駅間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/af7351474e056a68ef60b46212bcc2fd.jpg)
ここはゆるやかな登り勾配
一生懸命走る姿の中に 凄い大物のが応援していました。?(笑)
それはみんなのヒロー? 時として煙は色々な姿を見せてくれる。?
煙の中で少しだけ顔を見せてくれました。
その顔は・・・か ・・・・・・か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/6c29baf665234b2098b80c37193c4648.jpg)
あっ、アンパンだ! いやいや それともゴジラだ!
やっぱり力強い蒸気機関車D51には ゴジラが お似合いだ
そこで一句 「ゴジラも応援 JR陸羽東線」なんちゃて (笑)
(これも私の写真の楽しみ方の一つです。)
えっ、見えない
あ~やっぱり ええわ~ 蒸気機関車はモクモクの煙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/0a0860d662550eab20c2eb72946fd345.jpg)
私はこの時(話は古いですが)
NHKで放送されました新日本紀行「三重連の峠」秋田・青森県境、矢立峠の
D51の三重連を思い出していました。
あの三重連(D51が3台)を・・・・・あの時の煙は凄かった。
(テレビを見た時ですよ。)(笑)
見る事が出来ました。
今日の晴れ舞台 あの蒸気機関車の雄大な煙を期待しましたが
なかなか煙の姿を見ることができず(後でモコモコの背景を載せます)
とっ、言う事で煙モコモコの姿で~す。(9月9日)
今回は鉄橋を渡る姿を2ケ所載せましたが、やはり蒸気機関車は煙の姿がいいですね
(堺田駅と赤倉温泉駅間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/af7351474e056a68ef60b46212bcc2fd.jpg)
ここはゆるやかな登り勾配
一生懸命走る姿の中に 凄い大物のが応援していました。?(笑)
それはみんなのヒロー? 時として煙は色々な姿を見せてくれる。?
煙の中で少しだけ顔を見せてくれました。
その顔は・・・か ・・・・・・か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/6c29baf665234b2098b80c37193c4648.jpg)
あっ、アンパンだ! いやいや それともゴジラだ!
やっぱり力強い蒸気機関車D51には ゴジラが お似合いだ
そこで一句 「ゴジラも応援 JR陸羽東線」なんちゃて (笑)
(これも私の写真の楽しみ方の一つです。)
えっ、見えない
あ~やっぱり ええわ~ 蒸気機関車はモクモクの煙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/0a0860d662550eab20c2eb72946fd345.jpg)
私はこの時(話は古いですが)
NHKで放送されました新日本紀行「三重連の峠」秋田・青森県境、矢立峠の
D51の三重連を思い出していました。
あの三重連(D51が3台)を・・・・・あの時の煙は凄かった。
(テレビを見た時ですよ。)(笑)