5月の秋田路を走る新幹線こまちE6系
下りの新幹線こまちが近づいて来た時
私も驚きましたが
線路脇に3羽の山鳩さんが
びっくりしたかのように同時に飛び立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/414798c7e566c338291355503fc0ff51.jpg)
(写真中央の左下の方)
やはり 山鳩ですね(たぶん)
近くの田んぼは、田植え作業も終えたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/1ff7da81db364dc6c89293482629ee20.jpg)
前方横から見ると車両も長いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/8720d9be3659e09ec1ca618089884e70.jpg)
新緑の中を元気に駆け抜けて行きました。
下りの新幹線こまちが近づいて来た時
私も驚きましたが
線路脇に3羽の山鳩さんが
びっくりしたかのように同時に飛び立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/414798c7e566c338291355503fc0ff51.jpg)
(写真中央の左下の方)
やはり 山鳩ですね(たぶん)
近くの田んぼは、田植え作業も終えたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/1ff7da81db364dc6c89293482629ee20.jpg)
前方横から見ると車両も長いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/8720d9be3659e09ec1ca618089884e70.jpg)
新緑の中を元気に駆け抜けて行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます