![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/2013e97ba9da11817c7f7120389166bf.jpg)
出羽グリーンロード
羽後町堀内・林崎地区から西音内地区まで
この標識(A)を過ぎて、間もなく五輪坂自然公園が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/ff360bbcecbeefdc6f65cdacb8246e43.jpg)
このあたりから(B)羽後町・湯沢平野が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/c2a2c48ef4f1745fd4ab597e4508b8f5.jpg)
やがて、西音内の街中にやって来ます。
この信号(C)を右に曲がれば、街中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/dc027774a3a1b607be65839ee0b26a92.jpg)
この信号を大きくして見る。
また、この交差点(D)からも街中に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/41df4193e72ad911f784d30f880ca119.jpg)
やがて、すぐこの交差点があります。(E)
この交差点の左がR398号線で湯沢市北側・稲川町方面は便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/026960447932aa86e55f2b9db4cc8d17.jpg)
この信号を大きくして見る。
この信号をまっすぐ進みます。
ちょっと羽後町を覗いて見る。
ここで、私がお薦めの美味しい物を紹介します。
いけだやの「あげほし餅」(羽後特産) です。
これは、ほし餅を油で少し揚げていて、とっても美味しいです。
秋田市御所野からここ羽後町西音内まで、約71kmで、時間にして約60~70分で来ます。
(この日は天気が悪く、写真が暗くなっておりますが、後日天気の良い日の写真を載せます。)
つづく
羽後町堀内・林崎地区から西音内地区まで
この標識(A)を過ぎて、間もなく五輪坂自然公園が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/ff360bbcecbeefdc6f65cdacb8246e43.jpg)
このあたりから(B)羽後町・湯沢平野が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/c2a2c48ef4f1745fd4ab597e4508b8f5.jpg)
やがて、西音内の街中にやって来ます。
この信号(C)を右に曲がれば、街中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/dc027774a3a1b607be65839ee0b26a92.jpg)
この信号を大きくして見る。
また、この交差点(D)からも街中に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/41df4193e72ad911f784d30f880ca119.jpg)
やがて、すぐこの交差点があります。(E)
この交差点の左がR398号線で湯沢市北側・稲川町方面は便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/026960447932aa86e55f2b9db4cc8d17.jpg)
この信号を大きくして見る。
この信号をまっすぐ進みます。
ちょっと羽後町を覗いて見る。
ここで、私がお薦めの美味しい物を紹介します。
いけだやの「あげほし餅」(羽後特産) です。
これは、ほし餅を油で少し揚げていて、とっても美味しいです。
秋田市御所野からここ羽後町西音内まで、約71kmで、時間にして約60~70分で来ます。
(この日は天気が悪く、写真が暗くなっておりますが、後日天気の良い日の写真を載せます。)
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます