くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

ハルトゲH35

2005-11-12 | BMW
ハルトゲH35
ハルトゲ それは西ドイツのBMWのチューナーのお店である。

1984年 当時 BMWのコンパクトな3シリーズの最高は、323iであったが、
ハルトゲ社は、ニューパワーを得えてさらにエキサイティングに変化させ
優れた動力性・足回り・空力特性・ボディーサイズ、正にスポーティーセダンである。

ハルトゲは、H23・H26があり、そしてH35の3種類である
今回は、私が好きなH35である前回「ケスレー3」で紹介してありますが

なんと驚きは、あのBMW6シリーズの635CSI に搭載されている「ビッグ・シックス」を
3シリーズのボディに納めた最も強力なパワーを持つモンスターである。

BMW-K3(ケスレー)はこちらをご覧ください。

ボディーからは、フロントスポイラーが一体形成型。
足回りは、今までのビルシュタインのアブソーバーは、コニーに変更された。

足回りの強化と共に車高が低められた(シャコタン)今のローダウン。

ハルトゲ・オリジナルのニューデザインホイール。
フロントタイヤは、205/55ⅤR16インチ
リアタイヤは、  225/50VR16インチ
         グッドイヤーINCTが装備されている。

当時、3シリーズにビッグ・シックスを掲載を掲載した際に生ずる強度の
アンダーステアを上手に解消するそうだ。

乗り心地は多少ハードではあるが決して不快にはならない感じである。

エンジンルームに納められたハルトゲ・チューンニングエンジン。
 

ハルトゲ独自のストラットバー・オリジナルカムカバー 素晴らしい。


3・5ℓ、 直6OHC3453cc、圧縮比10.0、
最高出力250ps/6300rpm・・・・

H35となる前のH3Sで240ps ここで説明するよりもこちらを見てくれ


1984年当時のデータである。

インテリアは総レザー張りである。
ハルトゲステアリング(モモ製)
38cm径のステアリングはロック・ツー・ロック4回転。
速度計は260kmまで刻まれている(もちろんhartgeのマークが)

ダッシュボード上部には、3連メーターが装備される。

 なお、当時の新車価格は金1350万円である。

参考までに、
ハルトゲH6S 240ps MAX 230km 1295万円
ハルトゲH5S 240ps MAX 230km 1085万円
ハルトゲH26 190ps MAX 220km  835万円(2dr)
ハルトゲH23 170ps MAX 212km  695万円(2dr)

以上 1984年の参考である。(間違いがあるかも知れません あしからず)(笑)
当時は、高値の花 手が届かない 今も届かない。(笑)


今、なぜか某所にE30325iMテクが眠っている。
そして、某所でE28535Mが走っている。

                      これは、私の夢である。(笑)
   

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聞こえますか その声 | トップ | BMW535IA »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にこいち♪ (trekker)
2005-11-12 20:45:56
野の木さん、やっぱり“にこいち”でしょ!(笑)



E28とE30の両方を知ってる私にとっては、325iXのボディに533iのエンジンが載ったら・・と想像するだけでウキウキします♪



E30のようなコンパクトボディーの車が少なくなってきましたからね~。あのタイトさが懐かしいです。
返信する
グラグラ (blux)
2005-11-14 15:52:43
お邪魔したとたん わからないことが書いてあって ウナリマシタ

頭が 壊れて 

さぞかし素敵な景色が 画面一面に広がっているだろうと

ものすごい期待でいっぱいだったワタシ 
返信する
trekkerさんへ (野の木林(trekkerさんへ))
2005-11-15 05:01:51
こんにちは

325ix+533iいいですね、面白そうです

でも、私はMテク MH35を作りたいです

いつ走れるか分かりませんが?夢の夢(笑)

完成したら333ixとMH335同士

一緒に走りましょう。(笑)

返信する
bluxさんへ (野の木林(bluxさんへ))
2005-11-15 05:09:22
こんにちは

グラグラ大丈夫ですか、あまりウナらないでくださいね(笑)

期待を裏切りごめんなさい。

私も薔薇畑から帰ったら少し頭が・・・(笑)

景色はたまに載せますが、好きな車の事を載せようかと思い・・・・(笑)

よろしければこちらのブログをご覧くださいませ。



http://blog.goo.ne.jp/nonogi007/e/87beabbd7af65107fac6b88f3474076b

私の別ブログです、名前をクリックしてみてください。
返信する
h35 (kuni)
2008-09-18 19:42:09
20年前、麻布自動車で注文しましたが3年待ちなので、キャンセルしました。
画像や色々思い出したいですね?
返信する
同じ35 (野の木)
2008-09-19 01:56:43
kuniさん こんにちは!
コメントありがとうございます。
h35も当時、3年待ちは当たり前だったんでしょうね
でも、3年は長すぎますね。
ちょっと面白いE30アイディングを見つけましたので
こちらは、すぐにでも乗れるみたいです。

http://enthuno-mori.at-server.com/bmw/20061022bmw/
ちょっとのぞいてみてください。

返信する
h35 (kuni)
2008-09-23 14:10:09
コメント、参考になります?!20年前から、ハルトゲ一筋ですが、アルピナに移行しました。400馬力有ります。e39
B10-V8.

10年所有です。
ハルトゲのスピリッツは、凄いです。

H26は、気になります?
返信する
ハルトゲ (野の木)
2008-09-24 01:38:51
kuniさん こんにちは
アルピナもいいですね、凄いですね
あのv8から発するパワーも凄いですね
20年間もハルトゲのオーナーとは凄いです
最近、めったにハルトゲ車を見なくなりましたね

H26は、私も気になります?
ガレージにはハルトゲホイールだけは何とか確保してあります。
いずれE30を(・・・仕様に)何とかしようと思っております。

返信する
h35 (kuni)
2008-10-23 16:08:11
こんにちは。
個人的には、ハルトゲですが!今は、偽者が多くて困ります?だから、アルピナにしました。
ところで、ハルトゲh50は、凄いですね!!!
感動します。
画像が有りましたら、見たいです。

返信する
凄いパワーですね。 (野の木)
2008-10-26 09:56:38
kuniさん こんにちは!
アルピナも凄いですが
ハルトゲも凄いですね
私個人的には80年代の車が好きですが
現代のパワーにはかないませんね。
h50ハルトゲ色々ありましたので
こちらをご覧ください。↓
http://jp.youtube.com/results?search_query=h50+hartge&search_type=&aq=2&oq=h50

返信する

コメントを投稿

BMW」カテゴリの最新記事