いつもの秋田空港に飛来する飛行機たちの午後の物語になりま~す。
それは12月5日の日曜日 午後1時過ぎから午後の3時過ぎまでの間に
わずかな便ですが、色々なドラマが生まれま~す。
(ちょっと大げさに・・・・笑)
この日は、朝の一便を撮影した後、このまま午前中空港で遊んでいようか?
それとも一仕事終えてから午後に空港へ来るか?迷いましたが結局、午前中に用事を終え
午後からの約2時間位かな?
いつもの秋田空港で飛行機の離着陸を楽しく過ごしました。
空港の駐車場に着いたら、あれれ~あそこにいらっしゃるのは
いつの常連さんでは・・・あっTさんだ~
そしてもう一人のお方も・・・
そして、わ~今日のお二人さんは、もう凄い望遠レンズを装備しています。
おっと 、話せば長くなりそうなので・・・・?
おっと、そうこう話している間に
東の空からJALのCRJ200型機が降りて来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/62173ea70fdb68da1330db99aae52cc2.jpg)
この日の天候は、少し微妙~
曇り空かと思ったら雲の合間から日差しが輝いたり
ちょうどこの時、スポットライトを浴びたような?おっと眩しい~です。
せっかくなので、リアラインの流れも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/8aba94d91ade5188068477221aa299e2.jpg)
こちらのCRJのエンジンも可愛いですね
なんか、お目目が飛び出ているようで?
そして間もなくJALのボーイング737型機東京行きが動き出した時
おっと!この時で~す。
もう一つの秋田空港の楽しみは・・・・はて、なんでしょう?
実は、これで~す。
タイミングが良いと、ちょうどANAのボーイング767型機が着陸体制に入ります。
そして、私が大好きな737と767のコラボが見れま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/468b192a6e899fa5ee84895c809ccf24.jpg)
おっと、コラボと言うよりも車を入れると、トリプルですな?
そしてこのようなコラボも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/50b4127cd52fcd0b05b39d6176f0cffb.jpg)
なんか楽しいね そして なんと この日のANA767型機は
なんと 驚きで~す。
龍馬伝なのだ~ わ~すげ~です。もうワクワクで~す。(笑)
そして そして 今度はJAL737型機の旅立ちで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/e83312e17033608fe29086f808d4df51.jpg)
そして 間もなく
今度は自衛隊のジェット機が降りて来ました。
わ~ こちらも可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/8eeeba7a891ef621b71b9beabd8ef525.jpg)
そしてコラボまでは行かないですが、続けて
バタバタと自衛隊のヘリが降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/e9a7e9085d1338d8030f44b753fb9c01.jpg)
わ~ヘリの撮りかたって 難しい~ですね
プロペラを動いているように撮ると、いつも全体がピンボケ~で~す。
まっ、いいか。
そして、今度はANA東京羽田空港行きの旅立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/a8611777e19af0e48137a0b372a0f9de.jpg)
いつもの秋田空港の午後ですが、約2時間ほど遊んだ様子になります。
最近、ホーネンカイが続き こちらのブログも不定期便になっております。
昨日は、早めに切上げて 今日の出撃に備えます。えっ、今日も行くのかな?
わ~外は少しですが雪が降っていま~す。
それにしても 朝は寒いですね
皆様も風邪には注意してください。
では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それは12月5日の日曜日 午後1時過ぎから午後の3時過ぎまでの間に
わずかな便ですが、色々なドラマが生まれま~す。
(ちょっと大げさに・・・・笑)
この日は、朝の一便を撮影した後、このまま午前中空港で遊んでいようか?
それとも一仕事終えてから午後に空港へ来るか?迷いましたが結局、午前中に用事を終え
午後からの約2時間位かな?
いつもの秋田空港で飛行機の離着陸を楽しく過ごしました。
空港の駐車場に着いたら、あれれ~あそこにいらっしゃるのは
いつの常連さんでは・・・あっTさんだ~
そしてもう一人のお方も・・・
そして、わ~今日のお二人さんは、もう凄い望遠レンズを装備しています。
おっと 、話せば長くなりそうなので・・・・?
おっと、そうこう話している間に
東の空からJALのCRJ200型機が降りて来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/62173ea70fdb68da1330db99aae52cc2.jpg)
この日の天候は、少し微妙~
曇り空かと思ったら雲の合間から日差しが輝いたり
ちょうどこの時、スポットライトを浴びたような?おっと眩しい~です。
せっかくなので、リアラインの流れも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/8aba94d91ade5188068477221aa299e2.jpg)
こちらのCRJのエンジンも可愛いですね
なんか、お目目が飛び出ているようで?
そして間もなくJALのボーイング737型機東京行きが動き出した時
おっと!この時で~す。
もう一つの秋田空港の楽しみは・・・・はて、なんでしょう?
実は、これで~す。
タイミングが良いと、ちょうどANAのボーイング767型機が着陸体制に入ります。
そして、私が大好きな737と767のコラボが見れま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/468b192a6e899fa5ee84895c809ccf24.jpg)
おっと、コラボと言うよりも車を入れると、トリプルですな?
そしてこのようなコラボも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/50b4127cd52fcd0b05b39d6176f0cffb.jpg)
なんか楽しいね そして なんと この日のANA767型機は
なんと 驚きで~す。
龍馬伝なのだ~ わ~すげ~です。もうワクワクで~す。(笑)
そして そして 今度はJAL737型機の旅立ちで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/e83312e17033608fe29086f808d4df51.jpg)
そして 間もなく
今度は自衛隊のジェット機が降りて来ました。
わ~ こちらも可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/8eeeba7a891ef621b71b9beabd8ef525.jpg)
そしてコラボまでは行かないですが、続けて
バタバタと自衛隊のヘリが降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/e9a7e9085d1338d8030f44b753fb9c01.jpg)
わ~ヘリの撮りかたって 難しい~ですね
プロペラを動いているように撮ると、いつも全体がピンボケ~で~す。
まっ、いいか。
そして、今度はANA東京羽田空港行きの旅立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/a8611777e19af0e48137a0b372a0f9de.jpg)
いつもの秋田空港の午後ですが、約2時間ほど遊んだ様子になります。
最近、ホーネンカイが続き こちらのブログも不定期便になっております。
昨日は、早めに切上げて 今日の出撃に備えます。えっ、今日も行くのかな?
わ~外は少しですが雪が降っていま~す。
それにしても 朝は寒いですね
皆様も風邪には注意してください。
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます