天気は良かったが
気温は寒かった秋田市内
2月1日の午前中は秋田市新屋に仕事があったので
ちょっとだけ休憩タイム てな訳で(さぼりで~す)
なんか 太平山も綺麗に見えたので
いつもの羽越本線の秋田大橋へ
やって来たのは 上りのEF510-20機関車と長~いコンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/0a7370db6f83c5fe75141ad6348c810c.jpg)
なんか 雄物川の水も冷たそうです
空も綺麗に 山も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/aacb660dc0ada469f1592a6f0d73d3b4.jpg)
コンテナもいっぱい 久しぶりに見た感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/5e14b5d743356c95c742172e75909c85.jpg)
良く見てみたら EF510-20でした。
今日も 力強く 元気に 通過して行きました。
気温は寒かった秋田市内
2月1日の午前中は秋田市新屋に仕事があったので
ちょっとだけ休憩タイム てな訳で(さぼりで~す)
なんか 太平山も綺麗に見えたので
いつもの羽越本線の秋田大橋へ
やって来たのは 上りのEF510-20機関車と長~いコンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/0a7370db6f83c5fe75141ad6348c810c.jpg)
なんか 雄物川の水も冷たそうです
空も綺麗に 山も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/aacb660dc0ada469f1592a6f0d73d3b4.jpg)
コンテナもいっぱい 久しぶりに見た感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/5e14b5d743356c95c742172e75909c85.jpg)
良く見てみたら EF510-20でした。
今日も 力強く 元気に 通過して行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます