だんだんと、霧が濃くなりかけて来ました、
そろそろ、ANA B767機の着陸時間です、でも、この濃い霧の中、
たぶん、晴れるのを待ち上空で待機しているのかなと思った時、
だんだん、音だけが近づいて来ます、私には、霧が濃く全然見えません
気が付くと、ANA B767機がタッチダウンしていました、
私は、パイロットさんの神技と申しますか、テクニックと申しますか
凄い、音だけの着陸を体感しました。
凄い、いくらハイテク装備でも、やはり、タッチダウンは腕のみせどころです
もしかすると、私の場所からだけ見えなかったかもしれません。
ANAのパイロットさん、お疲れ様でした。
霧で光の飛行機だけしか写ってませんでしたので、
(この写真は、今日一番霧が濃い時の状態です。)
前のタッチダウンの様子を参考にしてください。
霧が晴れた瞬間
これは、3月20日ANAタッチダウンの瞬間
同 タッチダウン
同、無事着陸後
そろそろ、ANA B767機の着陸時間です、でも、この濃い霧の中、
たぶん、晴れるのを待ち上空で待機しているのかなと思った時、
だんだん、音だけが近づいて来ます、私には、霧が濃く全然見えません
気が付くと、ANA B767機がタッチダウンしていました、
私は、パイロットさんの神技と申しますか、テクニックと申しますか
凄い、音だけの着陸を体感しました。
凄い、いくらハイテク装備でも、やはり、タッチダウンは腕のみせどころです
もしかすると、私の場所からだけ見えなかったかもしれません。
ANAのパイロットさん、お疲れ様でした。
霧で光の飛行機だけしか写ってませんでしたので、
(この写真は、今日一番霧が濃い時の状態です。)
前のタッチダウンの様子を参考にしてください。
霧が晴れた瞬間
これは、3月20日ANAタッチダウンの瞬間
同 タッチダウン
同、無事着陸後
こちらでは想像もできないことですね。(@_@)
2年ほど前にはSaabの飛行機が飛んでいたようですが、私はあまり飛行機に詳しくないので・・(^_^;)
こちらは飛行場も無く飛行機を見る事がほとんど無いので、ちょっとうらやましいです。
ただ、うるさい、かな??
松本空港の近くでいらっしゃいますか、たまに飛行機も良いものですよ。(笑)
サーブの飛行機は、私も知りませんでした。
また、色々な角度からの飛行機をお見せしますので楽しみにしてください。
音は一瞬だけうるさいですが、さほど気になりませんよ。