ちょっと この間の写真を ワイドテレビ風に編集してみました。
新しい画像ソフトの練習中と言うことで
あと付属するソフトが上手くダウンロード出来なくて
とりあえず適当にやってま~す。
ワイドパノラマ風の原寸サイズにすると
パソコン操作が重くなり時間もかかるので
ちょっと縮小しながら色々操作中です。
この間の写真より
まずは 空編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/57f4f9bdb351a250afcea49b33fda321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/6f3905e4015f0fb793deb4b643538508.jpg)
次は鉄編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/6e02a342f289b79b1455d1c93976af8c.jpg)
こまちの正面っていつもピカピカしているので、どうしても電線の影が写りますね
今度撮影する時は電線の影が立てに入らないように工夫してみるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/3a450d0277bb9b9a81935ccaa94daf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/4ffeca98108714ef955e99f42cbec93e.jpg)
ちょっとワイドテレビ風でした。
では。
新しい画像ソフトの練習中と言うことで
あと付属するソフトが上手くダウンロード出来なくて
とりあえず適当にやってま~す。
ワイドパノラマ風の原寸サイズにすると
パソコン操作が重くなり時間もかかるので
ちょっと縮小しながら色々操作中です。
この間の写真より
まずは 空編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/57f4f9bdb351a250afcea49b33fda321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/6f3905e4015f0fb793deb4b643538508.jpg)
次は鉄編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/6e02a342f289b79b1455d1c93976af8c.jpg)
こまちの正面っていつもピカピカしているので、どうしても電線の影が写りますね
今度撮影する時は電線の影が立てに入らないように工夫してみるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/3a450d0277bb9b9a81935ccaa94daf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/4ffeca98108714ef955e99f42cbec93e.jpg)
ちょっとワイドテレビ風でした。
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます