オヤジの愛車、クロスバイクの『アンダーアーマー号』
アンダーアーマーのステッカーを貼っただけで勝手に名付けた(^^;;
昨日の会社の帰り、以前からリアのVブレーキの効きが悪くなり修理してもらいにサイクルショップにピットイン
店員の兄ちゃんに事情を説明して、ブレーキシューの交換はまだ必要ないとのことで調整でOKとの事
すぐに終わると言われ店内を見ていたけど、最近の自転車はカラフルになったものだなぁ
と思っていた矢先に店員の兄ちゃんから呼ばれた
何やら、Vブレーキのアームに付いている調整ネジを締めたら、アーム本体に付いているプラスチック製のパーツを割ってしまったらしい(ー ー;)
これがVブレーキのアーム
今店にパーツ自体の在庫が無く、店員から他の売物に装着されているアームを取り付けてもいいか?と聞かれOKした
このアームの下に付いているネジの部分が割れた箇所
待つ事数分で取り付けてもらったのだが、支払いをするからと値段を聞けばご迷惑をかけたので無料で結構ですと言う
しかも、アームだけではなく減りかけていたブレーキパッドまで交換してくれてWラッキー!v(^^)v
カラーもシルバーになってカッコいい!
今時流のパラレルリンク付きのVブレーキに交換すれば、SHIMANO社製で3.680円はする(ー ー;)
取り替えてもらったのはSHIMANO製ではないけどね
なんかブレーキ調整だけで来店したのに悪いなぁ~と思うから、次回フロントのアームとパッドも取り替えにでも来るとしよう
もちろん、今度は有料でね(^^)