本文![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/348158dd4b7610cf2535c9be6d909337.jpg)
疲れているのか?久しぶりに甘いものが食べたくなった
洋菓子の甘さも良いけど、疲れた時は甘さ控えめな和菓子が程良い
そこでカミさんが買ってきた和菓子
『かりんとうまんじゅう』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/a6235b4f8063f2da0412458f2d857ff0.jpg)
千葉県鎌ケ谷市にある創作和菓子 菓匠
『神楽』のお菓子![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/1275e8da282ab48af12abb899aedd993.jpg)
波照間産の黒糖を使用した生地と、北海道産のあずきの餡が入る
包装紙の裏には、オーブントースターで3分間ほど焼き、少し冷ましますと表面がカリッとなりよりおいしく召し上がれますと書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/44436d0dc9b6260350b181e803d95e8c.jpg)
実際にオーブンで焼いて食べたが、カリカリで香ばしく美味しい
以前に群馬県草津で揚げ饅頭を食べたが、あれとはまったく違う
普通の饅頭とは違い、食感が楽しめる和菓子だね
最近は、あちこちでかりんとう饅頭なる物が出回っているが、発祥はどこなのか?調べたら
どうやら、主に福島県で販売されているらしい
田村市にある菓子工房あくつ屋は創業大正十二年の老舗で有名らしく、どうやら名付け親が当店に存在するらしいのできっと元祖なのだろう
まぁ、オヤジ的には美味しならどうでもいいけど...(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/348158dd4b7610cf2535c9be6d909337.jpg)
疲れているのか?久しぶりに甘いものが食べたくなった
洋菓子の甘さも良いけど、疲れた時は甘さ控えめな和菓子が程良い
そこでカミさんが買ってきた和菓子
『かりんとうまんじゅう』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/a6235b4f8063f2da0412458f2d857ff0.jpg)
千葉県鎌ケ谷市にある創作和菓子 菓匠
『神楽』のお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/1275e8da282ab48af12abb899aedd993.jpg)
波照間産の黒糖を使用した生地と、北海道産のあずきの餡が入る
包装紙の裏には、オーブントースターで3分間ほど焼き、少し冷ましますと表面がカリッとなりよりおいしく召し上がれますと書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/44436d0dc9b6260350b181e803d95e8c.jpg)
実際にオーブンで焼いて食べたが、カリカリで香ばしく美味しい
以前に群馬県草津で揚げ饅頭を食べたが、あれとはまったく違う
普通の饅頭とは違い、食感が楽しめる和菓子だね
最近は、あちこちでかりんとう饅頭なる物が出回っているが、発祥はどこなのか?調べたら
どうやら、主に福島県で販売されているらしい
田村市にある菓子工房あくつ屋は創業大正十二年の老舗で有名らしく、どうやら名付け親が当店に存在するらしいのできっと元祖なのだろう
まぁ、オヤジ的には美味しならどうでもいいけど...(^^;;