Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

血液検査

2014年07月12日 | HOSPITAL

今朝は、約二ヶ月に一度の血液検査に病院に来た

本当は、先週の土曜日が予約日だったが、
会社で大事な会議があったのを完全に忘れていた(ー ー;)

しかも今日の土曜日には、鮎釣りに行く予定もしていた

だが、先日の台風8号の影響が河川に出るだろうと判断し、
予約日を今日に変更した

しかし、行く予定していた河川に影響はそれほど出ず、
天候も回復して絶好の鮎釣り日和になってしまった(ー ー;)

まぁ、身体が大事だから釣りは明日行く事にして、
病院に朝8時に来て、受付をしてまずは血液検査

毎回、血液検査して思う事、
採血する看護婦によって注射針の刺す痛さが違う

写真の左の看護婦は上手で、右の看護婦は下手

採血を終えて診察が始まる9時までは時間がある

血液検査を受けるために朝食を食べずに来たから、
病院内にあるカフェでモーニングセットで朝食

コンチネンタルセット540円
トースト一枚、粗挽きウインナー、スクランブルエッグ、サラダ、ドリンク付き

診察の予約時間は、9時~9時半の間

前回は、この待ち時間で若い医師と口喧嘩をした

二時間近く待たせて、患者をなんだと思ってんだぁ!
お待たせしましたくらい言えねぇのか!とやっちゃった

医師は医師で、そういう苦情は受付に言ってくれだと(ー ー;)

大病院は他の部署のせいにして逃げられるから都合が良い

でも、今日の医師は気さくな医師で、ちゃんと『お待たせしました!』と言ってくれたぜ(^^;;

ところで、血液検査の結果は...

真面目に薬を飲んでいるので、今のところは異常無し

ただ以前より『中性脂肪』の数値が上がってしまった

これは、炭水化物の摂取が原因...
炭水化物の摂取を控えるように医師から言われた

炭水化物を控える?
控えると言う日本語は都合が良い
どれだけ控えれば良いのか?

それならば、しばらくの期間に炭水化物を食うか、食わないかのだろ

オヤジの場合、食わない方が身体に良いのだから食わない

食わない...?
となると、大好きな麺類全般とパンやご飯系まですべて駄目になる(ー ー;)

でもそういう事では無いらしい

摂取量の問題で、摂取エネルギーを減らし食べ過ぎないという事

控えるとはそういう意味だった

これからしばらくは、
1、ラーメンや甘い物は禁止
2、食べ過ぎ禁止腹八分
3、適度な飲酒

これらを二ヶ月心掛けてみよう(^^;;