
昨年末にメールで福祉施設センターからのバザーへの献品の依頼で、
社会貢献の一環としてサンプル製品での献品をすることになった
先月には、福祉施設センターまで行って担当者と面談し打ち合わせをした
バザーの開催日は2月末の予定なのでまずはサンプル製品を社内からかき集めた
各ブランドの担当者や取引先別の営業から寄せ集めたら、
当初に予定していた本数200本をはるかに超えて倍の400本になった
すぐに女子社員を使って内容の把握を兼ねて検品
サンプルと言っても、ほぼ陽の目を見なかったサンプルで新品と言えば新品
ただ、若干のシワなどはあるものの使用には遜色ない物ばかり
そのサンプル製品をダンボールに整頓して詰め直した
ダンボールのパッキン数にして18パッキン!
これを施設の2トントラックで受け取りに来てもらう
この内容なら、きっと施設側も喜んでもらえると思う(^^)
しかし、取引先にはこんなサンプルだけを欲しがる取引先もいる…(ー ー;)
そんなサンプル品を仕入れて目玉商品で販売するのだ
サンプル品以外の普通品の注文が多くもらえれば商売となるが、
ロクに普通品も買わないのにサンプル品だけを欲しがる取引先がある(ー ー;)
そんな取引先には今後はサンプル品を納品するのはやめて、
今回のような福祉施設センターへ献品した方がマシだと思える