先日、ネットニュースでこんな記事を目にした
『高速道路 最高速度120キロへ 警察庁引き上げ方針』
現行では時速100キロで走行可能な高速道路の速度を、
来年に一部の区間に限り引き上げる試行を開始するらしい
区間場所は、
岩手県の東北自動車道、花巻南ー盛岡南IC間と、
静岡県の新東名高速道路、御殿場ー浜松いなさJC間で当初は時速110キロ
大型トラックの最高速度は現行のままの80キロ
それにしても、
普通、乗用車で高速道路を走行する場合、
制限速度が100キロだからといって100キロで走る奴は少ない
速度取締り基準の最低限の+20キロまでは許容範囲としているドライバーは多い
すなわち100キロ以上120キロ以内なら違反でも捕まる確率は低い
許容範囲の速度?と言うと馬鹿マジメな人から批判されそうだが、
車の運転などは速度違反は違反ではあるが要領が悪いやつほど事故る
法定速度なのだから守るのは当たり前と言う人は真面目に守ってください
高速道路の速度なんかは車の流れなのだから低速で走れば渋滞を巻き起こす可能性もある
これが、区間が限られるといえど最高速度120キロなら、
140キロまでは許容範囲と判断するドライバーが多くなるはず
オヤジはけして140キロで走れると喜んでいるわけではなく、その逆だ…
多くのドライバーが120キロ区間だから120キロで走る馬鹿マジメは少ない
絶対に120キロ以上の速度で走るに決まっている
少なくとも追い越し車線を走る車は過度の速度を出している
仮に許容範囲の140キロで走行した場合、
不慣れなドライバーは事故る確率が高くなる
それが恐くて巻き添え事故にでもならないかが心配だ
実施される場所は、見通しが良く、事故率が低く、渋滞が少ない場所に限られるらしい
警察庁さん、よ~く考えてから実行した方が良いのでは?