![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/0d92309f46c50869cc505b9fe694ac20.jpg)
昨日、九州からのお客さんが来社してくれて、
ちょうど昼飯の時間になったのでランチを食いに行った店
『本格江戸前寿司 魚がし日本一』
オヤジの会社のある浅草橋に店舗があり、
たまにお客さんが寿司が食いたいと言うと接待に使っている
回転寿司とは違い、一階にはカウンター席があり、
寿司職人が目の前で握ってくれる本格的な江戸前寿司店
二階には個室風なテーブル席が多数あって商談に使える
しかも本格的な江戸前寿司店と言っても、
あまり敷居は高くはないのが嬉しい
ランチもリーズナブルな価格580円~あって、
この日食べた『日本一にぎり』ランチメニューも2.800円でボリューム満点!
赤身や白身が入った握り8貫と、
小鉢に盛った酢飯にイクラとウニ乗せ、
玉子焼きが付き、
それに、アオサの味噌汁に茶碗蒸しまで付いてくる
お客さんからはやっぱり江戸前寿司は美味いねぇ!とよく言われる
オヤジからすると地方の方が美味い寿司ネタがあるように思えるのだが...
ただ東京には築地市場があり、
全国の美味い食材が入ってくる
江戸前の食材だけでは到底この寿司ネタは揃わないだろう
店名の本格的江戸前寿司とは言うものの、
江戸前で獲れるネタはいくら程あるのか?
でも、回転寿司で食う寿司より、
板前さんの握る寿司のほうがシャリがふんわりしていて美味いのは確か
暑い日には、やっぱり寿司が良いねぇ~
美味しいランチを頂きました(^^)