江の島も見えるな。ここは鎌倉山。
棟方版画美術館跡を鎌倉山神社の方向へ進む。
棟方版画美術館跡を鎌倉山神社の方向へ進む。

その先、住宅地が終わると山道になるのでこの道を下る。
途中、眼下に稲村ヶ崎駅前へ続く道が見えたりする。

しばらく行くと、山の中の交差点に出る。
十字路だ。
十字路だ。
左に行くと極楽寺の月影地蔵堂に出る。
のは知っていた。
のは知っていた。
真っ直ぐと右は行ったことが無い。
今日は直進してみよう。
今日は直進してみよう。
右は稲村ヶ崎駅前へ続く道へ繋がっているはず。

進むといきなり、朽ちた柵。
でも進む。
でも進む。
多少のアップダウンはあるものの
緩やかに下る道。
緩やかに下る道。

そろそろという頃、私有地の看板。
そして突然住宅地に出た。
そして突然住宅地に出た。
そこから左に下る道があったので進む。
階段を下る。
階段を下る。

江ノ電の音が聞こえる。
出たのは阿仏邸旧蹟の石碑の場所。

でもこれ、逆に上るのは無いな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます