28日は田沢湖スキー場で行われたモーグルのワールドカップ観戦に出かけ,大変感動して帰って来ました。動画は撮ったのですが,写真を撮っていなくてアップ出来ないのが残念です。あの斜面をあのスピードで,真っ直ぐ滑り降りるなんて,神業以外の何者でもありません。
そんな感動も冷めないうちにと,1日(日)は体育館へ午後出かけました。前回の50周の様子から,何となく1.06’00位ではいけそうな気がしたので,それを目標にしました。
25周(5km)毎のラップ 21.50 21.59 21.50 (1.05.39)
今季の目標が06’00だったので既にクリヤーしてしまいました。とっても良かったです。できればあと39秒縮めたいなと思いました。
そして4日(水)は帰宅途中に体育館へ行き,50周を前半押さえて後半20’40”位で行く予定でした。
4.20 4.28 4.22 4.18 4.26 (21.55) 4.11
これで切れてしまいました。このペースアップはまだ無理でした。不本意だったので5周をあと3本やろうと思いましたが,3.56 で,2本目2周で切れてしまいました。
本日筋肉痛がありますので,このスピードに絶えられる筋力はまだないということです。スピード練習も組み入れていきます。
そんな感動も冷めないうちにと,1日(日)は体育館へ午後出かけました。前回の50周の様子から,何となく1.06’00位ではいけそうな気がしたので,それを目標にしました。
25周(5km)毎のラップ 21.50 21.59 21.50 (1.05.39)
今季の目標が06’00だったので既にクリヤーしてしまいました。とっても良かったです。できればあと39秒縮めたいなと思いました。
そして4日(水)は帰宅途中に体育館へ行き,50周を前半押さえて後半20’40”位で行く予定でした。
4.20 4.28 4.22 4.18 4.26 (21.55) 4.11
これで切れてしまいました。このペースアップはまだ無理でした。不本意だったので5周をあと3本やろうと思いましたが,3.56 で,2本目2周で切れてしまいました。
本日筋肉痛がありますので,このスピードに絶えられる筋力はまだないということです。スピード練習も組み入れていきます。