車に置いてあるボロ傘が、いよいよ本当のボロになって時々漏れるようなので、
車の乗り降りで使い勝手が良いと噂(?)の、逆さ傘(さかさかさ・SAKASAKASA)を買ってみました
二重の生地で、さす時もたたむ時も濡れにくいというアイデア発想の傘です。
面白い形 たたんでベルトをしても自立してます♪
車の乗り降りには良さそうだけど、溜まった雨水は…どうなるの!?
商品情報から拝借①
ベルトを外し、赤いボタンを押しあげて広げます。
表現がヘタですが、たぶん骨がひっくり返って外側が黒地になる感じ!
内側になる柄は数種類あり、第一希望のブルーの無地など結構売り切れが多く、
在庫ありの中からコチラをChoiceしたものの、夫は気に入った模様
持ち手部分のC型は、荷物を掛けたり、手首を通すとスマホなどの操作ができるみたいです。
商品情報から拝借②
今日から使ってもらおうと外に出て見送ったのに…ちょうど雨があがっていて残念
軽量傘が流行っているので重さを感じますが、実際に使った時の反応が楽しみです
夕べは、
朝から煮ておいたぶり大根、もやしとネギを用意するだけの丸美屋やマーボー春雨、
じゃこサラダを乗せた野菜さらだ&生ハム
懲りずに食べ続けているDiet胡瓜…未だに結果でず
この小さなケース(5×8cm強)、ふりかけ用に探して見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/8cbfff18bb9be6d5052f5dcddb4fa805.jpg)
スタッキングもOKで、ダイソーさんで2個100円♪
昨日の朝ご飯で食べた、ゆず胡椒ふりかけ(上)などを入れたらイイ感じ♪
密封性はないと思うので冷蔵庫に入れて湿気ないようにしています。
よく見たらこのパッケージの写真のお茶碗、私の🍚と似てる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/6343929c6ced2ca7db8aed47ba75d451.jpg)
盛り付け例、凄すぎですね
一膳にこんなにかけたら2~3回でなくなっちゃうし辛そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ほんのちょっとでも、大人のふりかけって感じのゆず香るピリ辛がGoodです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/3f2d229e970e69879e273479a474d611.jpg)
ごはんのほかにも!「いろいろ使える調味料ふりかけ」とあり、
うどん類や冷奴、漬物はわかる気がするけど、
トーストに…って今度やってみなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ゆず胡椒のつぎは故障のはなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日、我が家のプリンターが突然、本当に突然故障しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/287a266f1edd3ced4013893bce2a45e4.jpg)
「B203」とエラー表示が出たきり、何度やり直しても消えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
マニュアルや保証書を探したら…この前の機種の古いのだけありました!
まだ見当たらず故障の原因もつかめていませんが、新旧間違えて破棄してしまっていたらどうしよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いまサラダチキンを作っています
といってもお湯に入れて様子見だけですが^^
プリンタ故障も気がかりなれど…
出来上がったら、今日はこれから実家に行ってまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/8cbfff18bb9be6d5052f5dcddb4fa805.jpg)
スタッキングもOKで、ダイソーさんで2個100円♪
昨日の朝ご飯で食べた、ゆず胡椒ふりかけ(上)などを入れたらイイ感じ♪
密封性はないと思うので冷蔵庫に入れて湿気ないようにしています。
よく見たらこのパッケージの写真のお茶碗、私の🍚と似てる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/6343929c6ced2ca7db8aed47ba75d451.jpg)
盛り付け例、凄すぎですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ほんのちょっとでも、大人のふりかけって感じのゆず香るピリ辛がGoodです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/3f2d229e970e69879e273479a474d611.jpg)
ごはんのほかにも!「いろいろ使える調味料ふりかけ」とあり、
うどん類や冷奴、漬物はわかる気がするけど、
トーストに…って今度やってみなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ゆず胡椒のつぎは故障のはなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日、我が家のプリンターが突然、本当に突然故障しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/287a266f1edd3ced4013893bce2a45e4.jpg)
「B203」とエラー表示が出たきり、何度やり直しても消えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
マニュアルや保証書を探したら…この前の機種の古いのだけありました!
まだ見当たらず故障の原因もつかめていませんが、新旧間違えて破棄してしまっていたらどうしよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いまサラダチキンを作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
プリンタ故障も気がかりなれど…
出来上がったら、今日はこれから実家に行ってまいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
4月上旬、吉兆庵の季節のお菓子詰め合わせをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
桜ヴァッフェル、洋風せんべい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/bdb3856644d903e802041d34848827cf.jpg)
桜葉を練りこんだ生地に桜風味のクリーム、食べ応えのあるとっても美味しい一品♪
花桜桃、山形県産さくらんぼ入りのゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/ad85a3c5e0aeca009a909850c0e9fdbe.jpg)
あっという間にペロッ^^
華遊心、桜香る道明寺羹にかのこ豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/b2a5c349e9c07d6dc529f2fe3015bb52.jpg)
こちらが一番好みでした。しつこくない甘さが後をひく美味しさでした♪
花桜桃は5月中旬、ほか2つは4月上旬までの季節限定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
いただいてスグに食べましたが、桜の季節に味わう風情ある上品な和菓子でした。
来年の桜の頃、差し上げたらきっとどなたにも喜ばれそうなので、お使い物に利用したいと思います!
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
桜ヴァッフェル、洋風せんべい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/bdb3856644d903e802041d34848827cf.jpg)
桜葉を練りこんだ生地に桜風味のクリーム、食べ応えのあるとっても美味しい一品♪
花桜桃、山形県産さくらんぼ入りのゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/ad85a3c5e0aeca009a909850c0e9fdbe.jpg)
あっという間にペロッ^^
華遊心、桜香る道明寺羹にかのこ豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/b2a5c349e9c07d6dc529f2fe3015bb52.jpg)
こちらが一番好みでした。しつこくない甘さが後をひく美味しさでした♪
花桜桃は5月中旬、ほか2つは4月上旬までの季節限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
いただいてスグに食べましたが、桜の季節に味わう風情ある上品な和菓子でした。
来年の桜の頃、差し上げたらきっとどなたにも喜ばれそうなので、お使い物に利用したいと思います!
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は良いお天気、過ごしやすそうな陽気の当地です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日、携帯会社から来店プレゼントで鼻セレブをくれるというメールがあったので、
この季節の必需品だし、プランなど確認したいこともあり早速行って、
画面を提示してもらってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
3箱packとは思わなかったけど、鼻セレブは大きめなので、大きな袋を持参して行きましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/8941dbaf6d08ae3ee00af254adfa95e0.jpg)
初めて見る半分くらいのサイズで70組
(通常サイズは倍の大きさで200組)
そりゃそうですよね
粗品ですし^^
混んでいて40~50分待ちだったので、相談はせずコレだけいただいてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ハーゲンダッツはちょっとお高めですが、我が家の冷蔵庫にはいつもストックがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
もちもち食感がおいしい、限定販売の二種を食後にいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/f03a59646917edfec29df6bd0d0a661e.jpg)
桜あん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/9f9642e3e8154751481dfcd9fca2d96a.jpg)
フタを開けた時のほのかに香ってくるようなさくら色のソース、春を感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
栗あずき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/d410556c75a06d076fd0352fceeebca3.jpg)
栗は余り感じないまま食べてしまいましたが^^あずきの甘さもほどほどでGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/1d4b2509d99a0e129b9f0ddf01444386.jpg)
私の好みはこちらの栗あずきですが、
やわらかいお餅とあんの和テイストが、和菓子を感じさせるスィーツアイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
どちらもとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日、携帯会社から来店プレゼントで鼻セレブをくれるというメールがあったので、
この季節の必需品だし、プランなど確認したいこともあり早速行って、
画面を提示してもらってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
3箱packとは思わなかったけど、鼻セレブは大きめなので、大きな袋を持参して行きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/8941dbaf6d08ae3ee00af254adfa95e0.jpg)
初めて見る半分くらいのサイズで70組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そりゃそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
混んでいて40~50分待ちだったので、相談はせずコレだけいただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ハーゲンダッツはちょっとお高めですが、我が家の冷蔵庫にはいつもストックがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
もちもち食感がおいしい、限定販売の二種を食後にいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/f03a59646917edfec29df6bd0d0a661e.jpg)
桜あん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/9f9642e3e8154751481dfcd9fca2d96a.jpg)
フタを開けた時のほのかに香ってくるようなさくら色のソース、春を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
栗あずき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/d410556c75a06d076fd0352fceeebca3.jpg)
栗は余り感じないまま食べてしまいましたが^^あずきの甘さもほどほどでGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/1d4b2509d99a0e129b9f0ddf01444386.jpg)
私の好みはこちらの栗あずきですが、
やわらかいお餅とあんの和テイストが、和菓子を感じさせるスィーツアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
どちらもとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本当にはかない命の桜、あっという間に今年も終わってしまいましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ちょうど1週間前の渋谷駅前と近辺の桜です。
若者や外国人観光客、たくさんの人で賑わっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/fc27f540675e63e3fe9623061d0efdd1.jpg)
高いビルは渋谷マークシティ
スッカリおのぼりさんになってしまった私も
足を止めスマホでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/2f83c394252bdda94a9ea442b8950e91.jpg)
桜丘町(さくらがおかちょう)の桜祭りの提灯
(第26回桜まつりは3/30・31だったようです)
この前に、早めに着いたので西武デパートに行き傘を買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
九段にある情報処理の会社を退職した時、同僚のMTさんからいただいたお気に入りの折り畳み雨傘
生地はまだまだしっかりしているのに、経年劣化で柄(シャフト)が折れてしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨傘1本欲しいな、と傘売り場を見て回り、
特殊な骨の構造で自動で骨が広がり簡単に開閉できるクイックアーチ式の傘が数本あったので、
その中から選んで買うつもりでしたが、
「今日、日傘はお持ちですか?」
この日は、本当に暑く夏日に近い陽気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
晴雨兼用は何本か持っているものの、雨にはそんなに強くない仕様。
今のは良くなっていて遮光99.99%以上、UV99%以上、かつ本格的な雨にも対応できると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
買うつもりで手にしていた傘はデザインがイマイチだったので、販売員さんに勧められコチラを買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スグに使えるようにとタグ類を外してくれました。
傘の下、結構涼しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/6557b7b23e16a1db396b84cba6822303.jpg)
ただ、一般的に遮光生地は3~4年くらいで効果がなくなると説明されました。
クイックアーチ式の倍の値段になってしまいましたが
コンパクトで何より軽量は嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/1caef34a6a8392858a24cac932b062d0.jpg)
今年の夏は、いえいえこれから5~6年以上は活躍してもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ちなみに私は、手動開閉傘派で、
ワンタッチは今まで一度も持ったことがありません!(使ったことはあります^^)
それにしても…おニューって、いまだに言う人いますかね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今朝の10日目の豆苗、こんなに伸びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/8b66427d06c2bacadfa90fcc56772e10.jpg)
そのままサラダやいろいろ野菜と炒めたり、今日の晩ご飯の一品になるかも知れません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ちょうど1週間前の渋谷駅前と近辺の桜です。
若者や外国人観光客、たくさんの人で賑わっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/fc27f540675e63e3fe9623061d0efdd1.jpg)
高いビルは渋谷マークシティ
スッカリおのぼりさんになってしまった私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/2f83c394252bdda94a9ea442b8950e91.jpg)
桜丘町(さくらがおかちょう)の桜祭りの提灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
この前に、早めに着いたので西武デパートに行き傘を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
九段にある情報処理の会社を退職した時、同僚のMTさんからいただいたお気に入りの折り畳み雨傘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c8/5056e0a805ab2d489e4bec85fbbb35af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨傘1本欲しいな、と傘売り場を見て回り、
特殊な骨の構造で自動で骨が広がり簡単に開閉できるクイックアーチ式の傘が数本あったので、
その中から選んで買うつもりでしたが、
「今日、日傘はお持ちですか?」
この日は、本当に暑く夏日に近い陽気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
晴雨兼用は何本か持っているものの、雨にはそんなに強くない仕様。
今のは良くなっていて遮光99.99%以上、UV99%以上、かつ本格的な雨にも対応できると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
買うつもりで手にしていた傘はデザインがイマイチだったので、販売員さんに勧められコチラを買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/07/53105d2541b79c400cd9fce2f8a78369_s.jpg)
傘の下、結構涼しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/6557b7b23e16a1db396b84cba6822303.jpg)
ただ、一般的に遮光生地は3~4年くらいで効果がなくなると説明されました。
クイックアーチ式の倍の値段になってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/1caef34a6a8392858a24cac932b062d0.jpg)
今年の夏は、いえいえこれから5~6年以上は活躍してもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ちなみに私は、手動開閉傘派で、
ワンタッチは今まで一度も持ったことがありません!(使ったことはあります^^)
それにしても…おニューって、いまだに言う人いますかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今朝の10日目の豆苗、こんなに伸びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/8b66427d06c2bacadfa90fcc56772e10.jpg)
そのままサラダやいろいろ野菜と炒めたり、今日の晩ご飯の一品になるかも知れません♪
ひな祭り
のときに買った生わらび餅、黒ほうじ茶使用、8枚入り京都利休園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/4937a68b8e2d06d6f0f7cb224f03e620.jpg)
ほうじ茶のほのかな香りとやわらかモチモチわらび餅、そんなに甘すぎずとっても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
抹茶味はよくありますが、ほうじ茶使用のわらび餅は初めて!
ちょこっとデザートにもってこいの和菓子で、今朝食後にいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最近ほうじ茶使用の和洋菓子が出回っていますね…
ハーゲンダッツの期間限定ほうじ茶ラテも買いましたが、
ほうじ茶の味がしっかりしていて、あったら又買いたいくらい凄く美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/50b377311dd9b549de4868847d830bf5.gif)
先日は…
プッチンプリン濃厚チョコ仕立て、ミルクチョコ&苺ソース
限定っぽいので、つい買ってしまいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/6a7da18fbb463249068239123cfee604.jpg)
期限内にちゃんと食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
濃厚チョコ仕立てのプリンに、いつものカラメルが苺ソースになっていて(←そのまんま
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/40fd41d98b4e674f887ca261ff5096e0.jpg)
チョコといちごは結構合うと思いますが、
定番カラメルソースの方が好きだな…との感想でした♪
今朝はとっても寒いですね!
今日から明日にかけて、3月に入ってまだ8日というのに3度目の春の嵐の予報が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ベランダの置物などを事前に片付けたり、被害が出ないよう注意いたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/9fe9659870cda0b6adf1fc37e156a38a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/4937a68b8e2d06d6f0f7cb224f03e620.jpg)
ほうじ茶のほのかな香りとやわらかモチモチわらび餅、そんなに甘すぎずとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
抹茶味はよくありますが、ほうじ茶使用のわらび餅は初めて!
ちょこっとデザートにもってこいの和菓子で、今朝食後にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最近ほうじ茶使用の和洋菓子が出回っていますね…
ハーゲンダッツの期間限定ほうじ茶ラテも買いましたが、
ほうじ茶の味がしっかりしていて、あったら又買いたいくらい凄く美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/50b377311dd9b549de4868847d830bf5.gif)
先日は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/4d/0caf03adcce3ee7c1f8a15bdb2e145eb_s.jpg)
限定っぽいので、つい買ってしまいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/6a7da18fbb463249068239123cfee604.jpg)
期限内にちゃんと食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
濃厚チョコ仕立てのプリンに、いつものカラメルが苺ソースになっていて(←そのまんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/40fd41d98b4e674f887ca261ff5096e0.jpg)
チョコといちごは結構合うと思いますが、
定番カラメルソースの方が好きだな…との感想でした♪
今朝はとっても寒いですね!
今日から明日にかけて、3月に入ってまだ8日というのに3度目の春の嵐の予報が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ベランダの置物などを事前に片付けたり、被害が出ないよう注意いたしましょう。
寝相が悪いのか、朝起きると布団がズレてしまっているので、
コンパクトなベッドガードを探していました!
実家ではスチール製一体型の幅広ベッドガードを付けているので、
ニトリなど量販店を見て回ったもののピンとくるものがなく…
こちらは組み立て式ですが、小さくてガードガードしていないのでイイかな~と、ネットで即注文。
同じような簡易型では39cmが一番高さがあったので決めてとなり、
出荷は2月となっていたのに、注文から2日後、スグに届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/bc3e64fab89a16c72512aa6780780052.jpg)
ポケットはリモコンなど小物を入れられるようでスナップで取り付けます。使わなそうだけど^^
ネジを回すだけみたいですが、夫に組み立ててもらいました。
大きなブックエンドみたいな感じに出来上がり、マットに差し込んで完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/3e46e946a09b19da73f550351a366219.jpg)
これ↑はマットだけの状態ですが、羽毛布団をかけて二晩寝ましたがズレ落ちることなくOKでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに、このベッドカバーは私のハンドメイド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
カーテン生地の端切れ(?)を2枚買って、つなぎ合わせて作りました♪
直線縫いだけでも、結構くたびれたのを思い出します^^
ベッドガードは、お店や通販で見たどれよりも安く、2個セットで¥1300ちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
送料は地域に寄って変わるかも知れませんが680円。
カラーは一色で作りはやや甘い感じもありますが、
布団のズレ落ちさえ防いでくれれば良しとします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コンパクトなベッドガードを探していました!
実家ではスチール製一体型の幅広ベッドガードを付けているので、
ニトリなど量販店を見て回ったもののピンとくるものがなく…
こちらは組み立て式ですが、小さくてガードガードしていないのでイイかな~と、ネットで即注文。
同じような簡易型では39cmが一番高さがあったので決めてとなり、
出荷は2月となっていたのに、注文から2日後、スグに届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/bc3e64fab89a16c72512aa6780780052.jpg)
ポケットはリモコンなど小物を入れられるようでスナップで取り付けます。使わなそうだけど^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/12/9f1e5582a79b8ce15ebb55852992ebd0_s.jpg)
大きなブックエンドみたいな感じに出来上がり、マットに差し込んで完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/3e46e946a09b19da73f550351a366219.jpg)
これ↑はマットだけの状態ですが、羽毛布団をかけて二晩寝ましたがズレ落ちることなくOKでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに、このベッドカバーは私のハンドメイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
カーテン生地の端切れ(?)を2枚買って、つなぎ合わせて作りました♪
直線縫いだけでも、結構くたびれたのを思い出します^^
ベッドガードは、お店や通販で見たどれよりも安く、2個セットで¥1300ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
送料は地域に寄って変わるかも知れませんが680円。
カラーは一色で作りはやや甘い感じもありますが、
布団のズレ落ちさえ防いでくれれば良しとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お盆の時期は帰省ラッシュで、電車も高速道路も混んでいるなか、
毎年首を長くして待ってくれている家族のもとに
大変な思いをしながら帰るのに…お土産まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
会社で配られたお菓子を持ってきてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/ed5bfa0ff0574d27c114dd5d3880a623.jpg)
1つはお馴染み信玄餅、1つはらぷるというりんごの果肉が入った半生菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/e5d2847756057ea69642ec120009a389.jpg)
「津軽の手仕事」らぷるは、中のシャリシャリ食感が初めての美味しさでした♪
そして個別にいただいた、青森の紅小町
りんごの形をした小さくて可愛くてとても美味しい和菓子です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/f61676f3106675d2e740148df9103981.jpg)
中はほんのりピンクで、チョッと甘酸っぱく、一口で食べてしまうには惜しいくらい…
芯に見立てた部分はアーモンドかな?
前にもいただいたことがあり、包装紙を開けたとたん大感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
箱もシッカリした作りで可愛らしいので、何かに使おうと保管しています。
お心遣いに感謝です。ごちそうさまでした
毎年首を長くして待ってくれている家族のもとに
大変な思いをしながら帰るのに…お土産まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
会社で配られたお菓子を持ってきてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/ed5bfa0ff0574d27c114dd5d3880a623.jpg)
1つはお馴染み信玄餅、1つはらぷるというりんごの果肉が入った半生菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/e5d2847756057ea69642ec120009a389.jpg)
「津軽の手仕事」らぷるは、中のシャリシャリ食感が初めての美味しさでした♪
そして個別にいただいた、青森の紅小町
りんごの形をした小さくて可愛くてとても美味しい和菓子です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/f61676f3106675d2e740148df9103981.jpg)
中はほんのりピンクで、チョッと甘酸っぱく、一口で食べてしまうには惜しいくらい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/bb/7db4602726632c069c39fa6a174f199a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2d/84bb41d2d4d666125f9f8e5644f72017_s.jpg)
前にもいただいたことがあり、包装紙を開けたとたん大感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
箱もシッカリした作りで可愛らしいので、何かに使おうと保管しています。
お心遣いに感謝です。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)