日立ヘルシーシェフのオート34の過熱水蒸気で待つこと約1時間⏲
キッチンからあの甘焦げ?!の臭いが漂ってきたあと、ピロロピロロ~🎵
レンチンより甘み増し増しでホクホク、見るからにホント美味しい焼き芋になりました🍠
ジャパネットで買ってないですが、今日の新聞折込広告に同じような機種が載ってました!
母からもらった おからだだいずに…「お体大事に」にかけてますね(*^^*)v
素朴で好きな味
コープでよく注文していたきらずあげと同じような食感で美味しかった♪
チョコっと寄ったファミマで買ったスイーツ
ふわもち生大福 あずきホイップ&練乳とメレンゲとシフォンの2層ケーキコーヒークリーム
どちらもハイクオリティ
一応半分にカットして残しておこうと思ったものの…珍しく2個ペロリ♪
そして私作、かんたんナッツたっぷりケーキ
休日のお四時(⇚フランスのおやつどき^^)に美味しくいただきました♪
こちら⇩懐かしいと思う方いますよね^^?
100均購入のフードカバー
何てなまえだったか調べたら、蝿帳はえちょう/はいちょうでした🪰
蠅帳は夏の季語にもなってるそうですね_φ(・_・
早速使って先に作っておいた豆腐サラダなどを虫(今の時季いないけど)からガード、
ポークロール(🥔🥕隠元入り)と椎茸・白菜の蒸し物はぽん酢×すりごま×ラー油のタレで、朝の残りのクリームシチューをリメイクしてチーズのせグラタン風、日曜日なのにノンアル晩ご飯となりました🍚
すっかり忘れてましたが、今日は2932日目となっていました
☚こんなアプリありました(追記)
2017年2月1日のblog開始から何と9年目に突入していました!!
毎日更新され長く続けてらっしゃる皆様にはまだまだ及びませんが、いつもご訪問ありがとうございます❢
これを励みに10年目指し?!長々書き続ける所存ですので今後ともお付き合いヨロシクお願いいたします
今日は妹のご馳走でランチ予定だったんですが…昨日から喉痛(と右足脛痛)を訴えている夫💢
熱は35℃台で平熱なれど大事をとって昨日の時点で延期にしました
皆さまはおからだだいずにしてお過ごしくださいませ(*^^*)
きっと爪を掛けて、中のお皿も巻き込んでテーブルから落とすなと
未来が見えてしまったので諦めます😅
mekさんのように若い方と交流が持てるのもブログのおかげですね。
そういえば私は食べる事も旅行もしないのに
どのタイミングで知り合ったのでしょうか?
私は勿論mekさんのブログ楽しんでいますよ。
これからも続けて下さいね。
丁寧な日々のお食事作り そして お料理上手はお母さま譲りですね〜そのお母さまのお持たせも 懐かしく羨ましく拝見してます。
そーそ、午前中〜オザムというスーパーに行ってきました(お初です)
青梅に本店のスーパー、、mekさんのお住まい付近にもあるのかなあと思いつつ。
これからもどうぞよろしくお願いします。
はいちょうの漢字が蝿帳だったとは…
なっちゃんは却って興味を持っちゃうかもですね~
見つけて懐かしくつい買っちゃったんですが小さい!でも使わなきゃ‼な感じです^^