
昨日は朝から鼻がグスグスで、お布団にもぐっていたからか夕方には37℃超(-_-;)
悪化させてはいけないと、9時過ぎには横になって安静にしていたのに、
今朝は平熱35℃台後半ですが、まだ鼻がラタ~で回復には至っておりません

最近、この季節に登場のシュトーレンと蒟蒻を手作りされているブログを拝見しました
この二つ、家庭で作る発想がなかったので、プチビックリでしたが…
昨日はダウンしていたものの、幸いにして食欲と気力があったので、
賞味期限怪しい強力粉やドライイーストの出番は今しかないと


買い物も年末の片付けもしないと決め、ブログやネットを参考に、
副材料はデーツとレーズン、おつまみMIXからアーモンドとピーナッツだけchoice




粉(強+薄)をこねた生地の中に刻んで牛乳に浸しておいた副材料を混ぜ、更にこねてまとめてレンジ発酵



発酵後丸く広げて、二つ折りにしてラップでくるみ二次発酵
オーブン200℃で10分、180℃で15分焼いて、



消費期限、賞味期限、使用期限って最近はさほど気にしなくなったものの…
ドライイーストを探していたら賞味期限がとっくに過ぎたカレー粉が奥の方から出てきました

未開封=勿体ない、火を通すので大丈夫と勝手に結論付けて夜はカレーを作りました

こちらもある物材料なので、


サラダはペンネマカロニを茹でて野菜と混ぜて出来上がり、ノンアル晩ご飯となりました♪
昨日の朝、鼻炎薬を飲んだあとに気付いた使用期限

だからなかなか効かなかったのか(・・?

傷テープや熱冷まシートにも記載があり、今後はお徳な大箱・大瓶入りは買わないと誓った次第です❕
今朝は一晩寝かせたシュトーレンに、シュガーパウダーをまぶして出来上がり✨


シュトーレンはドイツ ドレスデン(ザクセン州州都)が発祥の地といわれる伝統的な発酵菓子
ドイツ Xmasの定番スイーツ、 シュトーレン「クリストシュトレン」は、
バター30%以上、ドライフルーツ60%以上との規定があるそうです!
なので、お初の手作りシュトーレン(風)になりますが

今朝は安心(期限)の風邪薬を飲むので、簡単に朝ご飯を済ませ一緒にいただきました!
手前みそながら、大好きなビスコッティのような食感!?で初めてとは思えない美味しさでした^^
クリスマスはもう来週末ですね✨

何の予定もないXmasですが、待ち遠しくなりました
