旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

陳建一麻婆豆腐、中華名菜でおかず一品、冷蔵庫整理!?

2023-03-14 10:10:10 | 日記

冷蔵庫内の在庫確認目的でお掃除されている記事を拝見したので、私も♪

まだまだとそのままにしていた物など奥の方から出てきました!

たっぷりあるものの賞味期限切れじゃ仕方ない、捨てました( ノД`)

 

お得な普通サイズを購入しがちですが、薬でも何でも無駄にしないためには小瓶(チューブ)にした方が良さそうですね❣

 

ニッポンハム中華名菜 四川辛口 陳建一の麻婆豆腐の素…こちらはややセーフ

木綿豆腐もあったので、即昨日の晩ご飯のおかずに一択!

白だし仕込みの湯葉、ブロッコリーサラダ、福茶豆、キムチ、ブロ茎んぴら

きんぴらはブロッコリーのと人参・エリンギで、茎も無駄にしません♪

大人の味の四川麻婆豆腐は豆腐300gを加えるだけで時短で美味しくできますが、ひと手間は惜しみません^^ 刻んだ長ネギとエリンギを加えた市販の素に、先に軽く塩茹でした木綿豆腐(少し多めの350g)を入れ火を通し、器に盛ってから添付されている花椒粉、シソを乗せて出来上がり✨

中国四川省産の花椒粉は激辛とありますが、辛い物苦手夫も風味が良いと好んでかけています😃 麻婆豆腐でも何でも一から作るように心掛けてはいても、美味しいのでつい麻婆豆腐の素を使うときは我家(私)はこちら一択です♪

 

冷蔵庫の中は整理整頓でき、不要のビン・容器を洗いました

すぐに資源ごみで出せばいいのに…

キレイに洗いすぎてしまい何かに使えるかも…と、断捨離は全然進みません

 

標本木になっている東京九段 靖国神社の桜ですが、

昨日は1輪及ばずで史上初の最速開花日になりませんでした!

去年2022年は例年より4日早い3/20でしたが、

2020.2021年の最速開花日同様、今日3/14開花宣言が出そうな東京です🌸

 

 

追記:

中華の鉄人 陳建一さんが3月11日に亡くなられていたと知りました

ご冥福をお祈りいたします

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする