旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

トミーズ抹茶あん食とそよ風エールでひとり晩酌!あぁ勘違い^^;

2024-04-20 11:39:39 | エピソード・思い出・不思議体験

昨日所用で出かけた帰り、久々トミーズのあん食などたくさん買ってきました🍞

晩ご飯の支度をしないで良いようにお寿司やとんかつも♪

 

昨日は1日、駅ビル食品売り場キタノエースの肉屋さんのニの日!ほぼ半額の

とんかつ1枚買って分けました

ちゃんとした豚肉(←当たり前ですけどね⁉)がいい塩梅に揚がっていてまだ熱々でした🐷

ほぼほぼ並べただけの晩ご飯です

江戸前寿司とホタルイカやきびなごの乗った市場丼

ネタ名が書いてあるのはgood♪

私は、プレミアムモルツ 香るエールから限定の初めての

そよ風エール飲みました🍺

新しいものには、特にビールには弱いので買っちゃいました!味見で一口と誘っても頑として飲まない夫!私と違って偉いです~^^;

飲める口のある人の前で飲むのは気がひけるけど…このあと炭酸作ってフォアローゼズのハイボールと一緒に、こちらも初めての神戸トミーズ抹茶あん食も少しだけカットして食べてみました🔪

 

お酒にも合う、パンと言うよりスイーツ感覚でいただけて美味しかったです👍

重さ測れば良かったですが、ズシッと重く北海道産粒あんと丹波黒豆を混ぜ合わせた大人の贅沢な味!税込み1059円(税抜980!?)、HPの価格(¥800)と違うけど薄くスライスして冷凍したので残りは味わっていただきたいと思います

 

昨日大阪城の一番櫓に思いを馳せたことを書きましたが…

友人との大昔の写真を見直してみました📷

 

既出のblog写真を撮って切り抜いたのでボケボケですが、この左下に友人と私が写っています

前に書きましたが二人とも祖父から一字もらった、名前では珍しい漢字が入った全く同じ名前で、初めて務めた会社の先輩!最初はお互い敬遠していた感はあったものの20代のある時期一番長い時間を共有した友だったんです

昨日いろいろ調べてみたら…乾櫓だったことが判明しました❣

重要文化財・大阪城乾櫓の写真 / 大阪 (列島宝物館)ネットから勝手に拝借

間違いなさそうですが…どうでしょう?

本社が阿倍野にあり、大阪に転勤した同僚の住む藤井寺に行ったときだったと思います!

あちこち散策した後で天満橋駅から出て、天守閣まで行か(け)ずにここで写真を撮ってすぐさま退散してしまったのでした^^;

 

日曜日から花粉症の内服薬を止めて様子見していますが、涙目が凄いです!まだまだ花粉や黄砂にも要注意ですね⚠

今日午後は2週間ぶりの週課の運動に行ってまいります

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする