
お題に「捨てられない物は?」とあったら迷わず、
過去のパスポートと答えます
最初の頃のはワンサイズ大きくて、HEIGHT(身長)の記載があったんですね
みなさん、捨てちゃっているのかな?私は捨てられないんですけど…
東京都の旅券発給業務は、
東京都旅券課(新宿)と分室(有楽町・池袋・立川)で行っています。
旅券手数料は、
10年 16,000円、5年(一般)11,000円 (12歳未満)6,000円、記載事項変更 6,000円を
旅券受領時に、収入印紙と東京都手数料で収めます。
パスポートの申請は、
新規…旅券申請書1枚、戸籍(抄本or謄本)、顔写真付き本人確認書類、写真1枚
2回目以降…上記に前回期限入れのパスポート
切替新規申請…残存有効期間が1年未満の場合、有効パスポート。戸籍抄本類提出不要
旅券申請書は5年と10年があります。
私のパスポートの期限が今日4月7日までだったので、戸籍抄本の代金をうかそうと、
二日前に一番近い立川分室に行って申請してきました。
髪の毛がボサボサだったので、写真を撮る前にカットして街の証明写真機でパチリ
1分くらいで3枚並んだ写真が出てきました。
カタン!フタを開けて取り出したら…なんと2枚、1枚は男性の写真が!
取り忘れることってありますか?そのまま戻しておきましたけど

1回目のその写真は、暗く笑顔のない、左右アンバランスの緊張した私の顔でした
立川のパスポートセンター並びの写真屋さんはカラー・白黒共に2枚で1950円。
証明写真機は安い分、修正も何もなしで怖い感じに写ることが多いです
この写真で10年、と思ったら撮り直さずにはいられません!
翌日の一昨日2回目の撮影に行ってきました^^
前日の男性の写真、まだありましたが
自分の写真だけ取り出し、
まぁ、こんなものかと持ち帰りサイズを測ったら大変!小さいんです。
頭からあごまで32~36mmなくてはダメなのに29mmしかない
写真のサイズ規定は絶対
どうしよう~と、
家庭用プリンターで1.5倍でコピーしてみたら、頭からあごまで34mmになりました
遅くなってしまったけど、申請書と有効パスポートと写真を持って急いで行き、
窓口に一列に並びますが、すごい列、混んでいました。
私の番がきて3点を提出したら、ルーペ(虫眼鏡)を持ってきて写真を見ながら、
「随分粗い画質ですね、ご自分で撮られたんですか?」
コピーはしたけど、自分では撮ってないし…「イイエ」
「顔が随分白いですが、機械によるのかな?このままになりますよ」
写真の不適切な例に照明の反射により顔面の白色が強いものとあります。
「ハイ、そのままでイイです!」
だって1回目が暗く左右非対称だったから、
Refaでコロコロして、ハイライトをはたいて明るくして撮ったんだもの
それから長椅子に座って待つこと約1時間、やっと呼ばれました!
次の担当者にも「顔の中心が白いですね…」と言われましたが、
申請書に写真を貼付して受領され、
ピンクの引換書をくれました。
出来上がりは、土日を除く6日目なので12日~になり、無事申請完了
戸籍抄本の450円を浮かすために2日を残して更新し、プロ仕様の代金を上回ることなく、
コピーした写真が粗くテカッてくれたお陰で^^まぁまぁ満足いくパスポートになりました
引換えが楽しみです
(金額や期日など全てH30.4現在になります)
今日はバラエティパンで朝ごはんでした♪

先日買ったパンがまだまだたくさんあります♪

朝からタップリ食べて、午後は二週間ぶりに身体を動かしに行って帰ってきました
明日は筋肉痛です。
過去のパスポートと答えます

最初の頃のはワンサイズ大きくて、HEIGHT(身長)の記載があったんですね

みなさん、捨てちゃっているのかな?私は捨てられないんですけど…
東京都の旅券発給業務は、
東京都旅券課(新宿)と分室(有楽町・池袋・立川)で行っています。
旅券手数料は、
10年 16,000円、5年(一般)11,000円 (12歳未満)6,000円、記載事項変更 6,000円を
旅券受領時に、収入印紙と東京都手数料で収めます。
パスポートの申請は、
新規…旅券申請書1枚、戸籍(抄本or謄本)、顔写真付き本人確認書類、写真1枚
2回目以降…上記に前回期限入れのパスポート
切替新規申請…残存有効期間が1年未満の場合、有効パスポート。戸籍抄本類提出不要

私のパスポートの期限が今日4月7日までだったので、戸籍抄本の代金をうかそうと、
二日前に一番近い立川分室に行って申請してきました。
髪の毛がボサボサだったので、写真を撮る前にカットして街の証明写真機でパチリ

1分くらいで3枚並んだ写真が出てきました。
カタン!フタを開けて取り出したら…なんと2枚、1枚は男性の写真が!
取り忘れることってありますか?そのまま戻しておきましたけど


1回目のその写真は、暗く笑顔のない、左右アンバランスの緊張した私の顔でした

立川のパスポートセンター並びの写真屋さんはカラー・白黒共に2枚で1950円。
証明写真機は安い分、修正も何もなしで怖い感じに写ることが多いです

この写真で10年、と思ったら撮り直さずにはいられません!
翌日の一昨日2回目の撮影に行ってきました^^
前日の男性の写真、まだありましたが

まぁ、こんなものかと持ち帰りサイズを測ったら大変!小さいんです。
頭からあごまで32~36mmなくてはダメなのに29mmしかない



家庭用プリンターで1.5倍でコピーしてみたら、頭からあごまで34mmになりました

遅くなってしまったけど、申請書と有効パスポートと写真を持って急いで行き、
窓口に一列に並びますが、すごい列、混んでいました。
私の番がきて3点を提出したら、ルーペ(虫眼鏡)を持ってきて写真を見ながら、
「随分粗い画質ですね、ご自分で撮られたんですか?」
コピーはしたけど、自分では撮ってないし…「イイエ」
「顔が随分白いですが、機械によるのかな?このままになりますよ」
写真の不適切な例に照明の反射により顔面の白色が強いものとあります。
「ハイ、そのままでイイです!」
だって1回目が暗く左右非対称だったから、


それから長椅子に座って待つこと約1時間、やっと呼ばれました!
次の担当者にも「顔の中心が白いですね…」と言われましたが、
申請書に写真を貼付して受領され、

出来上がりは、土日を除く6日目なので12日~になり、無事申請完了

戸籍抄本の450円を浮かすために2日を残して更新し、プロ仕様の代金を上回ることなく、
コピーした写真が粗くテカッてくれたお陰で^^まぁまぁ満足いくパスポートになりました

引換えが楽しみです

今日はバラエティパンで朝ごはんでした♪



朝からタップリ食べて、午後は二週間ぶりに身体を動かしに行って帰ってきました

明日は筋肉痛です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます