旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

巣ごもりモロヘイヤポタージュスープと、お知らせ!五輪卓球🥈おめでとう

2024-08-12 11:33:33 | 日記

昨日の朝はゆっくり起きて…なんか変わったことしたいなぁと漠然と思い、

今季三回目のモロヘイヤで初めての試み、ポタージュスープを作っていただきました

さっと湯がいたモロヘイヤと玉ねぎ(紫🧅しかなかった)をブレンダーで混ぜ、

 鍋に移し水を加えコンソメと塩で温め、

少々の砂糖で味を調えスープ皿に移し、

先に作っておいたポーチドエッグをのせ🫒オリーブ油を回しかけたら🪺

巣ごもり風モロヘイヤポタージュスープの出来上がり

ハードパンは窯焼きパスコ 国産小麦のミニフランス、香り良く好きなパン

サラダを出し忘れてました

ネバッ&トロッの栄養豊富な身体に良さそうなスープ、改良の余地はあるものの美味しかったです👍

 

その前日 土曜日の夕方、夫が飲み会に行く少し前のことでした☎

突然ショックな知らせが入り慟哭する私を心配して出るに出られないでいた夫には予定通り出かけてもらい、ひとり晩酌の用意をしていたのに…食欲無く頭痛が酷くなるばかり!

頭痛薬を服用するためにムリして食べて、

今季初めてアイスノンに頭を乗せベッドで横になりながらも、

オリンピック卓球は夜中の表彰式まで見ていました🏓(TVより拝借)

女子団体素晴らしかった🥈銀メダルおめでとう🎊

 

ここでお知らせですが…

同じような心境!?のブログを奇しくも拝見しビックリしたり、なかなか眠れなかったり、心身のが少し弱っている感じです

…とはいえ自分で言っているので、そう時間かかることなく落ち着くことができると思うので、それまで少しだけ夏休みをいただき巣ごもり(お篭り)したいと考えています📅

心身のは暑さでダルさを感じるくらいで食欲は回復し元気♪皆さまのブログにお邪魔できたときは👣が残ってると思うので、ヨロシクお願いします(^^)

皆さまも怪我や熱中症などに十分注意して残暑を乗り切ってくださいね❢

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラナスで麻婆ナス豆腐と、今日も卓球を応援🏓大きな地震にビックリ‼

2024-08-10 11:33:33 | 日記

パリオリンピック卓球男子団体、惜しくも銅メダルを逃しましたが応援していました🎌

連続メダルが途切れたものの開催国フランス相手に最終試合まで健闘し頑張ってくれました

 

そのちょうど5試合目の終盤に関東にも地震発生!

ここ多摩地区もズシンときたのが先であとからTVとスマホの緊急速報が

オリンピックLive中継も緊急ニュースに切り替わり、途中抜けたものの最後まで見ていました📺️

どこにいても天災は防げませんが、昨日も書きましたが過度に怖がることなく備えを万全にしておくことが肝心のようですね🎒

 

晩ご飯はゼブラなすを使って麻婆ナス豆腐、鰤オーブン焼きなどでいただきました🥂

出し忘れたもう一品は…

ゼブラ茄子のふきのとう味噌和え

 

ゼブラナスはムラサキの縞模様が特徴のイタリア種の茄子🍆

調理前を撮っておけば良かったですが…だいぶ前にイタリア在住の方のレシピを参考に作ったなすのオーブン焼きで使っていました

 

なすのオーブン焼きでイタリアンなディナー♪イタリアレシピ - 旅 日々 思い出し笑い

イタリアなすを使ったオーブン焼きを、いつも拝見しているイタリアレシピを参考に初めて買ったイタリアなす(東京府中産^^)オレガノを使います。なすをスライスして、に...

goo blog

 

急に更新が途絶えたので心配してますが、元気にご活躍されていることと思います❣

 

今日夜10時からは卓球女子、世界ランク1.2.3位の中国選手と決勝戦です🏓

2012ロンドン🥈2016リオ🥉2021(2020)東京🥈と2024パリの四大会連続メダルは確定していますが、中国の🏅大会五連覇阻止を切に願いテレビの前で応援しますヽ(^o^)丿🎌

できれば応援はじっくり一人でしたいのに…昨晩もご飯を食べながらチャチャを入れたりチャンネルをクルクル変える夫

今日(も)夫は飲み会!帰宅は午前様でいいので飲み過ぎないよう楽しんできてもらいたいものです!(^^)!

 

今日からお盆休み突入の方も多いと思います!

我家は旅行など遠出の予定もないのが淋しいですが、暑い毎日が続きそうなので体調崩さないよう注意して過ごしましょうね❣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまらん坂の思い出、夫作鶏モモ焼き🐓忌野清志郎氏ファンの聖地!?

2024-08-09 10:11:12 | 日記

少し前に夫が鶏肉料理を作ってくれました🐓

スマホを見ながら、大蒜ある?耐熱容器ある?オーブンシートある?(用意はほぼ私

鶏モモ肉を切って味付けをして冷蔵庫で寝かせ、オーブントースターで焼くというので、

その間にレンチンナスのぽん酢和えと野菜サラダを私がチャチャッと🍆

千切りキャベツも慎重に切って🔪こんがり焼けた鶏肉をのせていました❣

私が漬けておいた洋風糠漬け

切ってね~とお願いしたら糠を落とさず切ってあったので洗ってもらったら…切って、としか言われなかったと不服そうにしていました

箸置きは、この時季限定のあさがお🌺

鶏のオーブン焼きは味がしっかりしみていて皮が苦手な私もカリッと焼かれているので外すことなく食べられ美味しかったです♪味付けは㊙だそうです^^?

 

先週行ったビストロお勧め国立ブルワリー(くにブル)のクラフトビールで思いだしました

富士山眺望問題で積水ハウスが新築マンションを取り壊すと少し前から話題になっているのが富士見通り

どんな味?と思わせるようなるつぼヘイジー、ソバの実&そば茶使用のダイバージェンス🍺

 

この地に来て直ぐ、朝の満員電車に乗ったら人身事故でJR中央線と総武線がストップ

立川から南武線で分倍河原(京王線)に出られるのは知っていましたが、運転再開の目途はたたないとアナウンスがあり大パニック!

この日は朝から大事な仕事があり遅れるわけにはいかないと焦り、駅員さんに聞いたらバスの振替輸送で京王線の府中に行けると🚌

まだ地理がよくわかっていなかったものの長蛇の列に並びやっと乗った府中行きのバスは身動き取れない程の超満員!

初めての路線でどこを走っているのかもわからず、乗車後直ぐに雨が降り出し(雨女の宿命満員バスの中は呼気と湿気で窓も曇って不快指数MAX

吊革にギュッと捕まりながらどのくらいで到着するのか不安でたまらないなか、

「次は~たまらんざか~」と、アナウンスが🎙

多摩蘭坂という地名も知らなかったので、たまらん⁉だと~~と怪訝に思ったことを思い出しました

四半世紀くらい前のことですが、いま思い起こすとお盆かお彼岸のころ

だいぶ遅れたものの大事な仕事をこなし、お昼は実家母が手作りおはぎを最寄り駅の表参道まで持って来てくれ受け取ることができ、骨董通り沿いのふーみんさん駅近希須林さんで遅いランチをしたのでした!

 

たまらん坂は、国立市と国分寺を繋ぐ本当にある坂道 多摩蘭坂

忌野清志郎さんのファンの聖地のようで、

特に命日5月2日前後にはたくさんの方が訪れるそうです( ..)φ

それ以来バスに乗る機会なく車で走ったこともないので、お盆休みに暑くない日があれば散策してみたい気持ちになりました‼

 

昨日夕方の宮崎日南での最大震度6弱の地震は日本中を不安にさせましたが、お近くの方はさぞびっくりされたことと思います

過度に恐れず備え点検を!

と新聞にありましたが、大きな被害がないことをお祈りします‼

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年もので応援🎌もやしのたこべーお好み焼きとヱビスの白黒で晩ご飯🥂

2024-08-08 09:59:59 | 日記

残暑お見舞い申し上げます

来週はお盆休みもあり楽しみの方も多いと思いますが熱中症、夏バテ、寝不足注意で乗り切りましょうね♪

 

一昨日の火曜日は又々チョイ寝してしまい、そのあと片付け、シャワー⇒パジャマ兼部屋着に着替え、夜中まで男子卓球準決勝戦を見てしまいました🏓

さぁ寝ようと思ったら、スケートボード女子パーク決勝のLIVEもNHKでやっていたので見てしまったりと…オリンピック寝不足中です(ノД`)

外は雷雨で大きな雷が鳴り響いていましたが⚡日本代表🇯🇵10代女子の素晴らしい演技にハラハラしながら日本を応援🎌

深夜ひとり見入ってしまい…寝不足気味でフラフラの昨今です^^;

 

もやしのお好み焼きを又作って食べたのはその前日8/5!

潰したもやしと玉子1個と片栗粉、和風だしと塩少々を混ぜあわせ、

 の頭とベーコンを入れたのでたこべー

 

夫はヱビス黒、私は普通のヱビスビールを久々1本ずつ+α飲んでお疲れさま🥂美味しかったです👍

 

このTシャツ2枚は、なんと30年もの!昔のは生地はしっかりしていて縫製もよく

流石のMade in JAPAN🎌

手前はTOKYO MODE 東京モード Rodier ロディエのタグが!

ネットにも入れず洗濯機でガラガラ洗っても色あせることなくキレイ

とはいえ、今となってはフルーツ柄など単品でそう着る機会がないので…

薄いブルー系のパンツをアウトレット¥800位で見つけたので、合わせてパジャマにしてみました👕

サラッ ツルッのひんやり生地ではきやすく着心地もとっても良いんです♪

今までは上下お揃いのザ・パジャマで寝ていましたが、固執することはないんですね!?

寝る準備で着替えたあとも部屋着としてTVでオリンピックを応援、そのまま爆睡、朝はこのまま食事の支度をしたり着用時間長く楽しめています

 

さすがに夜中3時からの男子卓球試合はLive視聴できなかったですが…準決勝でスウェーデンに敗れ残念是非とも三位決定戦でメダルを獲ってもらいたいと思っています🥉

パリオリンピック14日目の今日は卓球女子団体準決勝があります🏓

日付が変わった日本時間3時から!?なので、寝ながら応援したいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロで初めてのパルマンティエと…オリンピック卓球 体操を応援🏁

2024-08-06 10:59:59 | グルメ・外食

 

先週土曜日、お料理が美味しいと教えてもらい前から行きたかったお店に🍴

団体予約が入っていて奥の席で良ければと言われ…早めに切り上げればいいネと一番客!

クラフトビールお勧めのお店!あとはハイネケンとスーパードライの瓶ビールのみ

お勧めサラダとスーパードライを🍺

崩してどうぞと出されたポーチドエッグがチョイ固め、キノコとベーコンたっぷりのバルサミコ酢がきいたさっぱり美味しいおかずサラダ👍今度作ってみたいと思います^^

陶の容器で提供されたこちらは牛バラ肉の赤ワイン煮込み、ほろほろと軟らかく美味しい♪

これはもっと緑色でしたが、シーフードとショートパスタの大蒜バターソースは、イカ ホタテ アサリ エビのエキスがきいていてコクがありGood🦐🦑

見た目少ない!?と思ったもののとっても美味しかったので必ずまた頼むと思います👍

サラダはボリュームあり、どれもじっくり味わっていただき、

お勧めのキッシュとパルマンティエのお味見程度の少量をオーダー

パルマンティエは牛挽肉をマッシュポテトで覆ったグラタン

(少し前にも食べたコテージパイに似ているかも?!)

 

もともとはフランスの農学者の名前で仏で一般の人にじゃが芋を広めた人物、その功績から仏では🥔を使った料理をパルマンティエ風と呼んでいるそうです( ..)φ

日本でいえば江戸時代にさつま芋を広めた青木昆陽と同じ!?

私の料理は〇〇風が多いのでこれから🍠を使った料理を昆陽風として広めましょうか^^?

 

このあと鶏もものオーブン焼きを頼んだら、次々に到着した団体さんのお料理でオーブン料理は遅くなるとのことで、先に食べた牛バラの赤ワイン煮込みのカナッペを!

こちらの方がお安くお得感ありで美味しかったです🐮

 

この日も暑くビール大瓶2本のあと、ワインを飲まずにハイボールとサワーを🍸

デザートも美味しそうでした

15人位の団体さんは小金井や地方から(←聞こえちゃった👂)来られた親族のようでお子さんなどもはしゃぎまわり始めたので次行こう!と二次会でよく行くお店に行ったら満席でビックリ土曜日なので他探すことなくサラダやお総菜を買って帰りおうち二次会🥂

翠ジンソーダをジョッキでグビグビ飲んだようで、途中爆睡してしまい夜中に目覚め片付け⇒シャワー

この日は団体柔道🥋をやっていたので試合を見ながらダラダラ歯磨き!歯磨き粉の味が全然しないので「酔った?」と思いながら口をゆすぎに行ったら…歯磨き粉が洗面ボウルにベトッと落っこちているではないですか^^;モチロンちゃんと磨き直しました

 

翌日は反省しお総菜の天婦羅でノンアル晩ご飯でした!

 

昨日も深夜まで卓球団体のあと体操個人演技を見てしまい、にわかオリンピックファンはずっと寝不足気味ですヽ(^o^)丿🎌

岡慎之助選手凄いですね🥇🥇🥇+🥉52年ぶりの3冠おめでとうございます👏

体操に限らず日本人選手の皆さま、怪我をしないように4年後を見据えて頑張って欲しいと思います‼

 

暑い毎日ですが、夏バテ注意で過ごしましょうね❣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソンで断捨離!焼きそば&サテでおうち夏祭り風と🍳どっち派?

2024-08-05 10:33:33 | 日記

昨日の朝ご飯 休日ブランチはマヨ玉トースト🍞

目玉焼きをのっけたトーストと鶏ハムサラダなどで朝ご飯でした☕

 

少し前に目玉焼きには醤油?ソース?塩胡椒?というような話題がありましたが…

我家は…夫は醤油派、私は塩胡椒派だったようです🍳

 

スイッチがきかなくなったダイソンV10は2020.4に購入!

掃除はしなきゃならないので引っ張り出してきたのは、

たぶん2代目DC222010.5購入

初代がないと思ったら…割引で下取りに出していたんですね‼

久々たぶん4年4か月振り出したら、掃除機の上に溜め込んだ不用品が

プチプチ45㍑1袋、包紙、ショッパー、

ビニール袋や、この他空き箱、リユースしようと思ったのか厚手の封筒…etc.

まだまだアチコチに押し込めてあるものの、思いがけず断捨離出来ました♪…が、ダイソンの手元スイッチが入らないことが判明

本体のスイッチをon offして掃除はできますが、新しいのを検討しなけらばならなそうです^^;

 

夏と言えばコレ♪の枝豆と玉蜀黍🌽

どちらも結婚前までは苦手だったのに、西瓜もですが今では好んで良く食べます🍉

いろいろおつまみを大皿に並べた夏祭り風の休日晩ご飯

プチモッツァレラとベーコンなどの彩りサラダ🥗

お祭りと言えばコレ♪の焼きそば&焼き鳥

この焼鳥は東南アジアのサテ風でしたが、身がギュッとしまっていて味もGoodでした👍

ビールはサントリー東京クラフトと、最近気に入っているキリン晴れ風🍻

必ずグラスに注ぐ派ですが、この日は夏祭り気分で缶ごとゴクゴク飲みました

遠くから🥁お囃子などが聞こえてきたら最高でしたが、外は静かな夏の夜でした❣

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の三代目が壊れた!? 焼うどんの晩ご飯と又々花火🎇

2024-08-03 11:39:39 | 日記

昨晩も遅くまでオリンピックを見てしまいました📺

陸上5000m女子予選一組目、田中希実選手惜しくも9位、3000m辺りまでトップを走っていた山本有真選手は17位と予選敗退…柔道は斎藤立選手がメダルに届かず1時半をまわったのでTVを消しベッドに!

結果、陸上日本勢女子3人ともに決勝に進めず残念でした‼

 

昨夜、食事を始めようと座ったら遠くから又々爆音が聞こえ👂

Fire火事ではありません

 

東の方の空で花火が上がっていました🎇どこの花火だったんでしょう(・・?

下手の横好きで満足せずとも^^;写したあと、いただきました♪

鶏肉と野菜の炒めを作っていて閃き、その中にうどん2玉を入れ焼うどんにしちゃいました!

アスパラマヨチーズ焼き、豆腐サラダにはゴマドレッシング、うりと人参の浅漬け、豆もやし、キムチでノンアル晩ご飯でした

後片付けをしていて鶏ハムを作っておいたのを見つけ👀

即冷蔵庫に!(^^)!キッチンあるあるでした

 

2~3日前からちょっと違和感を感じながらもちゃんと掃除できていた、

ダイソン掃除機 我家の三代目

タワーファンも使っていますがダイソンで壊れたのは初めて‼今朝とうとうスイッチが入らなくなりました

 

昨日は日中ちょっと!? ウトウトしてしまったり…皆さんも同じかも知れませんが寝不足気味です(ノД`)

今日午後は週課の運動に行ってスッキリしてまいります♪

蒸し暑い日続きですが熱中症など注意して元気に過ごしましょう❣

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老と牡蠣のアヒージョで涼の音エール🍺柔道と卓球を応援‼

2024-08-02 10:10:10 | 日記

パリオリンピック、昨日は柔道と卓球を主に見ていました📺

東京オリンピックの🥋金メダリスト ウルフアロン選手は敗者復活戦で敗れメダルを逃し残念でしたが、ウルフと私は同じ先生に学んでいたみたいです

もちろん親子ほども年齢差があり学校所在地も違うので接点があるわけではなく、前にもちょっと触れましたが教え子が金メダルを獲った!と書かれた恩師からの賀状で知りました

ジャッジがあやふやだったりもどかしい部分もありますが…この三年で顔つきなど随分変わりましたね!?次なる活躍を期待したいと思います!

 

夜中は卓球シングルズ準々決勝、張本選手を応援していました🏓

試合途中にユニフォームの着替えが出来るんですね⁉審判員に付き添われ奥で着替えて試合再開、イエローカードを出されたあと3対3、ファイナルゲームを見たい気持ちやまやまでしたが1時過ぎにベッドに…

朝起きて一番に確認📺️

24歳になった平野美宇選手も最終セットまで追い上げたのに準々決勝敗退、張本智和選手もチャンピオン候補 中国の樊振東選手に僅差で負けてしまったのは惜しかったです

 

昨日の晩ご飯はエビと牡蠣のアヒージョ、鶏肉と夏野菜炒め、サラダ、漬物を作って、

新発売サントリープレミアムモルツ香るエール限定涼の音エール飲みました🥂

7月30日発売、麦芽とホップのみでAlcoholちょっと高めの6%!新しい物好きなので白い夏らしいパッケージデザインに惹かれ🎇この暑さのなか三日ぶりのビール、このあとは赤ワインも一緒にいただきました🍷🍷

夏と言えばの枝豆・玉蜀黍にうりの洋風糠漬けと浅漬けも作ってポリポリ

 どちらもあっさり美味しい👍

デザートに又々桃とバナナのコンポート風をクセのない蜂蜜で作り、

レモンを添えて美味しくいただきました

 

まだ明日(金曜)もあるよ!と言いながらメニューと私の誘惑^^にまけて飲んでいた夫

今朝は納豆と玉子焼きなど和の朝ご飯を食べて出かけました🚊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ&晩ご飯のメインと桃のスイーツ!? 体操金メダルおめでとう🎊

2024-08-01 10:33:33 | 日記

パリオリンピック 体操個人総合 新王者誕生👑

岡 慎之助選手(20)、金メダルおめでとう~🏅(TVより拝借)

銀メダル 張 博恒選手(24・右)・銅メダル 肖 若騰選手(28・左)の中国人二人、応援していた橋本大輝選手(22・6位)の連覇は叶いませんでしたが感動しました❣

 

今日から8月ですね🌻

暑さにはとことん弱い私ですが、あと5ヵ月でやるべきことを今一度整理して取り組みたい‼と一応書き記しておきます

 

今月から私の好きなうどんなど粉ものが高くなると前日7月末のニュースで見ましたが…

昨日は在庫のスパゲッティでゴーヤ入りナポリタンを作って食べました

ゴーヤ ベーコン  ピーマン 枝豆 プチトマト 

珍しく玉ねぎの在庫なく紫玉葱を応用♪問題ないですね👍

トマトジュース&ケチャップ、コンソメ塩胡椒で味付け

茹で炒めをこの大きなアサヒ軽金属のオールライトパン一つで!

 

IKEA購入の先割れスプーンはスパゲティにはちょっと使いにくかったですが^^; 

スープも、ゆっきんママさんの⇒桃のタルトの上だけ(桃のマリネ)を真似た

桃のコンポート風もこれ一つでパクッ🥄

コアントローなどリキュールはなかったですが、イマイチの桃が美味しいスイーツに変身🍑

火を通さず浸けただけで美味しくなるなんて、ありがとうございましたヽ(^o^)丿

 

昨日は買い物から帰って来たら、みるみるうちに空が暗くなり又々土砂降りに☂

ちょっとの差でびしょ濡れになるところでした(;^_^A

 

晩ご飯は蒟蒻煮の残り、作り置きの紫玉葱のマリネ、

玉子とわかめの中華スープと春雨サラダを作って、辣韭などと、

貧血夫には鶏レバー🐓と桃のコンポート風で残った液にハチミツをチョイ足ししてバナナを浸けておいたのをデザートに出したら美味しい👍と喜んで食べていました♪

…と、写真を撮ってから⇧何か足らない(・・?

ミニ海鮮丼でした🐟

買ってきて野菜室に入れておいたのを忘れてました^^;

 

ブロ友さんでキウイとバナナでアレルギー症状が出るとありましたが…私は、加えてパイナップルでも近年違和感を感じているので、好きなのに食べるのを控えています🥝🍌🍍

アレルギー検査に行く!も今年自分に課した一つなので行ってみたいと思っている…ところです❣

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする