今年も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/82d98ee2d3c287dc744fc5fa8d3eef4f.jpg)
毎年恒例になっている行事、”NORAD TRACKS SANTA”、こうして記事にするのも早いもので
今回で6年目になりました。
毎年同じことを書いているので、今年は止めようかと思っていたのですが、今年は世界中がコロ
ナ禍で辛い時期を過ごしている中 このイベントもどうなるのかと思いつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/2597093b103cb6dc811c1c95d57a5803.jpg)
そんな中、今年はこのイベントの65周年でもあり、スタッフの人数を減らしながらも これ迄同
様に開催されるとの情報がありました。
既に多くの方がこのイベントの内容はご存知だと思う、これまでと同様に進行するようなので、
ご存知ない方は拙過去記事をご参照下さいませ。
又、このNORADの仕事、このイベントの歴史等は公式ページから再確認出来ますので、ご確認
下さい。
既に12月1日からカウントダウンが始まっています。
↓ 公式ページはこちら
https://www.noradsanta.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/2615e2546f73888cc2728e7fa2f80dfe.jpg)
サンタさん出発は米東部標準時 12月24日00:00 です。 日本時間では12月24日16:00(?)に
なりますが、毎年の事ながら実際に出発するのは18:00位になるかな?って感じです。
カウントダウンが終了してから サンタさん色々準備があり、プレゼントの積み込みやトナカイたち
の準備等々で結構時間がかかります。
↓ NORAD TRACKS SANTA 2020 のtrailer はこちら
https://youtu.be/EDqg9t7nSjs?t=5
(source : Norad Official & others)
衛星の強力な赤外線関知センサーは先頭を飛ぶルドルフの赤鼻の光を補足してサンタさん一行を追尾
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/ce5db030fb150f9ecbf577ad8f67f234.jpg)
そして、
恒例のミニ・ゲームも毎日一つづつ新しいゲームがオープンになっています。
(ゲームは”アーケイド”にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/87d8c78249b01ca886c55413c4dced4b.jpg)
例年通り、Twitter、Facebook でもサンタさんの飛行を追う事が出来る様です。
さて、今年はどの様なルートで飛行するのか? どんな国の上空を飛ぶのか? 楽しみです。
日本はどの様なコースで飛ぶのかは気になるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/82d98ee2d3c287dc744fc5fa8d3eef4f.jpg)
毎年恒例になっている行事、”NORAD TRACKS SANTA”、こうして記事にするのも早いもので
今回で6年目になりました。
毎年同じことを書いているので、今年は止めようかと思っていたのですが、今年は世界中がコロ
ナ禍で辛い時期を過ごしている中 このイベントもどうなるのかと思いつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/2597093b103cb6dc811c1c95d57a5803.jpg)
そんな中、今年はこのイベントの65周年でもあり、スタッフの人数を減らしながらも これ迄同
様に開催されるとの情報がありました。
既に多くの方がこのイベントの内容はご存知だと思う、これまでと同様に進行するようなので、
ご存知ない方は拙過去記事をご参照下さいませ。
又、このNORADの仕事、このイベントの歴史等は公式ページから再確認出来ますので、ご確認
下さい。
既に12月1日からカウントダウンが始まっています。
↓ 公式ページはこちら
https://www.noradsanta.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/2615e2546f73888cc2728e7fa2f80dfe.jpg)
サンタさん出発は米東部標準時 12月24日00:00 です。 日本時間では12月24日16:00(?)に
なりますが、毎年の事ながら実際に出発するのは18:00位になるかな?って感じです。
カウントダウンが終了してから サンタさん色々準備があり、プレゼントの積み込みやトナカイたち
の準備等々で結構時間がかかります。
↓ NORAD TRACKS SANTA 2020 のtrailer はこちら
https://youtu.be/EDqg9t7nSjs?t=5
(source : Norad Official & others)
衛星の強力な赤外線関知センサーは先頭を飛ぶルドルフの赤鼻の光を補足してサンタさん一行を追尾
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/ce5db030fb150f9ecbf577ad8f67f234.jpg)
そして、
恒例のミニ・ゲームも毎日一つづつ新しいゲームがオープンになっています。
(ゲームは”アーケイド”にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/87d8c78249b01ca886c55413c4dced4b.jpg)
例年通り、Twitter、Facebook でもサンタさんの飛行を追う事が出来る様です。
さて、今年はどの様なルートで飛行するのか? どんな国の上空を飛ぶのか? 楽しみです。
日本はどの様なコースで飛ぶのかは気になるところです。