The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

BBCドラマ「ハッピー・バレー 復讐の街」

2018-04-28 | 海外ドラマ

”Happy Valley 復讐の街” がスーパードラマTVで放送開始になります。
放送スケジュールは、5月3日(木)22:00スタート(字幕版です!)

詳細は下記公式サイトでご確認下さい。
https://www.superdramatv.com/lineup/SN0000000486.html

このドラマに関しては以前情報を見て気になっていたのですが、実は日本放送に関しては全く
チェックしていませんでした。
そんな折、先日情報を頂きました。※※※ガールさん、ありがと~!デス。
ギリギリで間に合いました。

”Happy Valley” は2014年BBC Oneにてシーズン1(6エピソード)、2016年シーズン2(6エピ
ソード)放送され、放送当時からかなり話題になり、多くの賞を受賞した作品です。

因みに、
BAFTAテレビ・アワードで、2015年(シーズン1)には最優秀ドラマシリーズ、2017年(シーズン
2)には最多2部門で最優秀ドラマシリーズとサラ・ランカシャーの主演女優賞を受賞した実力派
ドラマである。さらに、英TV Choice 誌主催のテレビ・チョイス・アワード2016でも最優秀女優
賞を受賞し、同じく2016年には芸能ジャーナリストたちによる団体「インターナショナル・プレス・
アカデミー(IPA)」が毎年発表しているサテライト・アワードのテレビ部門でも女優賞(ドラマ/
ジャンル作品)にノミネートされた。 (スーパードラマTVサイトから)

重厚で、登場人物にリアリティーがあり、既にご覧になった方々の反応は非常に面白いという評
価が多い様です。ミステリー、シリアスなクライムドラマが好きな方が気に入りそうなドラマで
はないかと・・・・・。

出演者は、
サラ・ランカシャー : この方の事は良く知りません
スティーブ・ペンバートン : 「ホワイト・チャペル」、「ドクター・フー」等
シヴォーン・ヴィネラン : 「ダウントン・アビー」
ジェームズ・ノートン : 「グランチェスター」、「戦争と平和」等
その他


スティーブ・ペンバートンは「ホワイト・チャペル」の印象が強く残っています。


シヴォーン・ヴィネランは「ダウントン・アビー」のオブライエン、途中で退場でしたがどう
なったんだろう? そして、今回画像を見て全く印象が違うのですぐには気付きませんでした。


ジェームズ・ノートンは「グランチェスター」の牧師役とは正反対の悪人を演じている様です。

何れにしても、渋く芸達者な役者ぞろいですし、ジックリ練られた演出で見ごたえある作品の
様で期待作です。
最近良質で興味を惹かれる英国ドラマが少ないと残念に思っていたところですので、楽しみにし
ています。

実際に視聴した後余裕があれば感想を書こうと思いますが、どうなりますか・・・(何時もの
フレーズ)






『ゲーム・オブ・スローンズ』S8 : 情報少しだけ

2018-04-24 |  ∟ゲーム・オブ・スローンズ
“Game of Thrones” Season 8 :”Final”


以前も書きましたが、”Final” と云われるシーズン8は既に撮影中でで放送日は2019年とされています。
シーズン7放送直後から話題沸騰となっていたシーズン8に関して色々情報が漏れ出ています。



正確な放送開始日に関しては、一時2019年春頃とも言われていましたが、やはり秋頃になりそうですね。
って事は、日本で観られるのは2年後? 先は長いです(泣)

S8は6エピソード構成とされ、過去のシーズンより少ないですが、1エピソードは90分となる様で、過去の
シーズンより長くなっています。 1エピソードの中身が濃いんでしょうね。











兎に角映画並みと言うか並みの映画より製作費、製作時間をかけているドラマですから、S8の
戦闘シーンだけで55日(55 nights)かかった様です。

又、
HBOによれば、S8では主要出演者の何人かが死ぬ事になる・・・とか。
でしょうねぇ、「皆仲良く幸せに暮らしましたとさ」にはなり得ない訳で。
で、妄想を巡らしますと、多分アノ人は死んでしまうだろうな。 そうなるとアノ人も多分。
アノ人とアノ人は生かさなければならないだろうし、でも、アノ人はどうなるんだろう???
(曖昧な表現でスミマセンが、そんな訳です。って意味不明でしょうか)
それとは別に、新たなキャストが加わる様です。それも8人って!

世界中に膨大な人数の熱狂的なファンがいる訳ですから 色々な情報リーク、スポイラーやら噂
やら飛び交っていますね。
そう言えば、S7の時、公開前にハッキングによりすべての台本と映像が漏れてしまって大騒ぎが
あったそうです。
その為、HBOはS8についてはストーリーラインを複数作ってリークされても最後まで展開が分か
らない様にすると発表していた様だし、又何種類かのエンディングを撮影しているという説も
ありました。 ”ジミー・キンメル・ショー” でこの点を問われたアリア役のメイジ―・ウィ
リアムスは、「その事は聞いた事があるし、考えた事もあるけど そんな予算を掛けるとは思
えない」と語っていました。 でしょうね。
でも、そんな噂が出る程ファンは妄想するし、製作側も神経質になっているんでしょう。

これからも順次色々な情報が溢れ出る事でしょう。
気になった記事が出たら又お伝えする事に致します。

最後に、メガネのキット君とドラゴン母のエミリア・クラーク

この2人最後はどうなるんだろう???






『スティール・キス』ジェフリー・ディーバ―著

2018-04-20 | ブックレヴュー&情報
“The Steel Kiss”

ジェフリー・ディーバ―(著)、池田真紀子(翻訳)2017年10月30日
文芸春秋 2,700円

内容紹介
身近な道具が牙を剥き、あなたを殺す――。殺人犯を追跡中の刑事アメリアの目前で、エスカ
レーターが通行人を巻き込んだ。救助活動もむなしく男は死亡、殺人犯も逃走してしまった。
ある事件をキッカケにリンカーン・ライムが警察の顧問を退いた今、アメリアは単身、捜査を
つづけるほかなかった。一方ライムは、エスカレーター事故の遺族から民事訴訟のために調査
を依頼される。ライムの弟子として働き始めた元疫学研究者ジュリエット・アーチャーを交え、
調査が開始される。なぜエスカレーターは不具合を起こしたのか? 名探偵ライムと刑事アメリ
アは日常の道具を凶器に変える殺人者を捕らえることができるのか。ドンデン返しの魔術師の
名シリーズ、最新第12作。

内容(「BOOK」データベースより)
リンカーン・ライムが刑事事件から撤退を決意した!原因はバクスターという男の死だった。
ライムの徹底した捜査の結果、重罰を科されることになったバクスターは自殺を遂げた。捜査
に間違いはなかったが、しかし…。そんな疑念がライムを捕らえたのだった。だから連続殺人
犯を追うアメリア・サックスはライムの助けを借りることができない。そしてライムは、民事
訴訟のための調査依頼を引き受ける。それはサックスの目の前で起きた痛ましいエスカレーター
事故の訴訟だった…。

リンカーン・ライムシリーズ12作目です。 一年に一冊というペースが守られていて、毎年の
お楽しみとなっています。

今回のテーマは ”IoT”(Interneet of Things)。 PCやスマホのみならず、TVや冷蔵庫、電子
レンジ等あらゆる家電品がインターネットに接続されていて 通信で制御出来る様になっている
という事。考えてみるととても恐ろしい事です。
そして、今作の犯人が その ”IoT” を悪用するとどの様な事が起きるか・・・という点に着
目した内容になっていて 正に現代社会の盲点、危機をタイムリーに描いた作品です。

今回は、ライムがある事件をきっかけに捜査から手を引き大学で講師をしていることにより、
サックスとは別行動。
サックスが殺人犯を追う途中エスカレーターが突然故障し、その為に従業員が1人死亡。
その遺族の為に民事訴訟を起こす様依頼されたライムだが、その証拠を追うライムとサックス
が追う殺人犯が一致した事により2人は協力して証拠集めを始める。
冒頭はライムとサックスが共に行動していない為 何時もの様な展開が無く冗長にも思える。
ライムの新しい助手ジュリエット・アーチャーはライムと同じく車椅子を使う聡明な元免疫
学研究者。 次第にライムの思考形態に共鳴していく様子がライムを喜ばせる。

特異な体型を持つ犯人からの犯行声明を手掛かりにライムは何時も通りお得意の文法や文章に
関する拘りを見せ そこから犯人像をプロファイリングしていく。 前回も書きましたが、
この文法や言葉使いに対するライムの拘りを読むのが個人的な楽しみの一つになっています。
本当なら原作本の英文で読めばもっと面白いんだろうとは思うものの、この厚さの作品です。
翻訳本でさえかなり読みごたえがあるのですから、原文ではとても、とても、と言うか、絶
対無理!

そして、今作では、ライムチームメンバーにも色々不安要素が入っています。
アメリアは母親が心臓手術を目前に不安を抱え、そんな時服役していた元恋人ニックが出所
してアメリアと再会。自分の無実の証明をすると行動し始める。 アメリアとニックがどう
なるのか、そして、そんなニックが実は・・・・となります。
又、プラスキーは単独行動をして秘密裏に行動しているのが何やら不穏な様子を見せる。
プラスキーが一体何をしようとしているのか、ヤキモキさせられる。
この2点がサブプロットと言えるかもしれないが、毎回のどんでん返しを期待、予期してし
まう悪い癖になってしまった為、このサブプロットのオチは余り衝撃的ではなかった様な
気もするし 物足りなさも感じたりしたのです。

それでも安定の面白さ、十分の読み応えがあり、終盤にセリットーも復活、ライムとアメ
リアの関係が今後どうのか?という事で次回作に期待大です。
毎回恒例になっている大どんでん返しを予想するファンの期待値が益々上がっている為
ディーバー氏も大変だろうな~と感じつつ。

既にリンカーン・ライムシリーズ続編が発行されています。

13作目 ”The Burial Hour” : Apr.2017 発行


14作目 ”The Cutting Edge” : Apr.2018 発行



共に翻訳本が楽しみに待たれます。




『クリストファー・ロビン』(くまのプーさん実写版)

2018-04-16 | 映画
“CHRISTOPHER ROBIN”


クマのプーさん”Winnie the Pooh”と大親友クリストファー・ロビンの「その後」を描く『クリスト
ファー・ロビン』(原題)がディズニー実写版映画として製作されました。
『クマのプーさん』はA.A.ミルンの原作で、クリストファー・ロビンはミルンの息子をモデルにした
プーの大親友にして仲間たちのリーダー的存在ですが、この実写版の舞台はその30年後、第二次世界
大戦後のロンドン。



子供の心を忘れ、想像力を失った主人公ロビンは仕事優先で家庭を顧みない生活をしていたが、妻や
娘と約束した旅行も厳しい上司に週末も働く様言い渡され・・・・という厳しい現実に立たされ。






予告編では、ロビンが「どうしよう、どうしよう』と頭を抱え込んでいると突然現れたプー。
「プー?」と驚き、「僕はボロボロだ」というクリストファーに、「壊れている様にはみえないよ。
チョットしわはあるみたいだけどね」と優しく顔に触れるプーの仕草を見てウルっとしてしまいます。
そして、これまでずっと彼に助けられていたプーや仲間たちが 今度は彼を助ける事になる。
ってストーリーになっている様です。

昔からプーさん大好きな者としても実写版でプーがどの様に描かれているのか気になるところです。
同じ”クマ”並びで、”パディントン”は余りにもリアルで『怖可愛い』感じでしたが、予告編を観
る限り”ぬいぐるみ”感が大きいですし、これまで馴染んでいたプーさんに比べるとヴィンテージ感
があります。 
監督のマーク・フォスターは、Entertainment Weeklyでクリストファーがプーと遊んでいた時から長
い月日が経ったことを表現する為に プーさんのルックスをヴィンテージ風にしたと話しています。
長年の愛が込められ、汚れだってあるのが当たり前、新品で綺麗なぬいぐるみだと逆に違和感があると。

キャストは、
監督 : マーク・フォスター(『ネヴァー・ランド』等)

出演 :
☆ クリストファー・ロビン : ユアン・マクレガー(同じディズニーの実写版『美女と野獣』では
ルミエールの声で出演、その他。 そう言えば『Fargo 3』も未だ観ていない)


☆ エブリン・ロビン(妻) : ヘイリー・アトウェル(マーベル『キャプテン・アメリカ』ペギー・
カーター等)


☆ キース・ウィンスロー(職場の上司) : マーク・ゲイティス(『シャーロック』その他)
あれぇ、前髪が・・・(笑)

又、プーを始めとするおなじみの仲間たちはCGで描かれ下記の俳優が声を担当しています。
☆ プー : ジム・カミングス(長年プーの声を担当しています)
☆ ティガー : クルス・オダウド
☆ イーヨー : ブラッド・ギャレット
☆ ラビット : ピーター・カパルディ―(Doctor Who 12代目ドクター、『パディントン』等)
☆ オウル : トビー・ジョーンズ(『シャーロック』、その他)
☆ ピグレット : ニック・ムハンマド





等、実力派の経験豊かな俳優陣が声優として出演しています。

内容はともかく(って、言っちゃった!)、出演者が贅沢なのが一番のツボですが、プーさんがどの様に
描かれているのか楽しみにしている所です。

↓ Teaser trailer はこちらです
https://youtu.be/425M4M3Opkk

全米公開は2018年8月3日
日本での公開は未定ですが、2018年秋頃と言われています。


又「ディズニーでは今後多くの実写化予定作品あり :
※ 『ダンボ』 : 2019年3月29日公開予定(米国)
監督 : ティム・バートン
主演 : コリン・ファレル

※ 『アラジン』 : 2019年5月24日公開予定(米国)
監督 : ガイ・リッチー
主演 : ウィル・スミス他

※ 『ライオンキング』 ; 2019年7月19日公開予定(米国)
監督 : ジョン・ファブロー

※ 『ムーラン』 : 2020年3月27日公開予定(米国)
監督 : ニキ・カーロ
主演 : リウ・イーフェイ

※ 『ピノキオ』 : 制作決定
(尚、ディズニー版とは別にRDJ版のピノキオ実写も予定されているとか・・・)
↑ そんな事より先に”Sherlock Holmes 3” をお願いします~! ひつこい)

 注 : 以上は現時点(2018年4月現在)での情報です)






映画 『アンロック/陰謀のコード 』

2018-04-13 | 映画
”Unlocked”
 
2017年 チェコ・スイス・イギリス・アメリカ合作
2018年4月20日日本公開

この所公開が迫って来た『アベンジャーズ/インフィニティ―・ウォー』の話題で盛り上がってい
るのですが、『アベンジャーズ』の派手さの影に隠れた少々地味感がありますが 興味ある作品
が殆ど同時期に公開予定になっています。

『アンロック/陰謀のコード』が4月20日から公開予定です。
この作品は、個人的に好みのジャンルで出演者も贅沢だし興味を持っています。

↓ 予告編はこちらです
http://unlock-movie.jp/

取りあえずキャストから、
監督:マイケル・アプテッド
製作:ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ、エリク・ハウサム
脚本:ピーター・オブライエン
撮影:ジョージ・リッチモンド

出演:
ノオミ・ラパス : アリス・ラシーン(元CIA尋問スペシャリスト)
オーランド・ブルーム : ジャック・オルコット(アリスのバディーとなる元海兵隊員)
マイケル・ダグラス : エリック・ラッシュ(元上司)
トニ・コレット : エミリー・ノウルズ(MI-5指揮官)
ジョン・マルコビッチ : ボブ・ハンター(CIAヨーロッパ部門長)



ストーリーは、
ロンドンを標的にした大規模なバイオ・テロを軸に、CIA内部の罠、裏切り、陰謀等に立ち向かう
アリス・ラシーンと協力者となるジャック・オルコットを中心に描かれるサスペンス要素を含んだ
アクションシーン満載の作品になっている様です。
一説では、「女性版ジェイソン・ボーン」とも言われているらしい。









出演者はとても贅沢で、
ノオミ・ラパスは、最初に観た「ミレニアム」が印象に強く残っているのですが、「シャドー・ゲーム」
も好きですね。 いつも男前の強い女性を演じているんですが、今回も強そうです。

オーランド・ブルームは、コスチューム・プレイや時代劇が多かったのですが、現代ものは久し振りの
様な気がします。アクションシーンもかなり激しい様ですよ。
オーリー君、少し老けた?(暴言)と思っていたら、

↑ 見よ,この胸筋、腹筋! お見事です。

又、マイケル・ダグラス、ジョン・マルコビッチ等個性的、クセ者の俳優陣でなかなか一筋縄ではいか
ない作品だと思われます。
誰が裏切り者なのか・・・衝撃のラストって事になるのかな?



とは言え、又もや劇場に行くことは無理そうなので、DVD待ち或は配信待ちって事になりそうですが。






グラナダ版『ボヘミアの醜聞』再掲 : (5)

2018-04-09 |  ∟グラナダ版SH
グラナダ版 ”A Scandal in Bohemia”Revision : (5) 

The Adventure of Sherlock Holmes
(1984年)


・・・・・ やり直し: その(5)



翌朝ホームズは国王とワトソンと共にアイリーンの家を訪れます。
 ここで、これ以後ホームズの定番となる シルクハットと黒のフロックコート初お目見えとなり
ます。 ジェレミーのこの姿は本当にエレガントで他の誰も勝てない姿です←独断)
ホームズは、アイリーンが夫を愛していれば陛下を愛さない。そうすれば陛下の結婚も邪魔しない。と
言いながら家の扉をノックしようとすると待っていたかのようにメイドが現れ、「シャーロック・ホー
ムズ様ですね」と尋ねます。怪訝な顔をするホームズに、メイドはアイリーンからホームズが来ること
を聞いていたと。

そして夫妻は早朝ヨーロッパに向かった事、そして二度と戻らない事を告げます。
(この時のメイドは鬼の首を取った様にホームズをあざ笑う様な表情)


慌てて室内に入り、前夜確認しておいた隠し場所を明けると写真と手紙が入っていました。
王に手渡すと、「この写真ではない」と。 問題のツーショットではなくアイリーン1人のポートレート
でした。


手紙を読み始めるホームズ(ホームズ宛ての手紙でした)


アイリーンの手紙には、(少し長いですが全文書きました)
『シャーロック・ホームズ様、実にお見事でした。火事のところまでは疑いませんでした。でも隠し場
所が露見した時 私は数か月前に貴方に気を付ける様忠告されていた事に思い当たりました。王が探偵
を雇うならあなた以外には考えられない。貴方は噂通りの腕前をお示しになりました。大勢の人に囲ま
れた時気付くべきでしたが、まさか親切な老神父に下心があるとは思いもしませんでした。でも、ご存
知の通り、私は女優の経験があるので男装はお手の物です。貴方の家の前まで追ったのは私です。貴方
が本当にシャーロック・ホームズ様か確かめるために。 貴方におやすみの挨拶をしてそれから夫に会
いました。私達は王から逃れる為この国を離れる事を考え秘密裏に結婚しました。貴方の出現は脅威で
した。私の手におえない方ですから。明日いらしても私はいません。写真の事でしたら 王は安心な
さって結構です。王よりも素晴らしい男性と結ばれましたから。王は・・・・(ここでホームズは手紙
を王に渡し、王が読み始めます)。昔捨てた女の事等お構いなく。ただ、写真は護身用として持ってお
きます。今後も王の手から逃れ続けられる様に。
最後に、王の為に別の写真を残します。ご機嫌よう。親愛なるシャーロック・ホームズ様。
”アイリーン・ノートン 旧姓アドラー”』


(途中、英国を離れる船上で寄り添うアイリーンとノートンの映像が挿入されています。 アイリーン
は問題の写真を灌漑深げに眺めた後、海に投げ捨てます。これは正典にないグラナダ版オリジナルの
シーンです)




手紙を読み終わった王は、「何たる女性だ。女王に相応しい。階級の違いが残念だ」と云うとホームズ
は「全くです。確かに彼女は陛下とは人間的な値が違う様です」と冷ややかに言い放ちます。

(ホームズにしてみれば 彼女は貴方にはもったいないよッ!って事でしょうね)
そして率直に今回は期待に添えず申し訳なかったと王に詫びます。
しかし王は、アイリーンは約束を守る女性であるから もはやあの写真は火に投じたも同然であると
大満足を示します。


そして感謝のしるしとして、自分がつけていた指輪を授けようとするとホームズは「陛下はもっと価値の
あるものをお持ちです」、王が「云い給え」と云うと、「これです」とアイリーンの写真を示すホームズ。


「良いとも、君が望むなら」と云う王に、それではご機嫌ようと云うと握手をしようと手を差し伸べる王
を無視して構わずさっさと立ち去るホームズ。 その態度はアイリーンという素晴らしい女性を弄んだ国
王に対する嫉妬めいた非難の感情と共に、相手が国王であろうといっこうに臆することなく公然とした態
度が現れていて、ホームズの性格の一旦を如実に示していると言えます。そんなホームズをフォローして
慌てて代わりに握手をするワトソン(初対面の時握手を無視されたワトソン、今回はやった!ですわ。)


ここからワトソンのモノローグになります。
『これが如何にボヘミア王国を揺るがすスキャンダルになる恐れがあったか。 そして、優秀な頭脳を誇
るシャーロック・ホームズが1人の女性の機知に打ち負かされたか の顛末である。彼は以前は女性の浅
知恵を冷やかしたものだが、最近はそれを聞かなくなった。そして彼がアイリーン・アドラーの事を口に
する時は畏敬の念を込めて”The Woman”「あの人」と呼んだ。彼にとって彼女はただ1人の人であった。
しかし決して彼が彼女を愛していた訳ではない。冷静で論理的な感情は愛という感情を嫌う。
彼は女性を事件を構成する一要素としか見ていない。だがしかし、彼は彼女の写真を鍵を掛けて大切に保
管している。彼にとってそんな女性は・・美しく謎多きアイリーン・アドラーだけだ』 




ホームズはアイリーンの写真を何とも言えない表情で見つめた後、引き出しに仕舞鍵を掛けます。
 正典にはこの記述はないと思いますが・・・。 余談ですが、この引き出しの中の写真は後の ”The
Blue Carbuncle”「青い紅玉」のシーンにも出てきます。その時にも書いたのですが、写真が微妙に違って
います。完全なバストショットで手が写っていません。余計な事ですけどね)

↑ こちらが「青い紅玉」にあったアイリーンの写真





そして、その後ホームズはヴァイオリンを奏で 暖炉の傍に腰を下ろし物思いに耽ります。
 今まで何度も観ていたのに全く気付いて居なかったんですが、今回初めて確認しました。この時ホー
ムズが奏でている曲は、アイリーンが歌っていた曲『あなたは不安なのですか?』でありました。コックス
監督がもう一度ラストでホームズにこの曲を弾かせる事でアイリーンへの追憶を込めたのです)


このエンディングでは、正典とは少し解釈を変えて グラナダ版ではアイリーンに対して感じている心情を
彼が軽蔑するロマンティックな想いをほんの少し奥底に生じさせながらも、それより少し恋愛感情に近い特
別な気持ちを抱いている様に描いています。何とも味わい深く印象に残るエンディングになっていると思います。

アイリーン・アドラーは正典の中でも最も人気のあるキャラクターの1人であり、他の多くのホームズ作品
でも取り上げられ それぞれ異なるタイプで映像化されています。
そして、BBC版を含めホームズのアイリーンに対する感情も色々異なる解釈で描かれています。(特に「新
ロシア版」では2人は恋愛状態にありました)
ただ、正典でもこのエピソード一回だけの登場でしたので、より印象に強く残るキャラクターになっている
のだと思います。
そんな中、何度も繰り返して書いていますが、グラナダ版のアイリーンを演じたゲイル・ハニカットは
本当に美しいです。ただ美しいだけでなく、凛とした佇まいや勇気のある態度を素晴らしく演じています。 
ホームズを打ち負かした唯一の女性に相応しい女優さんです。 
他のホームズ作品でも多くの女優さんがアイリーンを演じていますが、個人的にはこの作品のアイリーンが
一番イメージに合っていると思うし、一番気に入っています。



拙い内容ですが前回よりは少し丁寧に書いたつもりです。
お付き合い頂き有難うございました。




← グラナダ版『ボヘミアの醜聞』再掲 : (4)




『長い長い殺人』宮部みゆき

2018-04-05 | ブックレヴュー&情報

(光文社文庫プレミアム)2011年7月12日 720円

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
轢き逃げは、じつは惨殺事件だった。被害者は森元隆一。事情聴取を始めた刑事は、森元の妻・
法子に不審を持つ。夫を轢いた人物はどうなったのか、一度もきこうとしないのだ。隆一には
八千万円の生命保険がかけられていた。しかし、受取人の法子には完璧なアリバイが…。刑事
の財布、探偵の財布、死者の財布ー。“十の財布”が語る事件の裏に、やがて底知れぬ悪意の
影が。

保険金殺人の犯人は、この男しかいないのだが、いつも完全アリバイがある。少年、刑事、旧友
など10人が持つ財布が事件を語る輪舞形式の異色小説。

刑事の財布(1989年12月号「小説宝石初刊)
強請屋の財布
少年の財布
探偵の財布
目撃者の財布
死者の財布
旧友の財布
証人の財布
部下の財布
犯人の財布
再び、刑事の財布(エピローグ)

随分久し振りに手に取った宮部作品です。
多分その昔に読んだはずなのですが、ずっかり忘れていて(お恥ずかしい)初心に帰っての再読
です。

最初の「刑事の財布」の書き出しにある、「私のあるじの・・・・」という表現で、あれ?誰の
視点だっけ? って思う程まるで覚えていなかった事を実感しながら読み始めました。
 
つまり、この作品の語り部は「財布」という珍しい視点から描かれている異質なミステリーです。
犬や猫等動物視点で描かれた作品もあったとはおもいますが、今作はサブタイトルにもある様に、
財布たちが自分の持ち主に起こる出来事を語るという面白い形式でその章ごとに異なる事件を
扱っている様に思える各章が最後に最終的なまとまりになるという内容です。 ”寄木細工の様
な” と評されている様に 各所に散りばめられた情報から次第に全体の姿が見えて来るという精
巧なミステリーだと感じさせられます。
 
財布たちが自分の持ち主に起こる出来事を語る形式ですが、財布と云う立場であるのでコートの中
であったり、バッグの中であったり置かれている状況なので視点が限られており その場で財布が
得られる断片的な情報により徐々に真相が明らかになるという形式は独特の魅力があります。
財布自体にも個性があり、語り口や思考形態もそれぞれ異なるのも面白く感じつつ、持ち主に対す
る愛情、思いやり、苛立ち等が健気でもあり、可愛らしくもあり、時に哀しく切ないのですが、同
時にホッコリさせられもするのです。

本書で語られるのは保険金交換殺人。
後書きによれば、著書のインタビューによると発想のヒントになったのがいわゆる【ロス疑惑】
(三浦和義事件)との事で、久し振りにあの事件を思い出しながら、各所に事件をイメージさせる
部分を感じる事が出来ました。
この作品が書かれたのが著者28歳の新人作家時代との事。 デビュー直後からの才能を改めて感
じさせられた作品です。

刑事も探偵もカッコ良い存在では無く、中年で健康や経済的な不安を抱えながら執念深く事件を
追いかけ、そして最後に2人の人間的な優しさを感じさせられホッとします。 

この作品を元に2007年WOWOWでドラマ化されたそうですが、全く知らなかったし観ても居ません
のでどんな風に映像化されたのか想像も出来ません。

それにしても、
自分のお財布、どう感じているんだろうなぁ?
不満や心配や文句があるんだろう・・・(失笑)と、フト気になりました。






グラナダ版『ボヘミアの醜聞』再掲 : (4)

2018-04-01 |  ∟グラナダ版SH
グラナダ版 ”A Scandal in Bohemia ”Revision : (4)

The Adventure of Sherlock Holmes
(1984年)

この所飛び入りの情報が多く、後回しになってしまい随分間が開いてしまいましたが、

・・・・・ やり直し: その(4)


夜になり 牧師に変装したホームズとワトソンは馬車で出発します。
ワトソンは、ホームズの変装は見事だが 写真を探す為にどうするつもりなのか尋ねます。
JW : 二度も強盗が物色したのに 何処を探すつもりだ?
SH : 彼女は強盗より頭が良い。
JW : 強盗も家中探したはずだ。
SH : 探し方が悪い。
JW : じゃ君は?
SH : 探さない。
JW : では?
SH : 教えてもらう 
JW : だが断られるさ。
SH : 彼女は断れない。
と話ながらアイリーンの住まいの近くで馬車を降り歩きます。

そして、ホームズが手を挙げる合図でワトソンが動く。 そして10分後に例の場所で会う事を打ち
あわせます。

アイリーンの家の前にはホームズが手配していたゴロツキがたむろしていて アイリーンの帰宅
を待っています。
彼等はアイリーンの馬車が到着すると 馬車の御者を脅しアイリーンにも襲い掛かります。
その時、牧師に変装したホームズが仲裁に入ると逆に彼等から襲われて倒れてしまう。

ホームズの様子を見る紳士(これもホームズの仕掛けか)が、かすり傷だが早く手当をした方が
良いと云うのを聞いたアイリーンは、偽牧師を自宅に運び込むように指示します。





ソファーでアイリーンの手当てを受けたホームズは、頭に包帯を巻いてもらう。
(この包帯の巻き方が珍しい。帽子みたいに見えてしまいます)

窓の外には部屋の中の様子を窺がうワトソンが待機しています。

外の様子を窺がっていたアイリーンは、何時もは静かな家の前に何故この様に大勢の人たちが
集まったのか不審に思い始めています。
そんなアイリーンの気を逸らすように、ホームズは気が失いそうなので窓を開けて空気を入れ替
えて欲しいと頼みます。
そしてその隙にワトソンに合図を送り、ワトソンは発煙筒を部屋に投げ込みます。


部屋に煙が充満してくると、「大変だ。火事だ!」と大声で叫ぶホームズ。


それを聞いたアイリーンは、とっさに大切な写真を隠してある秘密の隠し扉のボタンを押そうとし、その行
動をしっかり見ていたホームズ。
(女性は家が火事だと思った時本能的にすぐ最も大切な物のところに駆け寄る。これは絶対に抗しがたい衝動な
のだというホームズの予想通りの行動をとったアイリーン。 それを予期したホームズが起こしたの火事騒ぎ
だったという事)

その直後、目的を達した「ホームズは、これは火事では無く悪戯に違いないと言うのですが、アイリーンは、
一体何のための悪戯なのかと呟きます。



SH : 復讐だ
IA : そんなに罪深い人が?
SH : この世には復讐を生きがいにしている者がいますからな。 
IA : そんな事は考えられないわ。
SH : 奥様にはご無理でしょうな
(このあたりの意味深な会話で、ホームズはさり気なくアイリーンが起こした行動を示唆している
様です。 そして、アイリーンも何となく偽牧師を怪しみ始めている表情になってきます。 微妙な
表情の変化が凄く上手いです)
そして、目的を達したホームズが、気分が良くなったからとそそくさと帰ろうとすると、馬車で送ると
アイリーン。 その申し出を断ると、お礼をしたいから せめて名前と住所を教えてくれと頼むアイ
リーンに慌てた様に丁重に断るホームズです。 (此処で、アイリーンは偽牧師の正体を確信した
ような表情になります)

(立ち去るホームズの後姿に、「さようなら」と呟くアイリーンの微妙な表情が印象的です。)

約束の場所でワトソンと落合い馬車に乗ったホームズは、「上出来だった」と上機嫌で大爆笑。

JW : 写真は手に入れたか?
SH : 場所は分った。
JW : どうやった?
SH : 彼女が教えてくれた。
JW : それなら何故置いて来たんだ?
SH : 明日の朝早くに行くさ。 王と一緒に。君もだ。証人になって貰わなければならない。

ベーカー街に戻ったホームズはまだ上機嫌のままで大笑いを続けています。

221Bの扉を開けようとしていた時、その横を若い紳士が通り過ぎながら ”Goodnight, Mr. Sherlock Holmes”
と声を掛けます。

その声を聴いたホームズは、訝し気げな顔をします。

正典では,「あの声は聞いた事がある。あ、あれはいったい誰だったんだろう?」と呟いています)
↓ こちらが正典パジェット版挿絵


( 今回書いた部分は、殆どそのままBBC版「ベルグレーヴィアの醜聞」にも踏襲されています。
牧師に変装してアイリーンの家に行く
ケガを装って家の中に入る
ワトソンの手助けで発煙筒で火事を装う
どさくさの中、アイリーンが秘密の隠し場所を示させる。
等々、全てそのまま忠実に引用されています。 ただし、BBC版ではアイリーンがヌードになって
シャーロックの意表を突く、なんてトンデモナイ展開になっていましたが、初めて観た時はビック
リしましたね~。これはアイリーンの”お仕事”の設定がアレでしたからねぇ。勿論正典とは懸け
離れた状況だった訳ですが、初回放送後BBCにはこの場面に対する苦情がかなり多く寄せられた様
です。 正典を重視し、尊重するファンにとってはとんでもない!って事だったんでしょう。
そして、「ベルグレーヴィアの醜聞」でも、麻酔薬で倒したシャーロックにアイリーンはこの有名
なセリフ ”Goodnight, Mr.Sherlock Holmes”もちゃんと入れていましたっけ。 
こんな風に、この当時の「シャーロック」はきちんと正典重視の内容だったのにねぇ(又繰り言)




・・・・・to be continued です。



← グラナダ版『ボヘミアの醜聞』再掲 :(3)
→ グラナダ版『ボヘミアの醜聞』再掲 : (5)