
NCISシリーズで人気のキャラクターであったダッキーことデヴィッド・マッカラムが残念ながら亡く
なった記事はコチラでご紹介しました。
その記事にも書きました様に、NCISのドラマ自体随分ご無沙汰しておりました。
何しろ、オリジナルのメンバーは殆ど去り、肝心のギブスも居なくなり、その上ダッキーまで・・・と
なれば、10数年以上前からのファンではありましたが、ドラマ自体が別物の様に感じていたのは残念で
した。
そんな折、先日最新シーズンのS21 でダッキーの追悼エピソードが放送された日は 現地時間朝から
大変な盛り上がりで、何故か?と思ったら 何とトニーがカメオ出演するとのことで、ファン待望の
エピソードだった様です。



※ S21E2 ”The Stories We Leave Behind” (日本語タイトル&日本放送日は未定)
ほんの短い映像でしたが、再びトニーが現れ ジミーとマクギーと共にダッキーを偲ぶシーンを観て
いたら思わず涙、涙でしたよ。
何故かギブスは居なかったのですが・・・・。
久々のトニー登場で、如何に彼のファンが多いのか改めて感じていた所、
何とッ!
トニーとジヴァにフォーカスする新たなスピンオフが計画中との事。
ビックリでしたね。
NCISのスピンオフは次々製作されていましたが、
”NCIS LA”、”ニューオリンズ”、”ラスベガス”、”ハワイ” ? あ、それから”シドニー”も?でした
か?
”NCIS LA”は途中迄観ていましたが、その後脱落。
正直なところ その他のスピンオフは全く観ていないという・・・・。
そんな中、今日のネット上の盛り上がりにビックリ!
”TIVA”(と言う表現も初めて知った ← スミマセン)つまり、”トニーとジヴァ” のスピンオフが
遂に実現するとの事。 以前から噂は出ていた様ですね。



Paramaunt+にて製作予定のスピンオフは 全10話。
S11で降板したジヴァを演じたコート・デ・パブロとS13 で降板したトニーを演じたマイケル・ウェ
ザリーの2人は製作総指揮を兼任し、初回エピソードでは脚本を担当。クリエイターは、ジョン・マ
クナマラ(『マジシャンズ』『フィジカル』)が務める。
公式が発表した同スピンオフの概略は、
ジヴァが死んだと思われ、トニーは娘を育てるためにNCISチームを去った。数年後、ジヴァが生き
ていることが確認され、NCISで最後の任務を遂行した後、パリでトニーと娘に再会した。それ以来、
彼らは娘のタリを一緒に育てている。しかし、トニーの警備会社が襲撃され、二人はヨーロッパ中
を逃げ回り、誰が自分たちを追っているのかを突き止めなければならなくなる。
・・・と言った感じの流れになる様です。
ジヴァが生きていた!のニュースは以前記事にも書きましたし、久し振りにドラマも楽しみました。
その時もトニーも登場するのでは?と噂があったのですが、その時点では実現しなかったのですね。
今回情報を聞いて初めて知ったのですが、随分前から 世界中のファンにより ”TIVA”運動が続い
ていたとか。
やはり根強い人気があったんですね。
今年後半から製作開始予定との事で、大分先の話になりますが1つの楽しみが出来ました。
又、スピンオフだらけ(?)のNCISですが、もう一つギブスの若い頃を描いた”NCIS:Origins” も製作
が決定しているとの事です。(個人的にはマーク・ハーモンではないギブスはどうもねぇ・・・ですが)
相変わらずの人気が続くNCISに新たな方向が見えて来たようです。
追加情報入り次第順次追記していきます。
(source : DEADLINE, SCREENRANT, 海外ドラマNAVI & etc..)