gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

期待の星

2008-04-20 22:27:20 | ノンジャンル
一昨日の18日は北秋田職業訓練校の入学式があり出席した。

この学校は仕事をしながら事業主の協力のもと、知識や技術向上を目標に学ぶ、労働省管轄の財団法人の学校である。

学科は大工過程(2年)のみで、生徒は一週間に1、2日仕事を休み、学校に来て学ぶのだ。

教師陣も元教師や地元の設計事務所の所長が交代で教壇に立ち生徒に教える。

私はここの教師をしていて建築材料と建築施工を担当している。

今年は4人の新入生が入学した。

来賓の方々や所属している会社の社長と共に入学式が行われた。

彼らの成長を心からご期待申し上げます。

次の日の19日の土曜日は娘のいる大館鳳鳴高校のPTAのつどいがあり参加した。

学校の校舎の中の桜は満開でした。

春爛漫といった感じです。

生徒も桜の木を見ながらだと、勉強もはかどるのではないでしょうか。

(^-^)ノ~~



やっぱり満開でした。

2008-04-15 22:30:45 | ノンジャンル
仙台に着いてやはりサクラは満開でした。

仙台駅からタクシーで永大産業の仙台営業所に着き、会議を始めた。

ここの営業所は昨年オープンしてショールームを兼ね備えている。

会議の合間を見て新しい商品を見るのが楽しみだ。


会議は東北ED会の今年度の事業報告や来年度の予算案の話し合いが行われた。

この苦しい時代にいかにお客様に満足できる住宅を提案出来るかの話題になる。

会議は真剣そのものだ。


会議が予定時間をかなりオーバーして終了し、この後懇親会を仙台駅前で行った。

ここでも、東北本部長を交えて本音の話しをする。

こちらからは永大商品の改善する部分などを、他社と比較して優れている部分、そうでない部分をざっくばらんに話しをする。


永大側からは工務店の成功例や失敗例などの話しをする。

穏やかなようで中身はかなりシビアです。yellow7

長く付き合っているからこそストレートに言えるのだと思う。

メーカーと向かい合って言えるのが、この会の強みと言えよう。


今年の3月に退職されるED事業部の米野部長、長い間お疲れ様でした。

これからは家庭に重みを置きつつ、プライベートでのお付き合いをお願いします。

これからも宜しくお願いします。


 上の写真は【モデルハウス】のダイニング側から和室を見た角度です。
 リビングの照明はダウンライトのみにして、天井をすっきりとさせました。

移動日

2008-04-15 10:47:24 | ノンジャンル
ただ今函館から仙台へ移動中です。

仙台にはツーバイの会議が本日あるために直接向かっています。

函館のサクラはゴールデンウィークの前後に花は咲きますが、仙台は今盛りではないでしょうか?

ホテル駅前のゴールデンウィークの宿泊客もだいぶ埋まってきましたが、まだ3、4、5日以外は余裕があります。

どうぞ、計画がまだの方はご利用下さい。

下の写真はホテルの朝食(バイキング)を盛り付けしたものです。(まだまだ種類はありますが)

全部を食べるとなるとかなりきついです。

これで700円です。

是非、ご利用下さい。函館ならではの料理も揃えています。

(しかし、電車だけの移動は辛いです。新幹線を利用しても4時間半かかります(f^_^;)


シーズンです。

2008-04-09 17:33:48 | ノンジャンル
 昨日はPTAの役員をしている大館鳳鳴高校の入学式に参加してきました。

 270名余りの新入学生と保護者で体育館は一杯になった。

 そのため、在校生は入学式に参加出来ない。

 校歌も在校生がいないため、校歌斉唱ではなく、ブラバンによる校歌演奏だった。

 多人数の高校とはいえ、在校生のいない入学式はやはり寂しい。

 何らかの工夫は必要ではないでしょうか。


 さて、先週の土曜日に飲み会が2件重なった。

 一つは中学の時に野球部の監督でお世話になった【出川先生の退職を祝う会】。

 そして、もう一つは娘2人がお世話になったバスケ部の監督、【岡部先生のお別れ会】。

 私は最初、出川先生のに出席して、二次会で岡部先生のに合流した。

 さすが、二次会ともなるとテンションが高い。

 最後は岡部先生の退場時にアーチを作って送り出した。


 出川先生、岡部先生に共通して言えることは普段は優しく穏やかな感じの先生だが、部活動の時は非常に厳しいこと。

 それだけ、子供に対し熱心で、情熱を注いでくれているのだと思える。

 それは、大人も子供も感じるところがあるのだろう。

 その結果が、出川先生の会は教え子約50名。70歳を超えた父兄2名の出席。

 岡部先生の会は在籍中にお世話になった、現在高校2年生から小学4年生まで約50名と父兄約50名の100名余りの出席になったのだと思う。


 両先生の、これからも益々ご活躍されることを御祈念申し上げます。


新しい年度です。

2008-04-03 09:00:45 | ビジネス
 4月1日より新しい年度に入りました。

 昨年は建築確認申請の厳格化や資材の高騰で、後半は我が社もペースダウンした感じがします。

 新年度の挨拶を従業員の前で(会場はモデルハウス)、「厳しい時代だが、良い商品をお客様に提供できる条件は整った。後は個々のやる気あるのみ、奮起してがんばろう。」と声をかけた。

 一人一人が何かを感じ、それぞれの部署で力を発揮してくれるであろう。


 さて、モデルハウスの来場者がオープン時から比べると落ち込んできています。

 目新しさでオープンの時は1日で30組を超える日もあったのだが、最近は多くて3組くらい、少ない日は0組の時も・・・。

 なにか打開策を考えなければならない。

 新聞社の定期広告なども打ち出さなければ。


 その中で東北電力の協賛で、「IHクッキングヒーター」を利用しての料理教室を4月26日(土)に開催いたします。

 料理の先生は【田村弘子先生】

 メニューは今考案中だそうです。

 参加者は先着6名

 教室が終わった後で先生を囲んで【食事会】を行います。

 参加費は無料です。

 参加希望の方はこちらまで。
小笠原工務店ホームページのお問い合わせまで。
 お待ちしています。

 

 

 会場となるモデルハウスのキッチン。使い勝手は良いと思いますが。