gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

被災地状況

2011-03-29 16:33:00 | ノンジャンル
去る27日(日)に『東日本大震災』の被災地である多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町行く機会がありました。

災害ボランティアとして「炊き出し」で多賀城市に行ってきたからです。

建築士として建物の状況を把握できれば、との思いで見させてもらいました。

今回は地震による倒壊や火災というより、『津波』の影響が大で、そのエネルギーはとてつもなく大きかったかたちです。



上の写真でタンクが横になっているのがお解りでしょうか。

津波により、横からのエネルギーが働き、たぶん中の容量が少なくなっているタンクが水面が上がり浮力が生まれ、横倒しになったと思われます。



これは火災が起きた建物ですが、津波の影響で開口部が破壊され、その後火災が発生したものと思われます。




開口部(ガラス部分)が破壊された建物です。一階は津波の水圧に負けて壊れ、2階、3階の大きいガラス面は地震の横揺れで割れたものと思われます。




2階部分だけの木造住宅。津波の横エネルギーによって、『せん断力』が発生し、耐え切れなく1階と2階が分かれたものと思われます。

『在来木造』の場合、1階の柱と2階の柱の間の横架材(梁、胴差し)の部分で切断されやすい。

写真はありませんが、基礎だけが流されているのもありました。1階部分はアンカーボルト、ホールダウン金物とのつなぎが弱かったものと、津波の横からの水のエネルギーによって、基礎下の地盤が流されてしまったものと思われます。

地震による短期荷重の影響力は『建築基準法』でかなり細部にわたり決められていますが、津波などの影響力はほとんど考慮されていません。

今後、そのようなことも加味されてくるのでしょうか。

今回、被災地に行ってみて、改めてこの度の震災がいかに甚大だったのかが認識させられました。

最後に、震災によってお亡くなりになった方々にお悔やみ申し上げると共に、被災された方にお見舞い申し上げます。

残念でした。

2011-03-24 17:48:00 | ノンジャンル
大館鳳鳴高校の試合をテレビで観戦しました。

残念ながら、甲子園初勝利とはいきませんでした。

「たら」、「れば」は結果の後で言うべきものではありませんが、守備の乱れから大量失点に繋がったのではないでしょうか。

力の差は僅差。しかし、その僅差が大きく点差に左右されます。

ここ一番で力を発揮できるのか、できないのか・・・。

夏にはその辺を鍛えなおして今度は実力で甲子園出場を目指して欲しいと思います。

秋田県内でも屈指の部員数が多い鳳鳴高校。チーム内でもレギュラー、ベンチ入りを求め熾烈な戦いになるでしょう。

それは、これから伸びてくる選手もいるでしょうし、新戦力で選ばれる選手も出てくると思われます。

力をつけて再び夢の舞台に。期待してます!

間もなく始まります。

2011-03-24 08:13:00 | ノンジャンル
日中の日差しは強くなるものの、朝晩は今だ冷え込みの厳しい日が続くこの頃です。

さて、今日24日は春の選抜高校野球甲子園大会、『大館鳳鳴高校』の試合の日です。

創立113年にして初めての甲子園出場となります。

関係者の方々はこの日をどれだけ待ち望んだことでしょう。

今月になって未曾有の『東北関東大震災』が起き、開会式も簡素化された中、堂々とした入場行進だったと思います。

高校野球のあり方が問われる時代ですが、鳳鳴高校の野球はアマチュアリズムに則って『文武両道』の精神を貫いています。

結果はともあれ、相手に臆することなく自分の野球をして欲しいと思います。

そのプレーが日本全国、東北地方の方々に『勇気』と『元気』を与えてくれると思います。

『がんばれ東北!がんばれ鳳鳴高校!』



計画停電

2011-03-16 07:52:00 | ノンジャンル
【3月16日(水)】

『東北関東太平洋側巨大地震』から5日が過ぎました。

日にちが経つにつれ、今回の地震が甚大だったのが解ります。

私の仙台方面(大船渡・石巻・塩釜・亘理・相馬)の友人が連絡取れません。

とても心配です。

函館の会社も少なからず影響がありました。

地震があったその日に『避難勧告』が出され、その後12日未明に津波が発生。

ホテルの1階にあるエントランスロビー、同じく1階のコンビニが床上浸水(約20~30cm)に遭いました。

コンビニは「チルド」、「冷蔵」、「冷凍」品が一時停電の為、商品を破棄せざるを得ず、損害が。

ホテルはエレーベーターピット、機械室に水が入り復旧作業を行いました。

日曜日には全て作業を終え、現在は平常営業しています。


さて、その中で『東北電力』から【計画停電】のお知らせが入りました。

東北電力圏内の電気の供給が安定しない為です。

北秋田市は明日17日の「午後5時から午後8時まで」の3時間計画停電となります。

今週以降も周期的に計画停電を行う予定だそうです。

被災地のことを思うと、がまんせざるを得ません。

早く立ち直って欲しいと思います。

東北電力 計画停電のお知らせ



【追記】
弊社建築、『オール電化住宅』、『高気密・高断熱住宅』、『一般住宅』のOBの方にお知らせです。

今回の「計画停電」に伴い、タイマー付き暖房機、電機機器類のタイマーの「現在時刻」が正確に表示しなくなるおそれがあります。

住宅のお引渡時にお渡ししてます「取扱説明書」の中に、各電機機器類の「現在時刻の合わせ方」が明記されていますのでご確認ください。

尚、説明等、また操作方法が解らない方は弊社までご連絡くださいませ。

大変でした。

2011-03-14 17:54:00 | ノンジャンル
3月11日に起きた『東日本巨大地震』。

当日は「北秋田市役所」の庁内にいたのだが、横揺れがだいぶ長く続いた。

『震源地は遠いが、かなり大きい地震だな』。

というのが最初の感覚でした。


それが、まさか過去最大の地震になるとは・・・。

被災地の方々の「お見舞い」申し上げ、また「哀悼の意」を表すと共に、一日も早く復興されることを望みます。

我が家は幸いにも「蓄熱暖房機」だったので、停電の1日半の間は暖かく過ごせました。

ただ、何日も続くことも予想されたので、「だるまストーブ」と事務所にある「灯油」は準備しました。

水道は問題なかったので良かったのですが、停電になったときは『ライフライン』の大切さを改めて感じました。

いつ、どのような形で災害にあうのかわからないので、常に非常事態に備えておかなければならないものだと思いました。

今日のガソリンスタンドは大変込み合っていて、ガソリン給油は一律『10リッター』でした。

被災地の方のことを思うと不満なんか言ってられません。

改めて、物のあるありがたさを感じさせられます。