gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

祝優勝!

2010-09-27 08:32:00 | 野球
昨日の26日(日)に秋田の「こまちスタジアム」に秋季全県高校野球の決勝戦を見に行ってきました。

今、大学4年の長男が所属していた『大館鳳鳴高校』を応援する為です。

現在、甥っ子(高3、高1)2人も野球部に所属しています。

結果は19年ぶりの優勝を飾ることが出来ました。おめでとうございます!


特出した選手はいないものの、まとまりのあるチームのような感じがします。

打者はチームバッティングを心がけ大振りをせず、守りはバッテリーを中心に鍛えられている感じがしました。

バックネットの真後ろで見ていたのですが、特にキャッチャーはピッチャーの持ち味を上手に出すよう、巧みなリードをしていたような感じがします。

東北大会でも気負うことなく、自分のスタイルを貫き、結果を出してほしいものです。

そうすれば、悲願の【甲子園】が見えてくるでしょう。

頑張れ『鳳鳴高校野球部』!



エネルギー剤

2010-09-22 19:59:00 | ノンジャンル
先週の日曜日、長女の通っている「公立工芸美術短大」の学祭に行ってきました。

美術短大の学祭は「ももさだ祭」と言って、生徒の作品だけでなく、短大の著名な教授の作品も展示してあります。

自分の娘の作品を探しながら展示物を拝見しました。

教授陣の作品は流石の一言です。

インパクトがあり、存在感が充分漂っています。

このような先生に恵まれながら勉強できた娘が大変羨ましく思うとともに、これから社会人となってどのようにステップアップするのか楽しみにしています。

長女は今日、横浜市にあるブライダルデザイン会社の面接に行っていますが、どのような企業に勤めるのかも興味があります。

自分でやりがいのある職場を探して、そして充実感に満ち溢れる生活が出来るようになって欲しいものです。





「繁盛店づくり」とは

2010-09-20 09:38:00 | ノンジャンル
【9月20日(月)】

先週の土曜日、鷹巣地区で『全国商店街支援センター』による2回目の講習会が「商店街事務局」の2階で行われました。

今回の参加は約40名ほど、会場いっぱいとなりました。

講師は、商店街の活性化には「個々の店舗が魅力あるものでなければならない」とおっしゃていました。

「繁盛店づくり」のノウハウを作り上げ、商店街ぐるみで共有、繁盛店の拡大を目指すそうです。

「大型店の進出」や鷹巣地区でいえば「病院の移転」に伴い、中心商店街の人の流れが少なくなっている中、店主は危機的状況にさらされています。

今回の取組みも行政に頼ることなく、自ら『手を上げて』支援センターに申し込んだそうですので、意義のあるものだと思っています。


また、講師は「このような時代だからこそ、商店街立地の中小商店に新しいチャンスが訪れている」とおっしゃっていました。

これからは「モデル店舗」を6店舗参加してもらい、来年1月まで『臨店研修』を行い、「繁盛店づくり」を行うそうです。

2月には「モデル店舗」の成果の報告会並びに全体講習があります。

これからどのように変わっていくか興味があります。

講師の講演を聞いていると、工務店のスタイルにも共有できる箇所が多々あるように思えました。

「魅力ある店舗」は魅力ある「品揃え」、「購買支援」、「提供環境」が必要だと。

工務店の視点からだと「技術・デザイン力」、「アフターサービス」、「営業による提供機会」かなと。

今回の講習は大変勉強になりました。

商店街の和田理事長、お誘いいただきましてありがとうございました。good

珍味

2010-09-17 09:05:00 | ノンジャンル
普段,さりげなくいただいている食材でも変わった部位の部分があります。

肉でも、魚でも・・・。

それは意外と美味しかったりするものです。

下の写真はなんだか解りますか?

焼き鳥みたいな感じがしますけれど、

これは「蛸の吸盤」をくり抜いたものです。

『さかえ寿司高砂店』で食べれます。

塩と胡椒の味付けだけですが、酒の肴にぴったりです。

食感がとにかくたまりません!

飲みにいくと大抵私は炙ってもらいます。

一度食べてみてください。