gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

同窓会

2006-07-28 22:38:09 | ノンジャンル
 今年の夏に同窓会を行う。

 高校の同窓会だが、実に25年ぶりに会う人もいる。

 お盆の帰省時期を利用しての8月15日に行われるが、今日現在で62名程の参加予定になっている。今から楽しみだ。

 返信用のはがきにコメントを書き入れる欄を作ったが、コメントに「ブログ見ているよ」と書いてくれている人もいた。

 明日は世話人たちでミーティングを行います。

 これも同級生の飲み屋で。
 これもまた結構盛り上がる。

 同窓会の余興やその後のアルバムなど内容の濃いものにしようとみんながんばっています。

 変わっていないやつもいれば、まったくわからなくなっているのもいると思う。名札なんかつけたらよいかな。

 参加できない人にもブログを通じて報告します。お楽しみに!

 
 

 ちなみに現在の私はこんな感じです。

 同級生の皆さん、私は変わっていますか?

出張2

2006-07-28 08:44:07 | グルメ
 昨日、東京へ出張した話をしたが、その続きを。とは言ってもかたぐるしい話ではなく、1日目の終わった後の懇親会の話から。

 研修会の会場が都庁向いのNSビルだったので、懇親会は近くのワシントンホテルに段取りをしていた。たしかワシントンの1階だったと思うが入った会場はざうお」。

 びっくりしました。中に入ると巨大ないけすの中に船がうかんでいるじゃありませんか。
 そして船の上からお客さんが釣り糸を垂らして「魚つり」をしているんだから。




 





 田舎者の私には想像を超えた景色にただ驚くばかり。でも発想を別の視点から見るとこんなことが出来るんだ。と考えさせられました。
 
 お料理のほうはというと「可もなく不可もなく」といったところでしょうか。ただ、東京の土地柄でしょうか、たどたどしい日本語で話をされる外人の店員さんには、ちょっといい感じがしなかったです。



 2時間ちょっとで懇親会も終わり、武石君と2人で宿にチェックインをしに帰りました。徒歩20分くらいで着くのは解っていたんですが、東京の蒸し暑い夜が想像以上で途中下車してしまいました。

 新宿のホテルに泊まったときにはいつも尋ねる、もんじゃ焼きの「のぶちゃん」。

 9時くらいに入ったのだが客は私たちだけ。

 この店は新宿の「お水のお姉さま」が仕事帰りに立ち寄る有名な店なのだ。だから店のピークは【午前3時】頃だという。

 早速、頼んだのが「めんたいもちチーズもんじゃ」。
 この店で一番の人気メニューです。



 武石君と2人で冷たい生ビールを飲みながらいただきました。

 体を冷し、食べ終わってから、また徒歩でホテルに向いチェックインを終えた。

 想定外の暑さにチェックインの後は歌舞伎町に繰り出すことが出来ませんでした。(散歩はしましたが)

 タクシーで帰ればよかった・・・。

研修会

2006-07-27 08:42:05 | ビジネス
 鷹巣地区のお祭りの日にあたる25日(火)と26日(水)に東京まで研修に行ってきました。

 今回の研修会は東日本(東北、首都圏、中部)のED会での「営業研修」です。

 弊社からは私と営業の武石係長が参加しました。

 研修会は初日は午後からだったので、その日の朝に大館・能代空港で東京に向った。羽田に定刻どおりに着いたが、やはり東京は蒸し暑く、飛行機から降りたとたん汗が吹き出てしまった。

 研修会場は都庁の向かいにあるNSビルの中の「永大産業新宿ショールーム」の会議室。27人の研修生が集まった。

 ※「永大産業新宿ショールーム」
 1日目は永大産業ED事業部の社員及び加盟店の営業マンによる報告及び発表。

 2日目は「住宅産業研究所」の浅見和男先生による講演だった。

 内容は、
1日目は現場主体としたお客様中心の営業を行うといった感じで、まだまだ弊社で足りない部分をみごとクリアしている報告には、やはりその辺をクリアしないことにはお客様には喜んでもらえないんだなと実感させられた。
2日目の浅見先生の講演は10年後の住宅産業のポジションがどの辺にあるのか、細かいデーターを基に分析されていた。そして今のうちに十年後に備えて会社の方向性を決めておかないと大変なことになると認識させられた。お客様にとってその工務店が魅力ある「生活向上提案」ができる会社でなければ生き残れないことを・・・。

 2日間とても充実した研修内容でした。





ベスト8

2006-07-19 17:42:19 | 野球
 今日で高校野球秋田県大会のベスト8が出揃った。

 私の母校の鷹巣高校も順当勝ちした。

 今日の波乱はやはり八橋ブロックだった。第二シードの能代高校が金足農業に負けたのだ。春の全県大会では能代の完勝だったのに。

 春の全県大会のベスト8がこのブロックに4校も入っているということは、ほかのブロックはシード校、強豪校は順当に進める可能性が高いということになる。今年の秋田県大会はいつもと違う感じになってきた。

 もしかしたら初出場、もしくは数十年ぶりの出場となる甲子園切符を勝ち取る学校が出るかもしれない。

 たら、れば、は良くないが鳳鳴高校も別のブロックであれば・・・。


 



キャプテン

2006-07-19 08:26:46 | 野球
 鳳鳴高校野球部の敗退から2日たったが、やはりまだ気持ちが切り替わらない。昨日もなんとなくボーとした感じであった。

 昨日の新聞で敗退の記事がどのように書いてあるか興味を持って見た。
 
 いろんな新聞を見てみたが、コメントの部分にはほとんどの新聞が一町田キャプテンのコメントが載っていた。

 一町田キャプテン。野球部の仲間だけでなく多くの人が認める彼の存在感。彼がいたからこそ今までの鳳鳴高校の活躍(春の大会の大逆転など)があったと思う。そして夏の大会もミラクルを期待したのだが。

 グランドの中には立つことはなく、彼の定位置は3塁コーチボックス。コーチボックスにいても彼の存在は充分に目立つ。

 裏方としていろんな苦労があったと思う。しかしそれを表に出さないのが彼の特徴である。

 将来どのような人間になるのか今から楽しみである。とてつもない大物になっているかもしれない。




一町田キャプテンの記事】<朝日新聞WEBから>