gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラーメンの後は

2008-12-11 19:57:23 | ノンジャンル
昨日書き込みした通り、2日間同じ店舗に行ってきました。

4種類のラーメンを二人で食べました。

木村さんは何かを感じたそうです。

今後の彼のラーメンが楽しみです。

さて、二人で行った函館のラーメン屋さんはどこでしょう?

下の写真を見て解る人はえらい!

下のラーメンは、「ザーサイねぎラーメン」です。


今回は一緒に。

2008-12-10 14:13:25 | ノンジャンル
ただ今、フェリーの中です。

青森から函館に向かっています。

いつもは一人での移動ですが、今回は二人で移動しています。

その相手は「ラーメンきむらや」のオーナー、木村さんです。

木村さんは、「店のラーメンの味をより良いものにさたい。」とのことで、私が仕事で函館に行く際に同行して、「函館塩ラーメン」を食べに行くのだそうです。

以前にも二人で一緒に函館に食べに行ったことがあります。

その時は店をオープンさせる前で、ラーメン屋さんを4、5軒ほどハシゴしました。

今回は名前は明かせませんが、一店舗に絞って数回食べに行く予定です。
(後でブログに書き込むかもしれませんが)
(^_^;)

有名店の味を探求したいという気持ち、ただただ感服いたします。

胃腸薬をたくさん持ち込んで、私もお付き合いしたいと思っています。

下の写真は青森港に停泊していた高速フェリー、「なっちゃん」。なんかもったい感じがします。


勉強は大切です。

2008-12-06 12:55:16 | ノンジャンル
今日と明日は合川地区の完成内覧会です。

寒くなってきての内覧会なので、オール電化の全館暖房の良さをアピールしたいと思います。

さて、昨日は職業訓練校の授業があり、生徒を連れてキッチンメーカーの「タカラスタンダード」の大館ショールームに勉強しに行ってきました。

ホーローを使った商品が多くある「タカラ」さんは、耐久性に優れていて、OBを中心にタカラファンが沢山いらっしゃいます。

ショールームのお姉さまたちも、普段のお客様とは違う熱心な質問にたじたじ!?になりながら、応対してもらいました。

私自身も新商品をみることができ、大変勉強になりました。

「タカラスタンダード」大館ショールームのスタッフのみなさん。ありがとうございました。


脚にきました。

2008-12-02 17:31:03 | ノンジャンル
 先週の土曜日の29日に『鷹巣建設技能組合青年部』主催のボーリング大会が行われました。

 地元のボーリング場を使用しての大会です。

 青年部、OBのメンバーなどで総勢29名の参加で行われた。

 2ゲームのトータルのスコアで順位を決めるのだが、どちらかというと勝敗よりもおもしろ、楽しくやるほうに趣きをおいているような気がする。




 表彰が終わり、懇親会を町内の居酒屋で行うのだが、これまた皆さん元気です。

 

(上の写真がピンボケではありません。タバコの煙です。hi


 2次会、3次会と移動していつの間にか午前様に。


 家に帰る時には脚が筋肉痛なのに気がついた。


 やはり、普段の運動不足がたたっているのでしょうか。


 でも、楽しいひと時を過ごしました。

 来年は『てっちゃん』リベンジだ。yellow3