ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

ミョウガ甘酢漬け

2022-09-14 21:26:40 | 日記

2022年 9月14日

 

 9月半ばになりようやく真夏の日差しからは遠ざかってきました。

身体に感じる風はわずかながら秋を思わせて、ヒンヤリと心地よく通り過ぎていくようです。

 

 少し多めのミョウガが手に入りましたので、今日は「甘酢漬け」をしてみます。いたって簡単ですので誰にでもできると思います。

 

 

ミョウガは水洗いをして、根元を少しカットして半分に割っておきます。

 

熱湯に1分ほど入れ茹でます。

 

酢:砂糖:塩=5:4:1くらいの割合で甘酢を作り、ミョウガを漬け込みます。

 

2~3時間漬け込むととてもきれいなピンクに染まり、「ミョウガの甘酢漬け」の完成です。

ミョウガのしゃりっとした食感と甘酢の酸味が食欲をそそります。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふかし芋 | トップ | 二層芋ようかん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事