カテゴリー;「Ⓑ-奉仕活動/社会参加」のはじめに~奉仕活動やボランティア活動にはあまり積極的でない方ですが、町内会活動では、役員を引き受けたり各種行事には参加してきました。ココロは、まあ、宮沢賢治の精神(「東ニ病気ノ~」「西に~」・・・)に習ったことをしたいものとは思っていますが、どこまでやるか・できるかです。また、認知症予防には、ヒトとの関わりや社会参加が大切!と、いうことも言われていますのでー。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
5/21 9:00から、町内会の「花壇ボランティア」の日でした。今まで、あるいきさつで、町内にある花壇の管理に関わってきました。本年度から、市への花助成の申請や報告などを含め、町内会業務の一つとして位置づけられることになりました。
~今年の作業内容~
➀ チューリップの花柄を切り、肥料と腐葉土を入れ耕す。
② サルビア、ベコニア、マリーゴールドの移植をする。
③ 最後にきれいに清掃し、水やりをして作業終了。
※ 腐葉土と花は市より助成されたもの
5/16、旭川郊外から見た大雪山連峰
町内会長挨拶後、作業内容を説明し、作業が開始されました。
作業の様子①
作業の様子②
作業の様子③
植え付け後、水やりをし、
周囲を清掃し完了!。チューリップの葉は枯れてから撤去します。
天気;快晴、最高予想気温;26℃のベストコンディションでした。コロナ禍のため、役員を中心に声掛けし、12名が参加してくれました。なお、本年度の市から助成させた苗は、ベコニア(ピンク)143本、サル ビア・ファリナセア(紫)95本、マリーゴールド(黄)234本でした。作業時 間は約2時間。町内の人と交流ができ、体も動かすことができました。