2011年7月でアナログ放送が終了し、いよいよデジタルの時代が訪れる。
私が所属しているボランティア団体でも3~4年ほど前から
デジタル化の方向へ向けて取り組んでいる。
今年3月いっぱいでアナログ録音(カセットテープ)がすべて終了し
4月から完全にデジタル録音(パソコン)へと移行する。
それに伴って90名近くいる会員のうち2割くらいの人が
辞めざるを得ない状況にさらされている。
70歳前後の人が多く、完全にデジタル化されたら、以前からやめる覚悟を
決めていた人がたくさんいるようだ。
豊富な録音技術や知識を持った人たちが一気に減っていくのはとても残念だ。
そんな中、大先輩で同じ部門で長年やったこられた方が(最高齢で82歳)
声の出る限り続けたいからと、今月からパソコンの勉強を始めたそうだ。
「1冊本を仕上げるまで頑張るわ」
と、とても意欲的に取り組んでいる。
そんな大先輩の姿を見ていると、自分も負けられない!
もっともっといろんな事に挑戦して、先輩のような年の重ね方が
出来たらいいなと思う。
Yさん、応援してます。頑張ってくださ~い!!
私が所属しているボランティア団体でも3~4年ほど前から
デジタル化の方向へ向けて取り組んでいる。
今年3月いっぱいでアナログ録音(カセットテープ)がすべて終了し
4月から完全にデジタル録音(パソコン)へと移行する。
それに伴って90名近くいる会員のうち2割くらいの人が
辞めざるを得ない状況にさらされている。
70歳前後の人が多く、完全にデジタル化されたら、以前からやめる覚悟を
決めていた人がたくさんいるようだ。
豊富な録音技術や知識を持った人たちが一気に減っていくのはとても残念だ。
そんな中、大先輩で同じ部門で長年やったこられた方が(最高齢で82歳)
声の出る限り続けたいからと、今月からパソコンの勉強を始めたそうだ。
「1冊本を仕上げるまで頑張るわ」
と、とても意欲的に取り組んでいる。
そんな大先輩の姿を見ていると、自分も負けられない!
もっともっといろんな事に挑戦して、先輩のような年の重ね方が
出来たらいいなと思う。
Yさん、応援してます。頑張ってくださ~い!!