SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

1/72 Bf109 G-6 キャノピーの巻

2020-05-17 05:00:15 | プラモデル制作過程
以前、1/72零戦作りの時に「マスキング販売」さんのシートを使い快適だったので、今回も利用することにしました。

キャノピーを「開」状態にしたいので、内側もマスキングするのに最適だと考えました。


これで200円(^^♪
手持ちのキット、「1/72 Fw190」と「1/72飛燕」用も送ってもらいました。
送料は、切手代の84円。計684円(3機分 リーズナブルな価格!)


まずは内側の面に。
おおっ、ピッタリ!(^^)!


内側に引き続き、外側もマスキング。


内側は機内色、外側はRLM74で塗装。

あらーーー、いい感じ!!


フレームに存在感が出ました。


ここのモールドは内側にあり、シートにはその部分用のものも付いています。
(マスキング販売さん、ありがとう!!)


こんなに余っている・・・。
またタミヤのキットを買って、別の機体用のシールを探そうかな・・・(悩む・・・)。


ソース味への欲求って、突然やってくる。


豆腐サラダと買ってきたアジフライを付けて、焼きそば定食!(^^)!

 ではまた