下面の赤を丁寧にマスキングし、主翼上面や胴体側面の塗り分け開始。

胴体中央部から後ろをスカイで塗装。
ドイツ機らしからぬ雰囲気。
オレンジストライプのマスキングテープは、100均のもの。薄くて凹凸部分によくなじむので、愛用しています。税込み110円も魅力です。

機首側面にライトブルー。そして、主翼や胴体上部にライトグリーンを吹き付けた後、ダークグリーンを吹き付けるための準備。

胴体側面をがっちり隠し、コピーしたものを切り取って位置を確認。

裏面にブル・タック。超便利!(^^)!

切り離して、主翼、尾翼にセット。

おおっ、いい感じ(*^^*)
この後、難関の胴体斑点模様・・・

100g55円の手羽元。グリルで焼くと後始末が大変なので、今回はオーブントースターで。

新玉ねぎの天ぷら下準備。
串を刺してから切ると、バラバラにならない(^^♪

片刃の和包丁で切ると、真っ直ぐにならず、こんな結果に(*_*)
両刃の西洋包丁を買おうかな・・・(*´ω`*)

それでも、新玉ねぎの天ぷらは美味しい!(^^)!

旬の空豆。

今度は、新玉ねぎをフライにしてみよう(^_-)-☆
ではまた

胴体中央部から後ろをスカイで塗装。
ドイツ機らしからぬ雰囲気。
オレンジストライプのマスキングテープは、100均のもの。薄くて凹凸部分によくなじむので、愛用しています。税込み110円も魅力です。

機首側面にライトブルー。そして、主翼や胴体上部にライトグリーンを吹き付けた後、ダークグリーンを吹き付けるための準備。

胴体側面をがっちり隠し、コピーしたものを切り取って位置を確認。

裏面にブル・タック。超便利!(^^)!

切り離して、主翼、尾翼にセット。

おおっ、いい感じ(*^^*)
この後、難関の胴体斑点模様・・・

100g55円の手羽元。グリルで焼くと後始末が大変なので、今回はオーブントースターで。

新玉ねぎの天ぷら下準備。
串を刺してから切ると、バラバラにならない(^^♪

片刃の和包丁で切ると、真っ直ぐにならず、こんな結果に(*_*)
両刃の西洋包丁を買おうかな・・・(*´ω`*)

それでも、新玉ねぎの天ぷらは美味しい!(^^)!

旬の空豆。

今度は、新玉ねぎをフライにしてみよう(^_-)-☆
ではまた