標高150mあたりの大野山登山口にスクーターをとめ大野山へ
途中の集落にいる二人
丹沢キャサリンと丹沢クリステル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/c424ae2333ca127314bd5520e4e0e1dc.jpg)
クリスマスバージョンになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/c94b0d5df708c6dd9bfea9623be911d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/9e2dfa2e5490c5b1e3bdc3057e68f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/9679302d5f6f5f805d0a1ac4f537aa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/5975b1c170489ebb031ac425fc0f43bc.jpg)
足元のワンコがカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/ed1fac15d49466c03f745e74ecc9503b.jpg)
2011年3月に廃校になった共和小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/4db39bc4094c55d161f51f7df081ce73.jpg)
小学校の先から山道に入っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/6c49c66a881951e76018eb5eea92e6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/79057eeb7c82b4542ad951d58637f749.jpg)
稜線に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/3297c323de3135b7515d33f587a73c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/0b83a090385b3c6e8118b75a7e256535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/6e7687b04cef4863bdc9917c43446135.jpg)
大野山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/ec347d62ea05984187c7e75121193f39.jpg)
お湯を沸かしてカップ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/2e0ff67f76260283a79e6e2c99cb0cd1.jpg)
冬の山頂で食べるカップ麺は本当に美味しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/f8364ed5f9f0cca7376a9fbf3056c925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/1cf5a34bcbd5249f536655ebc2ea5960.jpg)
少し靄がかかったような感じで、冬特有のクリアーさはありませんでしたが楽しい山歩きでした
途中の集落にいる二人
丹沢キャサリンと丹沢クリステル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/c424ae2333ca127314bd5520e4e0e1dc.jpg)
クリスマスバージョンになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/c94b0d5df708c6dd9bfea9623be911d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/9e2dfa2e5490c5b1e3bdc3057e68f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/9679302d5f6f5f805d0a1ac4f537aa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/5975b1c170489ebb031ac425fc0f43bc.jpg)
足元のワンコがカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/ed1fac15d49466c03f745e74ecc9503b.jpg)
2011年3月に廃校になった共和小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/4db39bc4094c55d161f51f7df081ce73.jpg)
小学校の先から山道に入っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/6c49c66a881951e76018eb5eea92e6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/79057eeb7c82b4542ad951d58637f749.jpg)
稜線に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/3297c323de3135b7515d33f587a73c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/0b83a090385b3c6e8118b75a7e256535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/6e7687b04cef4863bdc9917c43446135.jpg)
大野山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/ec347d62ea05984187c7e75121193f39.jpg)
お湯を沸かしてカップ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/2e0ff67f76260283a79e6e2c99cb0cd1.jpg)
冬の山頂で食べるカップ麺は本当に美味しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/f8364ed5f9f0cca7376a9fbf3056c925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/1cf5a34bcbd5249f536655ebc2ea5960.jpg)
少し靄がかかったような感じで、冬特有のクリアーさはありませんでしたが楽しい山歩きでした