「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

「おむすびを利用されて・・・」と、スタッフの声

2007年11月05日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)
 登録やお迎えに来られたお母さんとお話したことや、
       利用者の声などをお伝しますーす。


   0歳だけなので安心してあずけられます!
   
   たのめると思うだけで、精神的に楽です。

   あずかってもらっている間の様子を書いて
        もらってうれしいです!(一時保育利用書
        の右の欄を見て)
 
   
               雨の日、葬儀に出られるため利用したお母さん・・・
                    本当に助かりました~。

   新米ママさん・・・赤ちゃんの服ってどんな物を何枚位
                  着せたらいいんですかねえ?

   ベビーマッサージ講座に申し込みにきたお母さん・・・
           最近引っ越して来たばかりで、お友達いないんです~。
           日野市の「子育て知っ得ハンドブック」を持って
           いかれました。
  
              以前ケイタイで撮った赤ちゃん写真を
                   見せていただきながら・・・
                   2,3ヶ月しかちがわないのにふっくら
                   丸い赤ちゃんの顔から面長のお兄ちゃん
                   顔になって、子供の成長は早いですねー!

                     本当にそうですね!
                     次に・・・


おむすびのスタッフは、保育園に勤務した経験や
       子育ての経験のあるママさん保育士です!
      赤ちゃん大好きなスタッフの声も
          お伝えしま~す!

      にっこり笑ってくれてうれしかった! 
      
      また来てくれるかなあ~。

      月齢が小さくてもよくわかっているね!

      久し振りに赤ちゃんに接していやされるわ~。

      先輩ママに自分がしてもらったり、教えてもらった
             ことを子育て中のママにかえせたらいいな!
   
      

 利用されたお母さんが、助かった、リフレッシュできて良かったと
  
  少しでもハッピーになってお家に帰ったら、そして、それが、赤ちゃんにも
  
  伝わってこれからの子育てにプラスになれたら・・・という思いで

  保育にあたっていまーす