「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

10月の保育室の様子No.1

2010年10月22日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

                       

 

     10月は、大勢の赤ちゃんがおむすびに来て下さって

     とてもにぎわっています。

     なかには、習い事や、お仕事、通院などで

     定期的に利用していただいているかたもいます。

     4、5か月の時はぜんぜん泣かなかったけれど、

     7,8か月になった頃に、後追いをしたり、泣いたりする

     ようになり、「いろいろわかるお年頃になったのね。」

     と、成長していく様子がわかる赤ちゃんも・・・。

     

         

                 

      同じ方向を向いて、      鏡に可愛い子が写っているね。

      ならんでいるみたい。                      だれかな~?

 

                 

      プレイジムについている      カゴの中に、好きなおもちゃを

      犬の人形をじっと見て…       見~つけた!

 

                  

     歯車がくるくるまわるのを      たまをころがしてあそぶ

     見ています。              遊具をばらばらにして

                           遊んでいます。

           

    お友達といっしょに…

     なんだかとってもいい雰囲気ね!

 

          

       おむすびの一時保育を利用した方に、

      保育中の様子を写真にとってプレゼントしています!

     写真の台紙には、かわいいイラストが描かれていますが、

     最近のイラストは、写真の4枚です。

     お迎えに来た時に、写真を見てもらいながらお話すると

     安心していただけるし、何回かきていただいた方は、

     「いい記念になります。」「コレクションしています。」

     「パパが楽しみにしているんですよ。」など話してくださいます。

          

     イラストは、おむすびのスタッフが書いていま~す。