梅雨入りしてから、毎日本当にたくさんの雨が降りましたね。
湿度も高くてムシムシと暑く、、まさに梅雨
という感じです。
雨が止んで晴れると、今度は真夏日!!気温がぐんぐん上がっていますね。
おむすびの保育室では、エアコンや扇風機で温度湿度の調節をして
赤ちゃんが快適に過ごせるようにしています
さて、 おむすび゛の保育室の装飾は、『梅雨』になりました
*写真ををクリックすると、大きい画像ご覧いただけます。
玄関は・・・
今回はちょっと趣向を変えて、切り絵風の装飾にしてみました
とっても涼しげで
爽やかな
装飾になりました。
お水の中をオタマジャクシがチョロチョロ・・・ カエルもすいす~いと泳いでいます。
あじさいのお花の中で、カタツムリとさんとカエルさんがあめふりを楽しんでいます
保育室の壁は…
色とりどりのあじさいのお花の上で、カエルさんたちが
ピョ~ン!ピョ~ン!と飛び跳ねています
『あめふりらんらん、うれしいな』って歌っているのかしら?
保育室の窓は…
ねずみさん、ぶたさん、ぞうさん雨達が雨の中、仲よく傘をさしてらんらんらん
みんなとってもかわいい傘をさして楽しそう
あじさいのお花もきれいだね~ってお話ししています。
雨の中、赤ちゃんを連れてのお出掛けは大変ですね。
そんな時は、おむすびの一時保育をお気軽にご利用下さいね。
定員が空いていれば、当日でもご利用の予約を承ります
まずはお電話くださいね
予約のお電話は、こちらへ
042-599-7091