横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
恩田の森Now
雪
19 January 2013
今週月曜日に大雪が降りました。車道などの雪はもうすっかり融けて無くなってしまいましたが、森にはまだたくさんの雪が残っていました。そして大きな被害も・・・。
すみよしの森にある、横浜市の名木古木(49510)の指定を受けている藪椿(やぶつばき)が倒壊していました。幹に大きな空洞が出来ていながら樹勢は衰えているように見えませんでしたが、全体にもろくなっていたところに重たい雪が降り耐えきれなかったのでしょう。
注:市が公表している名木古木のリスト(2011年4月1日付け)には#49510が欠落していました。以前確認した時は確かにありましたので、あるいはその後に指定解除となっていたのかも知れません。
奈良川に小鷺が4羽、青鷺が1羽いました。奈良川で鷺を見かけるのは珍しいことではありませんが、5羽で一度に見たのは初めての事でした。
畑の畝に合せて雪が解けた結果出来上がった縞模様。
なるせの森谷戸奥。
blog:郷秋<Gauche>の独り言
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )