横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
恩田の森Now
2023年11月25日 初冬の森
夏日に届きそうだった次の日はいきなり最高気温13度です。身体がおかしくなりそうですが、まぁ、冬ですからこんな日もあるでしょう。森の木々は一週間分、黄色味が増して来ておりました。
白山谷戸からトトロのきり通し方向に伸びる小谷戸です。先週は枯れた夏草に覆われていたのですが、綺麗に片付けられておりました。画面左手前から奥に伸びる小径で伸び放題であった力芝が刈られて歩きやすくなっていたので助かりました。
野薊(のあざみ。キク科アザミ属)の綿毛です。まだ咲いている花も少しありました。
白粉花(おしろいばな。オシロイバナ科オシロイバナ属)は頑張っている花がたくさんありました。
赤い実が目を引く常盤山査子(ときわさんざし。バラ科トキワサンザシ属) 。別名のピラカンサの方が通りが良いかも知れませんね。
231125_1230_960.jpg
薬師堂境内の無患子(むくろじ。ムクロジ科ムクロジ属)の黄葉。そう云えば先週、この木の落果を拾っている方がおりました。この季節、銀杏の実を拾っている人はいますが、無患子の実を拾う人を見たことがないので「数珠でも作られるのですか」と声をかけみたところ、玉暖簾を作るのだとのこと。無患子の木のあるところを探してようやく薬師寺にたどり着いたのだそうです。確かに無患子の木は少なく、そしてあるのは大抵お寺の境内ですね。
白ベースですが花弁の先がわずかに赤く色づいている、おしゃれな山茶花。何と云う品種なのでしょうか。
漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #初冬 #山茶花 #植物 #自然 #写真
2023年11月18日 晩秋から初冬へ
温暖な南関東に位置する恩田の森では森の木々、クヌギやコナラの黄葉がようやく緒についたところですので、この季節を晩秋と呼んで良いのか初冬と呼んで良いのかいつも迷うところです。
白山谷戸。こんもり山の木々が少し黄味を帯びてきました。
柿の木三態
陽当たりの悪い場所の残り柿。
竹林の前の木はいまだにたわわ。
薬師堂の葱坊主と柿の実。
山茶花(さざんか)。「さざんか さざんか 咲いた道 焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き」と歌ってみれば、山茶花が晩秋の花であることを知ることができます。
木立ダリア(きだちダリア。キク科ダリア属。こだちダリア、皇帝ダリアとも呼ばれる)。10年ほど前でしょうか、大ブームとなりあちらこちらで見かけた木立ダリアですが、すっかり下火になってしまったようで、最近はあまり見かけなくなりました。
漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #晩秋から初冬へ #山茶花 #植物 #自然 #写真