横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
恩田の森Now
若葉の季節
25 Apr. 2015
今年の春は低温と雨とで、桜は咲いてもほっこりとした春らしい日が少なかったので、ここ暫らくの穏やかな日がことさらに有り難く嬉しく思えます。そんな森を今日も歩いて来ました。
珍しくすみよしの森にお客様です。なるせの森の尾根道は、遠方から歩きに来られる方もありますがすみよしの森では地元の方以外にお目にかかることはめったにありません。
昨年Nさんの畑に植えられたブルーベリーの木が愛らしい花をたくさん咲かせていました。恩田の森の農家でブルーベリーを始めたのはNさんが最初かもしれません。上手く行けば増えて来るかも知れませんね。
野菜の花の中では最も美しいのではないかと思うエンドウの花。白い花を咲かせる種類もあるようですが、この赤紫とピンクの美しさには敵いません。
何の花かご存じの方は多くないかも知れません。桐の花です。咲いているのを間近に見るのは私も初めてかも。何故なら、桐の木は大抵大木で、木の上の方で花を咲かせているからです。間近で見られるのは地面に散った花くらい。これは奈良川の護岸の擁壁から生えていたものです。
blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
このページで紹介しきれない写真はblogの方にほぼ毎日掲載しておりますのでどうぞのぞいてみてください。
爛春
18 Apr. 2015
かなり気温が上がるとの天気予報ではようでしたが、風が強く体感温度はそれほどでもありませんでした。でも撮ろうとする草花が風で大きく振れ、写真を撮るのは大変は天気となった今日の恩田の森でした。
先週から、咲いているだろうなと思い探した一人静(ひとりしずか)を見つけることができました。ひっそりと静かに咲いている花故に、先週は見つけることができなかったようです。二輪草も錨草も、複数の場所で咲いているのを確認しているのですが、一人静だけはかつらの森のこの場所でしか見ていません。
知らない人には花だとあは思っていただけないかも知れないクヌギの花。若葉も美しいとは云えません。目立ちませんが雑木林を構成する主役の一人です。でも陽の光を透かして見る黄葉はなかなかのものですよ。
あかねの森の南麓で、山羊が草を食んでいました。除草剤をまかず、草刈りをせずとも雑草が無くなり山羊は肥えると云う、今流行りの山羊による除草ですね。その山羊の乳やチーズは牛乳アレルギーも方も飲食出来る、一石二鳥のエコ農業のようです。
なるせの森の谷戸奥の田んぼで咲き始めたレンゲ。今年は冬の間に灌漑用水の工事のための建機が度々入り、田んぼにとっては余り良い状態ではなかったようですが、昨年播いた種が残っていて咲いたようです。
blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
このページで紹介しきれない写真はblogの方にほぼ毎日掲載しておりますのでどうぞのぞいてみてください。
花盛り
12 Apr. 2015
先週は雨のために出かけることができず、図らずも二週間振りとなった森は右も左も、上も下も花盛り。花、華、はな、の恩田の森でした。
そこかしこで咲いているタンポポ。出来るだけ踏みつけないようにとは思うのですが・・・。ごめんなさい。
横浜市青葉区にあるとは俄かに信じがたい、二輪草の群生地。守らなければならない貴重な自然です。
カタクリなど共にスプリングエフェメラル、春の妖精と呼ばれ一年の内ほんの1、2週間しか見ることの出来ない貴重な二輪草。アップでもご覧いただきましょう。
かつらの森南麓の薬師堂の脇を少し上ったNさんの畑で菜の花が咲いていました。その向こうには赤、ピンク、白のほうき桃が綺麗に咲きそろっていました。
沢山の花を見て撮った帰り足、奈良川で思いがけず小鷺に出会うことができました。これは翼を目いっぱい広げて最終着陸態勢を取ったところ。
blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
このページで紹介しきれない写真はblogの方にほぼ毎日掲載しておりますのでどうぞのぞいてみてください。