goo

2024年9月2日 台風一過

 日本列島の南西方面辺りをのろのろと移動し続けた台風10号が熱帯低気圧に変わり、久しぶりに青空を見ることができた横地方です。気温は34度近くまで上がったようですが程よい風が吹いておりましたので比較的快適に歩いてくることができました。



 白山谷戸の稲田はすっかり金色。その上には秋の涼しげな雲が浮かんでおりました。刈り取り前の稲が倒れたりするような被害はなかったようですので一安心。



 白山谷戸に至る道の脇で咲いていたサフラン擬(さふらんもどき。ヒガンバナ科タマスダレ属。別名ゼフィランサス)。日本に1845(弘化2)年頃に渡来したとされるパイナップルの栽培土に鱗茎が混入していたもので、これを薬用のサフラン(アヤメ科クロッカス属)であると誤認、明治時代になって間違いに気づいたことからの命名と云われてます。



 春の七草ほど知られてはいないが、秋の七草の一つである葛(くず。マメ科クズ属)の花。花からはぶどうジュースのような甘酸っぱい匂いが漂う。今はジャガイモのデンプンから作られたものが流通しているが、この葛の根塊から採ったものが本来の葛粉(くずこ)です。



 既に枯死していた樹木が台風10号の風雨により倒れ、それに巻き込まれた竹がトトロの切り通しへと続く小径を塞いでおりました。



 いつもは2両編成の慎ましい電車が走っている「こどもの国線」ですが、今日は恩田駅構内に普段は東横線を走っている長〜〜〜い東急電鉄 5000系が入っておりました。恩田駅に隣接する東急の工場で整備された後なのでしょうね。



 雑木林の林床で、藪蘭がひっそりと小さな花を咲かせておりました。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #九月 #晩夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年8月24日 酷暑が続く森(その5)

 予報では33度だったはずですが、横浜地方にしては珍しく35度超となりました。でも程よい風が吹いておりましたので割と快適に歩いてくることができました。
 いつもですと撮った写真は散歩の翌日、遅くても月曜日には掲載していたのですが、今回はなぜか6日後となってしまいました。特に体が悪かったとかそういうことではありません。なんとなくグズグズしていて遅くなっただけです。明日は雨の予報で散歩&撮影に行けそうもありませんのでちょうど良かったかも(^^;



 お馴染みの白山谷戸ですが、稲刈りに備えて畔の草がきれいに刈ってあるのにお気付きいただけたでしょうか。



 蝉。翅が透き通っているこれはミンミンゼミでしょうか。



 夏の花、百日紅。その年に伸びた枝先に花が咲きます。よって、庭木とされた百日紅は秋にその年に伸びた枝は全て切られてしまうために、晩秋から春先の百日紅はツルツルゴツゴツした姿となっております。



 狐の剃刀(きつねのかみそり。ヒガンバナ科ヒガンバナ属)

240824_0193_384.jpg



 「狐」が続きます。こちらは狐の孫(きつねのまご。キツネノマゴ科キツネノマゴ属)。小さな花を咲かせる道端の雑草。なんとも不思議な名前ですが、命名の由来はよくわかっていないようです。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #八月 #盛夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年8月18日 酷暑が続く森(その4)

 金曜日には台風7号の影響で風と雨が吹き荒れましたが、横浜地方ではそれほど大きな影響はなかったようです。台風一過となった土曜日は朝から強い日差しで気温もぐんぐん上がり予報通り37度を越したでしょうか。さすがに体力的に厳しそうでしたので33度予報の日曜日に歩いてきました。



 台風で稲が倒れるような被害はなかったようで一安心。穂の黄味が増し、首が垂れ始めました。昨年産の米の在庫が少ないのだと云われています。一日も早く今年産の米の流通が始まることを願いばかりです。



 柿の実も色づき始めました。酷暑の日は続いておりますが自然は正直、確実に秋に近づいているようです。



 森の農家の入り口にあった精霊馬。恩田の森の農家のお盆は旧暦で行われます。狗尾草の尻尾、背には素麺と丁寧に作られております。



 10時半でしたが、まだ完全に萎れずにいた月見草、ではなく雌待宵草(めまつよいぐさ。アカバナ科マツヨイグサ属)。月見草と聞くとこの黄色い花を思い浮かべる方も多いかも知れませんが、この黄色の花は待宵草。本当の月見草は白い花です。詳しくはこちらをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/6e86920a6b4cce6290c066369f113380



 都県境の尾根道の脇で咲いていた釣鐘人参(つりがねにんじん。キキョウ科ツリガネニンジン属)。花の付きは今ひとつですが、こういった野草が残っていることが貴重な恩田の森です。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #八月 #盛夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年8月10日 酷暑が続く森(その3)

 猛暑を通り越して酷暑が続く恩田の森です。



 白山谷戸の田んぼは籾が膨らみ黄色味を帯び、青田から稲田と呼ぶのが相応しい眺めとなってきました。夏真っ盛りですが季節は確実に秋に近づいて来ているようです



 道端の藪茗荷。花と果実が同居しています。



 涼しい風が吹き抜けるトトロの切り通し。



 盛夏を象徴する向日葵(キク科ヒマワリ属)。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #八月 #盛夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年8月3日 酷暑が続く森(その2)

 猛暑を通り越して酷暑が続く恩田の森です。



 白山谷戸の田んぼの稲の花が咲き始め、辺りに良い香りが漂っています。



 稲の籾(蕾と云って良いのでしょうか)から飛び出している糸状のものの先が黄色になっていのが雄しべで、雌しべは籾の中に隠れているようです。花弁はありません。これが受粉して果実(お米)になるのです。



 あちらこちらで見かける空蝉。



 酷暑の森ですが、トトロの切り通しには心地よい風が吹いています。切り通しから先の炎天下に脚を進めるのには勇気がいります。



 夏の間、百日咲いているので百日紅。百日紅と書いて「さるすべり」と読みます。そのまま「ひゃくじつこう」とも云いますし、読んで字のまま「猿滑」と書くこともあります。猿滑の由来は樹皮が剥がれ落ちてすべすべしているので猿も上手に登れないから。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #八月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月28日 酷暑が続く森

 梅雨が明けた途端に、猛暑を通り越して酷暑が続く恩田の森です。



 1960年頃の地図を見ると谷戸の上部に溜池があったようですがその辺り一帯は住宅地になり、今は一番の上の田んぼの脇に作られた井戸で汲み上げられた水が谷戸の田んぼの水源となっています。



 名前の通り薄暗い藪の中で群れて咲く藪茗荷(やぶみょうが)。葉が茗荷に似ていることからの命名ですが茗荷はショウガ科で、こちらはツユクサ科。



 薬師堂境内の無患子(むくろじ。ムクロジ科ムクロジ属)の果実です。今年は実の付きが悪いように見えます。果肉はサポニンを含むため石鹸代わりに、種子は黒くて丸く硬いことから数珠や玉暖簾の材にされるようです。



夏の花、臭木(くさぎ。シソ科クサギ属)の花が咲いておりました。図鑑等には「荒地に最初に生えてくる先駆的植物、日当たりのよい林縁などに大小の集団をつくって群生する」と書かれていますが、まさにそのような場所でそのように生えておりました。葉や茎を千切ると悪臭がすることからの命名ですが、花は凛として美しく甘い香りがします。



 周りの草木が生い茂り、もう会えないかと思っていた狐の剃刀(きつねのかみそり。ヒガンバナ科ヒガンバナ属)ですが、隣の畑の方が草刈りをしてくださったおかげで見ることができたようです。今日は一株だけでしたが、来週にはもっと多くに狐の剃刀を見ることができるのではないかと期待しているところです。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月20日 梅雨明け〜酷暑の森

 横浜地方の梅雨が明けました。途端に猛暑を通り越して酷暑です。でも、恩田の森の田んぼも畑も、今のところ水の心配はなさそうです。



 梅雨が明けて、夏の盛りの森の空です。お馴染みの白山谷戸ですが、横位置でご覧いただくのは実に珍しいことかと思います。



 白山谷戸とは後先になりますが、かつらの森を下ったところにある民家の庭先の、毎年開花を楽しみにしている鹿の子百合。なんとも優しく美しい色合いです。



 梅雨明けぬれば秋遠からじ。すみよしの森南麓の小さな畑の隅で咲いていた秋桜。



 なるせの森、牢場谷戸の田んぼ。まさに緑の絨毯ですね。



 このところ毎週ご覧いただいている山百合。これほどの花を咲かすまでには幾年月かかるのでしょうか。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

百合の王様


*Click on the photo to see it in larger size.

 山百合。やっぱり百合の王様だね! 

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#山百合 #ヤマユリ #百合の王様

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月13日 またしても雨上がりの森

 今年は随分と遅くに梅雨入りしましたので仕方がないのですが、ここしばらく雨勝な天気が続いている横浜地方です。今日も未明まで雨が残っていたようですが、いつもの出発時間には止んでおりましたので出かけましたが・・・



 先週、散歩から帰ってすぐに綺麗に洗ったシューズでしたが、雨上がりとは云え、わずか50mほど藪を漕いだだけでこの有様。でもこちら側はまだ上等で、踵側は泥だらけです。



 いつもの白山谷戸。雨も上がり気温もほどほどで、足元以外はまずまずの散歩日和となった今日の恩田の森でした。



 一重咲きの忘れ草、野萱草(のかんぞう)。好き好きですが、私は藪萱草よりもすっきり一重咲きの野萱草の方が好きかな。



 強い雨に打たれて倒れ、行く手を遮る竹。これをかき分けて前に進みます。



 雑草に覆われたサツマイモ畑。恩田小学校4年生のみんな、夏休みになったら雑草を抜きに来ましょうね。苗を植えただけではサツマイモは食べられないのですよ!



 オクラ(アオイ科トロロアオイ属)の花です。オクラを漢字で書くと「奥良」、と云うのは真っ赤な嘘。オクラと云う名前を日本語だと思っている方もおられるようですが、実は英語のOkraが日本でもそのまま呼ばれているのです。元はアフリカ北東部原産で、アフリカから奴隷として北米に連れてこられた人たちが栽培したものが英語でOkraと呼ばれるようになったのだそうです。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月6日 猛暑が続く森

 雨が少なく連日30度を越す猛暑が続く横浜地方ですが、恩田の森も御多分に洩れず猛暑の日々。今のところ農作物に影響が出るには至っていないようですが、そろそろ一雨欲しいところです。



 白山谷戸に続く小谷戸畑です。すでに30度を越しているようですが、菅笠を被り農作業に勤しむ姿がお分かりいただけますでしょうか。



 雑木林の縁で群れて咲く藪萱草。なぜか今年は野萱草の姿を見ていない。



 夏の花、木槿が元気に咲いております。隣国、大韓民国の国花です。



 都県境の尾根道脇で咲いていた山百合。その姿、香り、どれを取っても百合の王様ですね。



 今年も会えました。刈られても刈られても茎を伸ばし花を咲かせるカンナ。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ