今年最後の森歩きです。余程のことがない限り毎週土曜日に歩いて撮っている恩田の森、10月末からひどい咳が続き二週お休みいたしましたが、それ以外は皆勤でしたでしょうか。

ここが私の恩田の森歩きの入り口です。手前中央から奥へと続く小径があるのにお気づきいただけるでしょうか。

森に入ると小径はすぐに急な下り坂。ほとんど獣道のようです。

そんな小径で空を見上げた図。木々の葉はほとんど落ち、雑木林の中が明るくなっています。

色彩が乏しくなった森で鮮やかなオレンジ色が目を引く烏瓜。

毎週末の森歩き最初の休憩場所、薬師堂には小ぶりですが立派な門松。

週末散歩の折り返し点、かつ昼食場所。

春に向かう谷戸奥の畑。
今年も一年間blog「恩田の森Now」をご覧いただきありまがとうございました。来たる2024年も健康が許す限り毎週末の散歩と撮影を続けたいと思っております。撮った写真は遅くも二日後までに掲載するつもりでおりますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #冬 #春に向かう #植物 #自然 #写真