このところの気温23度そんな日が有ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/4d33c483df4524ad559b259ba9f9d7b8.jpg)
ゼラニウムも満開になりました。
🍞 🍞 🍞
oneboke流
りんごとヨーグルト酵母で
ざっくりレシピ
パン発酵日和なので
今回は天然酵母種を少なくして
強力粉の50%から25%に少なくしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/da61c5e2a4054bccdd418298713cd2c5.jpg)
仕込み水73%には
酵母液+甘酒+牛乳を使用
1次発酵には時間がかかりましたが
今回は食パン風にと思い1次発酵終了後今一度捏ね
2次発酵するつもりが
市民農園に行こう!!とotobokeの夫がお誘い
えぇ~~(>_<)パン発酵中なのに・・・・
そこで
冷蔵庫に入れ、農園へ。
最後のさやえんどうを収穫後息子宅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/366825c440b780dc49cd0d15518b2b91.jpg)
上手く壁への誘引 我が家のアンジェラの親株
見事に咲き誇っていました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/2d67199d6b39cc9136ec68559a6d1a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/08666a65da53062c5d3e6ac1e020ae20.jpg)
カードルドンジキルとクレマチスを絡ませて
素敵でした(^^♪
我が家へ戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/6f40689895a7a5d9e5ff042ad9a3fd15.jpg)
成型発酵後又冷蔵庫へ入れ
今日はおやすみなさいzzz
次の朝目覚めと同時にオーブン180度にセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/59990e750399675c728509b981b3b0d0.jpg)
フォカッチャ風にはお塩パラパラとして
焼成! 出来上がり。
Stay homeなので出来る事
と思いましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/bc7dce4c6dd4e5af62247d659c72e804.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます