【8月20日】
いよいよダイビング最終日になってしまいました。
今日はマンツーマンとのことなので、真栄田岬(ついにあの階段)をリクエストし、さらに早めにスタートして続けて2本潜りたいと図々しいお願いをしました。
(通常、午前1本、午後1本というパターンですが、特別にこのスケジュールにしていただきました・・・明日の朝早い便で帰るので、今晩は那覇に泊まります。また、ぺこが首里城に行きたいとのことで、少しでも早く那覇に移動したいと考えました。)
今日は9:00スタートです。
子どもたちは、宿で留守番すると言いました。
マンガ本を読んだり、テレビをみたり・・・
人生ゲームも楽しんでいました。(家にないから新鮮味もあります)
・・・ぺこは夏休みの宿題を持参したけど、やってるとこ見たことなかったです・・・
真栄田岬まで車ですぐでした。
有料駐車場には車がいっぱい。(土曜日ということもあるか・・・)
これがあの階段です(大興奮)
念願叶って階段を降りようとしたその瞬間・・・
背中でいきなり「プシュー」という音がしました
「なっ、何事??」
なんと、ゲージのホースが破れてしまいました・・・
とりあえず、ガイドさんが応急処置をして事なきを得ました。(破損ホースをはずして穴をふさぐ)
海中じゃなくてまだよかったのかも・・・
では改めて、階段を下ります。
シュノーケルをする子どもの姿も多く、うちの子どもたちよりも小さい子も見かけました。
みんな元気に階段を上がってきていました。
外国人の方も多かったです。
ここがエントリーポイントです。浮き輪でプカプカ浮いている子もいます。
浅いところもありました。
今日の1本目は真栄田岬です。
(青の洞窟は以前ボートダイビングで潜ったことがあるので、違うコースに行きました)
浅場でもいろんな魚が見れました。
分かりづらいですが、クマノミの中に1匹だけセジロクマノミがいました。
深場へ行って、ヤシャハゼを見ました。
2匹いたみたいだけど、見れたのは1匹・・・。
次いで、ヒレナガネジリンボウ。
こちらも3匹出てたけど2匹しか見れませんでした。
オシャレコンペイトウウミウシ。
オオモンカエルアンコウ(赤)です。
25cmくらいありました。
でかいと思ったけど、まだ1~2まわり大きくなるそうです。
(最初、目の位置がどこか分かりませんでした)
ヒレナガスズメダイの幼魚が何匹かいました。
こちらが成魚。
成魚は真っ黒だと思っていたけど、目の下と頬に2本の帯が入るんですね。
エキジットです。
階段をのぼりながら左手を見ました。
洞窟方向です。
ボートも停まっています。
ずーっと憧れていたこの階段、思っていたよりも楽でした。
(そりゃあ、残波や万座の岩場に比べたら・・・)
続けて2本目は、恩納ポイントへ。
58号線を万座毛方向へ左折した後、住宅街と砂糖きび畑を抜けて地図にない(?)ビーチへ・・・
土曜日だからか、既に車が何台か停まっていました。
外国人ファミリーも海遊びに来ていました。
ここを抜けると・・・
すごいまさに穴場のビーチです
ノンダイバーもここで過ごしたら楽しいと思います。(トイレはないそうです)
今までで一番楽にエントリー。
シュノーケリングでもじゅうぶん楽しめそうです。
リーフに何本かある裂け目のうち1本をたどって沖に出て行きました。
視界が開けたところに、オオメカマスの群れがいました。
帰りは別の裂け目から戻りました。
これでラスト・・・もっと潜っていたいです~~~
エキジットすると(これも楽チン)、バーベキューのいい匂いが漂ってきました。
帰り道、お腹が空いているであろう子どもたちのため、コンビニに寄っていただいておにぎりやサンドイッチを買いました。
13:00頃にDSに戻り、子どもたちの様子を見に行ったら・・・
宿のご主人にピザとりんごをごちそうになっている真最中でした。
笑顔で食事中の子どもたち・・・ご主人にお礼を言い、コンビニで買った食事を受け取っていただきました。(これぞ物々交換)
器材洗い、ログ付けと、破損したホース直しも部品の在庫があったのでその場でやっていただきました。
急いでシャワーを浴びて、器材をまとめ、出発しました。
今回、路線バスで那覇へ向かうつもりでしたが、ガイドさんが用事があるとのことで、便乗して北谷まで送っていただくことになりました。
北谷町内のバス停で降ろしていただいたら、すぐに空港行きのバスが来ました。
(本当に助かりました~~~)
今日泊まる宿は、ゆいレールの奥武山公園駅から徒歩数分のところです。
駅最寄りのバス停で降りて、12、3分歩いたところで、ホテルラッソエアポートに着きました。
ロビーにはミネラルウォーターとコーヒーが用意してあります。
部屋に入ったところです。右手の扉は収納スペースで、中にハンガー数本と靴べらがありました。
ベッドが3台ですが、狭い感じはそれほどありませんでした。
テレビ、冷蔵庫、電気ポット(緑茶とさんぴん茶のパックも)などがあります。
トイレ&お風呂。
シャンプー、リンス、ボディーソープのボトルと、歯ブラシ、くし、綿棒、ひげそり、ナイロン製ボディタオルがありました。
寝巻は3人分。すべて大人用サイズで、前がボタン式でした。
無料貸し出し一覧表。なんと自転車も貸し出しているようです。
コインランドリーや器材洗い場・干し場もありました。
器材洗い場は施錠されていて、フロントに申し出て使うようになっていました。
水道はあるけど桶のようなものはありませんでした。
ひと息ついたところで首里城に向かいます。
ゆいレールに乗って終点で降り、数分歩くと・・・
城壁沿いの道に着きました。
そのまま進んで・・・
15分ほどで守礼門に着きました。
来た道を少し戻って、
ここから有料エリアになります。
首里城正殿です
何度か沖縄に来ている子どもたちですが、ぺこが初めて「首里城に行ってみたい」と具体的な希望を言いました。
今回、なんとか叶えてあげられてよかったです。
内部も見学しました。
スタンプラリーに参加して(無料)、賞品のシールをいただきました。
帰りは、インフォメーションでホテルラッソエアポート近くへ行くバス路線を教えてもらいました。
「山川バス停」→「小禄バス停」、那覇市内220円(子ども半額)。
途中の国際通りは渋滞していて、40分くらいかかりました。
ちなみに、初日から今日までのタクシー代やバス・ゆいレールの運賃の合計と、レンタカー5日間の料金、駐車場代、ガソリン代(推定)の合計はほぼ同じくらいでした。(かなり悔しい失敗だったけど、最終的には納得・・・。)
今日の夕飯は、ホテルのすぐ近くのお食事の店でいごで食べました。
座敷席もありました。とっても寛げる雰囲気です
メニューです。
ポーク・たまご(600円)、初めて食べました。
ご飯とミニ沖縄そばがついてきます
ソーキそば(左、550円)と、カツ丼(600円、ミニ沖縄そばつき)。
おいしくてボリュームたっぷりでした。
ホテルの近くにはコンビニもあるし、スーパー(サンエー)もあります。
サンエーで沖縄の食べ物を買いました
サンエーはレジ袋が有料(3円)です。
今日は歩きまわって疲れました。
順番にシャワーを浴びて、寝ました。
・・・真夜中に英語で会話する声が聞こえました。
大きな声だったのか、壁が薄いのか・・・
それでもまたぐっすり眠れましたが・・・
◆沖縄本島・恩納村 6日目 へ