2010年7月23日、アクセス人数が、のべ13万人を越えました。ありがとうございます。7月24日はチクバ外科にて手術でした。そのあとは同級生歯科医の「すえき歯科」でメンテナンスして、久しぶりに国道二号線をゆっくり走って帰りました。吉井川を渡ったところの「長船(おさふね)サービスエリア」の新幹線高架下に古い鉄道の車両がおいてあるのを思い出し、寄って見ました。最初に見たのが多分山陽新幹線岡山開通のころ!でしたので、小学生です。井笠鉄道と思い込んでいたのですが、実は下津井電鉄でした。下津井電鉄といえば新幹線岡山開通のころ茶屋町児島間が廃止され、その跡は自転車道として整備されています。チクバ外科勤務のころはよく自転車で走ったものでした。新幹線の高架に守られて意外に状態のよい「クハ6」の写真を載せておきます。
姫路肛門科岡崎外科のブログです。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。
姫路肛門科岡崎外科のブログです。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。