姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

姫路城中堀埋立記念碑

2010-01-20 00:08:35 | 姫路城の写真
クリニックからも見えるところに石碑があります。国道2号東行き、大手前交差点の西方です。石碑には「昭和7年2月、国道2号線改修のために城壕東西およそ450mを埋めて道路となす。よりて別に境石を置き、その城壕たりしことを示す。(石碑裏:昭和8年3月建立 兵庫県)」と記してあります。姫路城の中壕(中堀)の埋め立てが完成したのは昭和7年、80年近くも前のことだったのですね。総社の前辺りはさらに以前の大正末期のことといいます。
中堀(中濠とも)跡の記事はこちらです。クリニックのHPはこちらです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう20万アクセス! | トップ | 白鷺(はくろ)校区百三十七... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

姫路城の写真」カテゴリの最新記事