大型連休に入ってなんだか体中が疲れているような、疲労感がある。
何が原因なのだろうか?いつものようにballetのレッスンがあったほうが発散出来ているのかもしれません。一日中ぐうたらしてぐうたら程度の家事のみでは、良い眠りが迎えられません。
一日中だらだらと過ごして、適当に眠くなったら昼寝をして、夜は眠くなったら寝るという生活がどうやら早朝覚醒に繋がっているようだ。
夜中4回もトイレに起きたりする。朝は4時ともなると外の朝ぼらけで、カーテンの隙間から入る光に反応して目が覚めてしまうのです。
その結果起きた事は、身体がだるくて疲れているという感じが抜けてくれない。
この様な事は近頃なかったことなので、原因に拘ります。どうやら昼寝が長くなっているようです。何もする事がない為に、昼寝も2時間ほどもすやすやとしっかりと寝てしまいます。
その結果がこの様な悪循環になっているようです。
早くこの状態から脱皮しなければ。
今月から発表会の練習が始まる予定です。こんな事をしてはいられないわ!
一旦体が悪循環に巻き込まれると厄介です。よほどの自覚がないと脱出できそうにありません。ついつい昼寝を貪ってしまいます。
今日は畑を耕しました。3つの爪がある鍬をD2で¥997で購入しました。もう少し深く耕さないとナスなどは深く耕しておかなければ美味しく出来ないようです。
夫も買い物に付いてきて、アスパラの苗を買いました。
これはプレゼントだとの事、「美味しい野菜を食べさせて貰えるからね」との事です。
畑は先ずは堆肥から・・土造りが大事です。
私作る人・君は食べる人・・
今の時代に生きていて良かったです。同じ思いを共有できる方がいるとそれだけで気が楽になります。
それなりに体を酷使すれば、結構眠れていますが、それが続くのはまた問題が起こるのかも・・・先ずは筋肉は増やせるようですから、それだけはやり続けて行きます。
ご近所のおばあちゃん(私もおばあちゃんですが)にお話しをお聞きすると多くの高齢者80歳代の方々は睡眠導入剤を処方してもらっている方が多くおられます。出来れば使いたくないので頑張りたいです。
しかし、昼間でも毎食後でも、とにかくじっとしていると眠気に捉われることが、日常化していますので、どうにも眠い時は30分とか1時間とか目覚ましをセットして寝てしまいます。
夜中になんども眼が覚めるということはありませんが、最近は4~5時間寝ると、必ず目が覚めてしまい、そのあとは眠りが浅くて、どうにもいけません。
まったく困ったものです。
家庭菜園の忙しくなるシーズン。腰が痛くなったりしますが、おいしいトマトなどが家で収穫できると思うと楽しいものですね。
生まれ故郷へ行くと感じることに、学校への遠かった道のりが物凄く近かったりして、驚いた事があります。歩幅の違いなのでしょうか?
「フィトンチッド」により血流がよくなったという実感が感じられて・・・まだまだ捨てたものではありません、ななかまどさん。
それを聞いて嬉しくなりました。
勤勉な性格のななかまどさんでもやはり2度寝しているんですね(笑)
夜上手く眠れさえしたら昼寝しても大丈夫なのではと思います。
当地は桜祭りに続き,リンゴの花祭りようやく春本番です。連休に生まれ故郷の町に行きました。
記憶よりずっと小さい城跡や川,何だかおとぎ話の中に入り込んだような不思議な感じでした。
帰りは渓流,新緑の森を眺め、雪の回廊を抜けましたが溶けて半分の高さでした。
それでも久しぶりのフィトンチッドに血流が良くなったような気が・・・
最近TVの途中で寝てしまい,番組が終わってから眼
を覚ます夜が続いています。
2度寝でも足したら寝不足にはならないのではと,勝手に考えています。
バレーを存分に楽しんでくださいね